(室戸の風景)
三線を弾くときは、出来たら環境を選べたら最高です。
例えば季節なら、「冬」 より 「夏」
例えば家の中なら、「部屋」 より 「ベランダ(出来たら「縁側」がベスト!)」
例えば時間なら、「昼」 より 「夜」
例えば浴びるのは、「太陽」 より 「月」・・・かな?
そして場所は絶対!「山」 より 「海」
その海でも、特に私が大好きなのは、高知の東の端の室戸の海。
室戸は、生えてる木の種類、海の風景・・町の景色・・・
・・・どことなく沖縄に似てます。
だから、高知で海に行くなら室戸の海!!
沖縄に行けないときは、室戸に行ったらけっこう気持ちが満足。
・・・・というわけで今日は室戸に行ってきました・・・・・・・・・
今日は風が強くて、潮がすごくて、とても三線は弾けんかったけど
干物屋さんがあじとかちりめんじゃこ干してる砂浜の脇の堤防に座って
干物の匂いを嗅ぎながら、の~んびり三線弾きたいなぁ・・・。
ところで、私の三線弾きたい最高の場所選びの結果は・・・
『夏の夜に、海辺で、月の光を浴びながら・・・・』
ということになりました!
う~~ん、考えただけでゾクゾクッと身震いがするくらい、たまりませんねぇ・・・。
三線を弾くときは、出来たら環境を選べたら最高です。
例えば季節なら、「冬」 より 「夏」
例えば家の中なら、「部屋」 より 「ベランダ(出来たら「縁側」がベスト!)」
例えば時間なら、「昼」 より 「夜」
例えば浴びるのは、「太陽」 より 「月」・・・かな?
そして場所は絶対!「山」 より 「海」
その海でも、特に私が大好きなのは、高知の東の端の室戸の海。
室戸は、生えてる木の種類、海の風景・・町の景色・・・
・・・どことなく沖縄に似てます。
だから、高知で海に行くなら室戸の海!!
沖縄に行けないときは、室戸に行ったらけっこう気持ちが満足。
・・・・というわけで今日は室戸に行ってきました・・・・・・・・・
今日は風が強くて、潮がすごくて、とても三線は弾けんかったけど
干物屋さんがあじとかちりめんじゃこ干してる砂浜の脇の堤防に座って
干物の匂いを嗅ぎながら、の~んびり三線弾きたいなぁ・・・。
ところで、私の三線弾きたい最高の場所選びの結果は・・・
『夏の夜に、海辺で、月の光を浴びながら・・・・』
ということになりました!
う~~ん、考えただけでゾクゾクッと身震いがするくらい、たまりませんねぇ・・・。