ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

毎日色々なことがあります

2017-10-21 06:23:56 | 日記・エッセイ・コラム

2017年10月16日(月)~2017年10月20日(金)

 

今週も忙しく終了。

毎日毎日色々なことがある。

人生飽きないな~。

 

月曜日。

久々に太極拳に行った。

比叡山の筋肉痛は思いのほか辛くはなかった。

しかし、階段の上り下りはふくらはぎが痛む。

 

火曜日

工場長との昼食会。

職場でのコミニュケーションで上手に行っていること、困っていること。

「全員に指示を出しても、全員が同じように理解してくれないこと」

私の悩み事です。

 

水曜日

久しぶりのお天気。

富士山にはまだ雪はなかった。

今日は早帰りデー。

期日前投票をして、実家に行った。

 

木曜日

「〇〇さんが次の契約更新をしないこと聞いていますか」

本人からはまったく聞いていない。

周りの人が教えてくれた。

「『やめるなら、ミケさんに言わなくちゃダメだよ』と言っておきました」

本人から聞くまでそのままにしておこう。

 

金曜日

「離婚決まりそうです」

7年近く別居はしていたが、子供の養育費のために離婚していなかった彼女。

「慰謝料もとれそうです」

子供もひとりは社会人になり、ひとりは高校3年生。

離婚したら、今の彼と再出発の予定。

良かった、良かった。

コメント

【旅行】ふらっと関西 二条城

2017-10-18 23:30:17 | 旅行記

2017年10月13日(土)

 

大阪から京都に移動。

今日から「大政奉還150周年記念二条城ライトアップ」が開催されていた。

10月13日(金)~10月22日(日)の10日間

午後6時~午後9時(閉城午後9時30分)

 

ライトアップしているのは二の丸御殿

そして、一般公開としては初めての御殿内のライトアップと夜間拝観が行われていた。

 

各部屋のふすまや壁の絵はもちろん、天井絵や欄間の彫刻が素晴らしかった。

うぐいす張りの廊下は健在で歩くたびに音がした。

 

二条城は、徳川家康が築城をし、十五代将軍徳川慶喜が大政奉還を発表した所。

そして今日は特別な日らしい。

慶応3年10月13日。

徳川慶喜は在京している10万石以上の大名家の重臣を二条城に招集した。

そして政権返上の予定であることを公表した。

翌日の14日天皇には政権を朝廷に返すことを伝えている。

 

二の丸御殿にプロジェクションマッピングを行っていた。

 

唐門からプロジェクションマッピングを撮影しようとした。

このお嬢さんたち3人が、ずっとここから見ていて撮影ができなかった。

我慢できず、彼女たちの頭の上から撮影をした。

いい写真が撮れたのだが、写ってはいけない物が写っているような気がして削除してしまった。

 

お堀にうつる東南隅櫓

今度は昼間にお庭を見たい。

夜間拝観ではお庭には入れなかった。

コメント

寒い日は温泉

2017-10-18 00:30:12 | 日記・エッセイ・コラム

2017年10月15日(日)

 

朝から雨。

旅行の疲れはあるが、筋肉痛はまだそれほどでもない。

旅行の片づけをした。

 

身体を動かさないと、身体が固まって筋肉痛が治らないきがした。

こんな時は温泉に行って、身体をほぐすのが一番。

 

駐車場はいっぱいだったが、温泉はそれほどでもなかった。

ゆっくりつかって、足をマッサージ。

外は寒いが、ぽかぽかになって帰宅。

 

リフレッシュできたお休みだった。

コメント (2)

【旅行】ふらっと関西 あべのハルカス 展望台

2017-10-17 22:30:36 | 旅行記

2017年10月13日(金) その2

スマホ紛失のバタバタが落ち着いた後、展望台に行った。

階は60階。

エレベーターで一気に上がる。

壁がきれいに流れて行った。

展望台からの眺めは良い。

東京都は違う眺め。

密集度がすごいと思った。

「あそこに大阪城があります」

お兄さんが紹介していた。

 

