beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

9月のレッスン・ワークショップのご案内

2009年08月21日 | レッスン・ワークショップ
このところ、阪本のスケジュールの都合で、
横浜サロンのレッスンもご無沙汰ばかりで申し訳ありません。
というわけで、来月はちょっといつもと趣向を変えて、
イベントと横浜サロンで同じ作品のレッスンを行います!

「オリエンタルカフェのペンダント&ピアス(イヤリング)」
参加費(受講料・材料費込み)7,560円

日本橋高島屋 8F催物場 「ビーズグランプリ2009」
《阪本敬子のビーズアクセサリー講習会》 定員10名

・9月9日(水) 午前11時~ ・ 午後2時30分~
・9月13日(日) 午前11時~ 

【お申し込み・お問い合わせ】 高島屋ビーズグランプリ講習会係
直通 TEL03-3246-4471受付時間10:00~18:00(水・日休み)
定員になり次第締め切らせて頂きます。

beads cafe 横浜サロン September 《午後のティータイムレッスン》
9月17日(木)午後2時~ 
【お申し込み・お問い合わせ】 info@beadscafe.net まで


チェコ製ガラスビーズの美しさを味わいながら、
ワイヤーのメガネドメの技法のコツをレッスンします。
詳しくはこちらのページまで。
ご参加を心よりお待ちしています!



ロボットくん

2009年08月21日 | まいにち
今日は朝から自宅で新作の撮影をしている。
日本橋高島屋でお披露目の作品たち。
もうすっかり秋の風合いです。


オーディオでノリのいいJAZZをガンガンにかけながら♪、ついでにお掃除ロボットんのスイッチオン!
これ、夫が前回の出張のお土産?で、サンフランシスコから手で持って帰ってきたシロモノ!
見ていると動きが結構面白くて、本当に犬か何かの動物みたい。

ゴミが落ちてるところをすーっと通りこしたと思ったら、ちゃんと帰ってきたり。
人が行く狭いところにわざわざついてきたり・・・。

以前、ある雑誌にこのロボットの広告が載っていて、
「(ロボットなんかにお掃除を任せることに)気兼ねなんて要りません」みたいなことが書かれていてびっくりした。
この平成の世の中で、これを使うことで罪悪感を持つ主婦っているんだろうか・・・。

ズボラ奥さん代表の私としては、本当に助かっちゃうのだ。
フローリングもじゅうたんもかなりキレイにお掃除してくれるし、
彼が見逃した?ところや、気になる場所だけ、私がちょこっと掃除機でフォローすればいいだけ・・・。
空いた時間に、人間にしかできないコトをやろう。