昨日の昼食時の話題。
5歳の男の子と3歳の女の子のお母さん。
「突然娘が『エッチ』と言いだしたの」
お兄ちゃんに聞いたら、今保育園で流行っているらしい。
ただ、子供だから意味は理解していない。
そのため、おじいちゃんに向かって、「じいじの顔エッチ」との発言。
「これはいけないから、しっかり使い方を教えようと思ったけど、どう説明したらいい?」
難しいね。
『バカ』などの言葉なら、「使ってはいけません」との教育もできるが、『エッチ』はおふざけにも使う言葉である。
お母さんの先輩に聞いてみたが、「そんな説明はしたことがない」という人ばかり。
そして今日。
「子供に説明した?」
「しました」
彼女いわく、以前図書館で借りた絵本に「大事なところはお風呂でかくす。男の子は股を、女の子はおちちと股を」というのがあって、それを子供たちが覚えていたから、大切なところは触っちゃいけないけど、もし触られたら「エッチ」って言うの。と教えたそうだ。
いい絵本があったよね。
良い説明もできたと思う。
子育てって面白いね。
ちなみに、この絵本すでに図書館になくて探したけど廃版になっているらしい。
もったいない。
5歳の男の子と3歳の女の子のお母さん。
「突然娘が『エッチ』と言いだしたの」
お兄ちゃんに聞いたら、今保育園で流行っているらしい。
ただ、子供だから意味は理解していない。
そのため、おじいちゃんに向かって、「じいじの顔エッチ」との発言。
「これはいけないから、しっかり使い方を教えようと思ったけど、どう説明したらいい?」
難しいね。
『バカ』などの言葉なら、「使ってはいけません」との教育もできるが、『エッチ』はおふざけにも使う言葉である。
お母さんの先輩に聞いてみたが、「そんな説明はしたことがない」という人ばかり。
そして今日。
「子供に説明した?」
「しました」
彼女いわく、以前図書館で借りた絵本に「大事なところはお風呂でかくす。男の子は股を、女の子はおちちと股を」というのがあって、それを子供たちが覚えていたから、大切なところは触っちゃいけないけど、もし触られたら「エッチ」って言うの。と教えたそうだ。
いい絵本があったよね。
良い説明もできたと思う。
子育てって面白いね。
ちなみに、この絵本すでに図書館になくて探したけど廃版になっているらしい。
もったいない。