「ヘリポートに行きませんか」

HARUKASU300ヘリポートツアー

日に13回、各回先着30名のツアー。

参加費は500円。

せっかく来たので参加することにした。

ヘリポートは何にも邪魔されず360℃が見渡せる。

 

残念なことに、スマホのドタバタで、カメラをロッカーに入れたままだった。

スマホでの撮影。

今日は天気が悪いが、夕焼けをここで見るのも素敵だろう。

記念写真を1枚取ってくれた。

値段1200円。

とても可愛く撮れていたが、今回は購入しなかった。

高い位置から撮影すると可愛く撮れるらしい。

 

カフェダイニングバーでロコモコを食べた。

今日の宿泊地の京都へ移動。

あべのハルカスの地下1階から地下鉄に移動。

あ、あべのハルカスのビルを外から見なかった。

いったいどんなビルだったのだろうか。

コメント

【旅行】ふらっと関西 あべのハルカス 北斎展

2017-10-16 23:56:33 | 旅行記

2017年10月13日(金)

 

朝、4時半に起きて旅行の支度。

1泊なので身軽に行く。

バックパクに荷物を押しこむ。

 

始発のこだまで新大阪に向かう。

10時前に新大阪に到着し、地下鉄御堂筋線で天王寺へ。

 

目的地のあべのハルカスは地下からそのまま上がることができる。

あべのハルカス美術館は16階にある。

 

16階に到着すると50分まちの札。

開館してから1時間も経っていないのに。

 

列は当日券を買うための列だった。

前売りを持っている人は並ばずとも中に入れた。

また、QRコードとお知らせの看板があった。

スマホがあれば、このQRコードを読み込んで、カード決済の処理をすれば、当日券の列に並ばなくてもよい。

ネットで購入できることは知っていたが紙のチケットが欲しくて、並んでみた。

 

50分も掛からずに購入できた。

この50分まちの人々がそのまま会場に入るのだから、会場も混んでいた。

また、列に並ぶ。

次は音声ガイドを借りるためである。

 

大英博物館 国際共同プロジェクト 北斎 -富士を超えて-

2017年10月6日(金)~11月6日(日)

 

この展示会は日本だけでなくイギリスの大英博物館でも開催されていた。

Hokusai-beyond the Great Wave

2017年5月25日(木)~8月13日(日)

 

今回は173点もの展示があった。

版画の作品は、何部でも発行できることから、世の中にはたくさんある。

今回展示された、大英博物館所有の「富嶽三十六景」は保存状態がいい。

 

肉筆画もたくさん展示されている。

今回みたかったのは北斎の娘「葛飾応為」の作品「吉原格子先の図」

ところが、この作品の展示は11月6日~11月19日と見ることができなかった。

 

北斎はどんな仕事でも引き受けていたので、たくさんの作品が残されている。

自分の絵に満足しなかった、北斎。

そんなストイックな生き方に憧れるのか。

 

北斎が描いた天井絵のひとつ、上町祭り屋台の「濤図」

『男浪(おなみ)』と『女浪(めなみ)』が展示されていた。

先日、小布施の北斎館を訪ねた時に「大英博物館貸し出し中」だった。

 

以前に北斎館を訪れた時には気がつかなかったことがあった。

この波の色に「緑色」が含まれていること。

縁の絵がこっていること。

高井鴻山が描いたと言われているが、なんと天使が描かれていた。

 

お土産売り場は狭い。

そしてレジに列ができていた。

今日のお買い物はこれ。

図録と『男浪(おなみ)』と『女浪(めなみ)』の箱に入った小布施堂の羊羹と落雁

七福神の色紙。

この絵は展示ではなかったが、お土産コーナーで気に行って買った。

初夢を見るときに枕の下に引く。

 

あとはスヌーピー好きの友人のために、波乗りしているスヌーピーが描かれている手拭いと赤富士から滑り落ちているガマ口を購入。

それから、この本。

北斎娘・応為栄女集
久保田 一洋
藝華書院

北斎の娘「お栄」。 最近気になっている。

 

手荷物が増えてしまった。 

 

コメント