ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

ヒゴタイを求めて

2017年08月28日 | 風景
  
          夏の終わり「ヒゴタイ」を求めて九重のヒゴタイ公園と池山水源に行ってきました。


         
          阿蘇五岳ををバックに。

          
          幸せを呼ぶ「ブルービー」にも会えました。

          
          夕方のヒゴタイ

        
        池山水源にて  水の流れを見ると暑さを忘れます。

        
         池山水源にいた羊の親子  子供は生後4日目とのこと。

奄美大島3泊4日の旅

2016年04月10日 | 風景

               3月末から4月にかけて奄美大島に行ってきました。
               第1番目の目的は「田中一村」記念館訪問でした。



             
             小さな島にしてはとても近代的なステキな建物の「田中一村」記念館。
             以前熊本であった田中一村の絵画展以来 彼の絵に憧れていたので再会できてとてもうれしく思いました。


             
             蘇鉄の木(雌)に咲いた果実   

             
             金作原生林で見たヒカゲヘゴ


             
             巨人の国に迷い込んだような気持ちになった原生林
  
             
                   
                   ギンリョウソウ 普通くらいジメジメしたところに咲いているので「ユウレイソウ』とも言います。


              
               グラスボートから見たサンゴの世界


             
              ホノホシ海岸


              

               田中一村の終焉の家
               とてもまずしい生活の中で奄美の絵を描き続け、亡くなった後世に認められた画家でした。


 
              
              西郷隆盛が22歳から3年間過ごした家。愛加那という奥さんはその後ずっと奄美で独り暮らしだったそうな。


          早足のかいつまんだ奄美大島の紹介でした。人が少なくのんびりしたとてもゆっくりした島でした。
              歴史のこともいろいろ学ぶことが多くとても有意義な旅でした。

              



人吉大畑(おこば)の梅園へ

2016年02月26日 | 風景


           大畑おこば)の梅園へ


       
       まだ白梅のみが少し咲いていた。

       

       
       近くの名刺で有名なお大畑駅へ。
       ここに名刺を貼ると出世するそうな・・・


       
       人吉の町でうなぎを食べ、ひな祭り中の街中を通り抜け鍋屋旅館でコーヒーを飲んで帰途についた。
       帰りの車中から見た光芒。

紅葉の上高地2015

2015年10月21日 | 風景

        10月中旬松本に宿をとり美ヶ原と上高地に行ってきました。

       
       上高地入り口


      
      大正池


      
      大正池に映り込んだ焼岳


      
      黄葉した白樺


      
      田代池


       
       河童橋から見た山々


      
      何十年も同じところを描き続けている画家の絵。


     
     河童橋から色々な思いにひたり景色を眺める人たち


     
     帰りにバスターミナルから見た山の景色

あちこちの彼岸花

2015年09月16日 | 風景

             今年はちょっと早く咲き始めた彼岸花を求めて
              江津湖、旭志、番所と行ってきました。


             
             江津湖の白の彼岸花

             
             アゲハと彼岸花(江津湖)

             
             旭志にて

            
            番所にて


            
             番所にて

1 Day ジオクルーズの旅

2015年08月18日 | 風景
 
       8月9、10日鹿児島三島村の3つの島めぐりに行ってきました。
       出発地点の枕崎に行くのにまる1日かかりました。


       
       この船で黒島・鹿児島硫黄島・竹島をめぐりました。
       わたしは乗船してしばらくは船酔いして・・博士のお話はほとんど聞いていませんでした。

 

       
       最初に寄った小さな島「黒島」の人たち。明るくて元気な女性達。

      
      三つの島に中で一番大きな島「硫黄島」の姿、頂上付近からは硫黄が立ち登っています。


      
      島の人たちの歓迎。なんだか外国の島に来たみたい。
       


     
      硫黄島の周りの海  硫黄の色で赤茶色になっています。

      
      複雑な海の色

     
     この日のジオクルーズは鹿児島 三島村(人口375人)のジオパーク認定のテストの日だったそうです。
     山と違ってちょっと違った1日旅行でした。

紅葉を求めて  -1-

2014年11月16日 | 風景
    
              紅葉を求めて高森・小国へ

             
             俵山展望所より見た熊本市方面 ちょうど街のあたりに雲の切れ間から光が当たっていました。

             
             阿蘇谷の方には光芒が・・・ちょっとぼんやりですが。

             
             白川水源は有名ですがここはひっそりしている「竹崎水源」

             
             高森の「円満寺」へ 名前が素敵です。
             とても古いお寺で鎌倉時代初期に建てられたとのこと。


             
             このお寺さんの横にある大きなイチョウの木
             立て札に「高尾野阿弥陀堂の大公孫樹」鎌倉初期に植栽されたとかいてありました。
             また昭和57年に「ふるさと熊本の樹」に指定されたそうです。
 

             
             1日前の風で急に落葉したそうです。

             
             境内にあったカエデの葉っぱは黄色でした。イチョウに感化されて赤色にならず黄色になったとか。
             ほんとかな。

万葉のふるさと 八代の水島

2014年11月03日 | 風景
      
           11月2日 かねて行ってみたいと思っていた水島にちょっこと行ってきました。


        
        ほんとに小さな小さな島ですが、日本書紀の景行天皇のくだりに出てくる場所だそうです。


        
        この時はまだみつ潮が始まったばかりでしたが満潮時にはもっと海水に覆われるとのこと。

        
        この左側には公園が出来ていましたが何にもなくて寂しい感じ。
         

         *あっけない観光でした。

小鹿田(おんた)の里

2014年06月16日 | 風景
   
          先日カメラのお仲間と大分県の小鹿田(おんた)焼きで知られる小鹿田の里に行ってきました。


         
         あいにく雨が降っていましたが静かな山里は生き生きしていました。

              
             煙がもくもく出ているのは10軒ある窯元の一つ。

         
          川の流れを利用して水車で陶器の土作りがされてます。
 
        
         小さな村であちこちからコットンコットンという水車の音は心和む雰囲気でした。

ツクシイバラ&鹿目(かなめ)の滝

2014年05月30日 | 風景
 
        28日人吉の球磨川沿いに咲く「ツクシイバラ」を見に行きました。
            ちょっと遅かったかな。


       
       

       
         野生のバラですから花は質素です。花ハチもたくさんいました。

       
            ベニシジミという蝶 ツクシイバラに止まってほしかったのだけど・・・


       
  

       
          球磨川支流の鹿目(かなめ)川にある鹿目滝の『平滝』

       
         川に沿って下に下った所にある「雄滝』の上部

       
        雄滝の下部

       
         柱状節理のきれいな滝でした。