高野山2日め
早く寝てしまったので、5時過ぎに目が覚めた。
天気予報では晴れだったが、外が怪しい。
すぐに外がざわついた。
みんなが起きだしているようである。
お勤めまでまだ時間がある。
今日の予定を考える。
「春分の日」だから高野山を選んだのだが、明日3月21日は空海が入定された日であり、法会が行われる。
正式な供養会は旧暦で行われるらしい。
私は特別な日を選んでしまったのか?
しかし、これを目的で来る人もいるだろうし、明日はお昼にはここを発たなくてはいけない。
やっぱり、今日奥の院を回ることに決めた。
6時半前に、お勤めが始まる連絡がある。
本堂の隣の護摩堂に行って驚いた。
白衣(はくえ)を着た方が20人以上いる。
そのほかに20代前半の女性グループと、お彼岸のお参りにきた感じのご年配のご夫婦。
みなさん正装していた。
私は、スエットにパーカー足は素足だった。
白衣を着た方たちは、四国八十八ヶ所を回ってきたようで、途中のご焼香も手際よかった。
お勤めの最中、頭を白くして、天とつながろうと思ったのに、まったく白くならない。
それどころか、頭がさえてしまい、邪念がよぎる。
お勤めのあと、本堂の中を案内してくれた。
このお寺は空海が建てた由緒あるお寺であるそうだ。
本尊は空海作の杮不動尊である。
本堂には阿弥陀如来が祀られていた。
朝食も部屋食だった。
お膳に向かい正座して食べる。
雨はひどくなるばかり、今日は一眼を置いて、コンデジ持って身軽に行動することにした。
こんな事は予想していなかったので、小さいバッグを準備していなかった。
雨の中リュックでは、携帯用の傘からはみ出してしまう。
濡れたものを入れるために持ってきたビニール袋に、カメラとお財布と高野山内の地図を入れた。
時間は8時。早いかな?と玄関に行くと、他の人の履物がなかった。
皆さん行動が早い。
朝もやが少々かかる中、遍照光院をスタートした。
まずは、昨日の続き。
13町石から36町石、そして弘法大師御廟へ行く事にした。
早く寝てしまったので、5時過ぎに目が覚めた。
天気予報では晴れだったが、外が怪しい。
すぐに外がざわついた。
みんなが起きだしているようである。
お勤めまでまだ時間がある。
今日の予定を考える。
「春分の日」だから高野山を選んだのだが、明日3月21日は空海が入定された日であり、法会が行われる。
正式な供養会は旧暦で行われるらしい。
私は特別な日を選んでしまったのか?
しかし、これを目的で来る人もいるだろうし、明日はお昼にはここを発たなくてはいけない。
やっぱり、今日奥の院を回ることに決めた。
6時半前に、お勤めが始まる連絡がある。
本堂の隣の護摩堂に行って驚いた。
白衣(はくえ)を着た方が20人以上いる。
そのほかに20代前半の女性グループと、お彼岸のお参りにきた感じのご年配のご夫婦。
みなさん正装していた。
私は、スエットにパーカー足は素足だった。
白衣を着た方たちは、四国八十八ヶ所を回ってきたようで、途中のご焼香も手際よかった。
お勤めの最中、頭を白くして、天とつながろうと思ったのに、まったく白くならない。
それどころか、頭がさえてしまい、邪念がよぎる。
お勤めのあと、本堂の中を案内してくれた。
このお寺は空海が建てた由緒あるお寺であるそうだ。
本尊は空海作の杮不動尊である。
本堂には阿弥陀如来が祀られていた。
朝食も部屋食だった。
お膳に向かい正座して食べる。
雨はひどくなるばかり、今日は一眼を置いて、コンデジ持って身軽に行動することにした。
こんな事は予想していなかったので、小さいバッグを準備していなかった。
雨の中リュックでは、携帯用の傘からはみ出してしまう。
濡れたものを入れるために持ってきたビニール袋に、カメラとお財布と高野山内の地図を入れた。
時間は8時。早いかな?と玄関に行くと、他の人の履物がなかった。
皆さん行動が早い。
朝もやが少々かかる中、遍照光院をスタートした。
まずは、昨日の続き。
13町石から36町石、そして弘法大師御廟へ行く事にした。