ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

雨の花旅   その2

2010年04月26日 | 風景
   高森の「含蔵寺」というところに行きました。
  阿蘇家一族の「高森伊予守惟直」という人の菩提寺
      ということでした。



   お寺さんの門
  


  まずはピンクの「石楠花」



   「キバナイカリソウ」
 熊本だけに咲く「ヒゴイカリソウ」というのがありますが
   それは白色の花です。



   「ヤマシャクヤク」
 こんなところにと思わずびっくりしました。
 やはり白鳥山の花に比べるとちょっと小振りでした。



  「オドリコソウ」



  「シロバナエンレイソウ」
 普通関東以北でしか見ないのですが九州では
  初めて見ました。



     「ハッカクレン」
  この花は「山の花図鑑」に載っていませんでした。



   最後は「ニリンソウ」
  タイトルは「ごあいさつ」
 お地蔵さんがちょっと離れていたのでぼけすぎて   
     残念でした。



  *というわけで春雨の中での花旅でした。

  

雨の花旅  その1

2010年04月22日 | 風景
   小雨の中大津・阿蘇方面の花旅に出かけました。



     大津の「昭和園」のツツジ
   もうそろそろ終わりかけていました。



    同じく「昭和園」のツツジ




   大津「大願寺」の前の川辺に咲く「藤の花」



    同じところに咲く「紫菜の花」
   この花はどこでも見ることができますが
   川岸に咲いているのがとてもきれいだったので・・・



   大津から高森の阿蘇野草園へ移動
     「ヤマエンゴサク」



   「ジロボウエンゴサク」
 すみれを「太郎坊」とよびこの花を「次郎坊」というそうです。
   ヤマエンゴサクと葉っぱが違いますね。



   「キケマン」
 葉っぱがにんじんの葉っぱに似ています。



  野草園はいま「しゃくなげの花」がきれいでした。
   蕾から開花するときは赤色がきれいです。



   久しぶりに見た「ラショウモンカズラ」
     漢字は「羅生門蔓」と書きます。
   花冠が羅生門の鬼の腕に似ているとか・・・
  

  *では続きは次回で。
 

ヴェランダの花ー春

2010年04月15日 | ベランダの花便り
  今年の春はミルフォードトラックの写真の整理に追われて
    花の写真がおろそかになっていました。


   まずは春の初めに咲いたクリスマスローズ
   一昨年植木市で買ったのが今年やっと 
      咲きました。



   このラッパ水仙4~5年ぶりにやっと1輪咲きました。



   雨の降る日はもっぱらヴェランダの花と
      遊んでいます。
    雨の日のチューリップ



    日本サクラソウの阿蘇の原種
  他のサクラソウはまだ寒さに震えているのに
     阿蘇の原種は強い!


      私の大好きな「忘れな草」
    鉢なので毎年種を蒔いて育てています。
  昔キャサリン・ヘップバーンの映画を見て以来好きになった花です。
     映画のタイトルは「旅情」でした。



      フリージャの花
  以前私が勤めていた学校の卒業式で使われていた花です。
  

 

フナ取り神事 (八代 印にゃく神社)

2010年04月08日 | 祭り
  4月7日八代の鏡町であった「フナ取り神事」に行ってきました。
   泥が飛んでくるのでカメラにはちゃんとビニール袋をかぶせて
    フナ取りが始まるのを待ちました。



   フナ取りの前にまずは「おざや節」の踊り
   一生懸命踊っているかわいい子供たち
   このあとベテランの方々踊りもありました。



  神事の後いよいよ男衆の出番です。
  かなり酔いも回った感じの勢い
 消防団の人が持っている先の割れた竹ざおは何でしょう?



  いよいよ鏡池に飛び込んでフナ取りが始まりました。
 でもこの直後私は後ろから来た男衆から顔に泥を塗られて
    写真どころではなくなりました。



    かなりの人出でした。
   



   逃げる人、追いかける男衆、写真を撮るひと
  とにかくカメラも何もあったもんじゃないです。



  最後に私がやっとキャッチした魚をゲットした男の子


 今までお祭りに行って満足の写真を撮ったことがありません。
 今回は特に飛んでくる泥から逃げるので精一杯でした。
 写真を撮りに行ったのか遊びに行ったのかどっちだろう?

桜の花大好き  その3

2010年04月02日 | 風景
   久木野の一本桜を朝撮りたいと再度出かけました。
   

   朝といっても9時過ぎ頃はもう昼間と同じでした。



    離れてみるとまだまだ若い樹ですが
        近づいてみると
     結構たくましく成長しています。



     ここは再春館フラワーパーク
      今は菜の花が満開です。



      菜の花畑からずっと向うを見ていると
        赤い花の群れが
      何だろうと近づいていくと
        赤い桜の花
      珍しい品種の桜に出会いました。



     実はこの日高森の「すみれフェスタ」に行ってきました。
    スタッフの方々のスミレに対する気持ちに感動したものです。
        せめて桜の樹の下に咲くスミレを一枚
     

桜の花大好き  その2

2010年04月01日 | 風景
     今回は熊本市のあちこちの桜です。


       白川公園の桜
    お天気が良いと結構お花見の人が多いです。
  私はいつも自転車をこの公園の片隅の駐輪場においています。



     日曜日で人が多かったですね。
  お城を入れるとちょっと平凡になりますが時にはいいかな?



    城内では野点の茶会があっていました。
      お煎茶のみなさんでした。
   桜を入れたらお点前をするきれいなお嬢さんが切れてしまいました。


      
     加藤神社から監物台植物公園の前へ
   とにかく車が多く花どころではありません。
   みんな車の中から花見をしているのでしょうか。


    
    ぐっと場所が変わって立田山の桜
     泰勝寺の上の貯水場の桜
 


     立田山山頂の近くにある緑色の桜
       「御衣黄」(ぎょいこう)



     小積橋の近くの霊園のところの桜
    夕方5時頃夕陽を浴びてきれいでした。
  



      東海大学前の桜
   あまり有名ではないところですがきれいでした。

 この日は自転車をHIヒロセにおいて立田山まで歩いて桜を楽しみました。