ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

アケボノツツジを求めて

2012年04月28日 | 登山日記
        27日 数年ぶりにやっとアケボノツツジに会うことが出来ました。


    
          二上山(ふたがみやま)のアケボノツツジ  
         数日前の雨でだいぶん花が少なくなっていました。
         たくさんのカメラマンで賑わっていました。
 





     
         ちょっと遠くから見た山の中のアケボノツツジ         



    
          二上山に行く途中寄った三ヶ所神社の「香りしゃくなげ」
                    





          
             三ヶ所神社の近くで見た「ツクシシオガマ」



        
              同じところで見た「イチリンソウ」



    
          「ミツバアケビ」この前もアップしたのですがまたきれいな花を見つけたので・・・




     
          あちこちの足元で咲いていた「サギゴケ」




      
             「竿渡滝」(さおわたりのたき)
           三ヶ所川の支流で宮崎県と熊本県の県境にある滝
          滝はちょっと地味でしたがこの滝が見えるところまでが大変でした。
          はしごを三つも下り岩場を通り抜けたりやっとたどり着いて撮りました。



         *諸塚山にも行きましたが、まだ蕾でした。
          

牛深ハイヤまつり  2012

2012年04月25日 | 祭り
         22日今年も牛深ハイヤまつりに行ってきました。
             今年は観光バスを利用して22日のハイヤ踊りのみ
             心配された天候は午後から晴れて幸いでした。




       
          今年初めて現れたのがハイヤ娘の銅像

    




    
         1時から始まったハイヤ踊り 
        真ん中の女性は独り他の人と違う振り付けで踊っていました。
         しなやかで楽しそうで見とれるほどでした。       




        
         きれいで踊りもうまくステキな踊り子さん。



         
         観客の後ろの方では独りで踊っている人も・・・



     
        私がカメラを構えていたら「写してください」といってポーズをされたので
         撮らせてもらったのですが、差し上げられないのでアップしました。
               見てもらえるかな? 


        
        かわいい女の子がおばあチャンにつかまってフラフラしながら踊っていました。
         よく見たら睡魔と闘いながらがんばっていました。
                               
       
 



      
         最後は人気の「牛深高校」のグループ  
            明るく元気で若さいっぱいの踊りです。      
 



    *写真はなかなか思うようには撮れませんでしたが楽しいひとときでした。
     祭りはみんなの心をひとつにする力があります。
     牛深のみなさんご苦労様!           

天草白嶽の花たち

2012年04月20日 | 登山日記
           18日「アマクサミツバツツジ」を求めて天草上島の白嶽へ



     
           頂上近くの八代海を望む尾根筋にあった「アマクサミツバツツジ」
        19日のK紙によるとこの花は「絶滅危惧IA類」に分類されているとのこと。
         
     



     
           白嶽森林公園キャンプ場で見た一輪 



     
              ミツバアケビの花  



          
              「ムベ」の花




      
                  リョウブの新芽     



      
              コガクウツギ




      
           白嶽森林公園キャンプ場から白嶽山頂と反対方向にちょっと行ったところにある
                「不動の滝」    
 


   

      *この日の温泉は「スパ・タラソ」というところ。海辺にあるのでさすがに
       ちょっと塩っぽい味がする温泉でした。

      
            

     



                

五ヶ瀬 浄専寺の桜

2012年04月16日 | 風景
        13日 しだれ桜を求めて五ヶ瀬の浄専寺へ
             途中二つの石橋に寄りました。




   
          美里町の「大窪橋」 桜はもうすっかり葉桜に。  
       橋の近くにおいてあったパンフレットに「桜の季節においでください」と
            書いてありました。ちょっと遅かった。          




    
             「霊台橋」  
       ここももう桜の季節は終わっていました。  



    
           五ヶ瀬にある「うのこの滝」




    
            馬見原あたりから桜は満開
           浄専寺について最初目にしたしだれ桜
            




    
          メインの桜の樹は花つきが悪くちょとさびしい。  


   
     
             小雨の降る中で桜見物  
 

     
            ちょっと物足りない浄専寺の桜でしたがでもきれい!  



     午後はちょっと雨がひどくなりましたがステキな光景に出会えてうれしい1日でした。        


                 

ヴェランダの花  春の巻 1

2012年04月12日 | ベランダの花便り
             4月に入ってやっと花が咲き始めました。
         陽あたりが悪いので他所よりちょっと遅れて咲き始めました。
     



     
           夕陽を浴びたスナップエンドウの花  4月1日



     
          ワスレナグサ   4月8日




      
          今年はたった一つ咲いたクリスマスローズ  4月8日




      
           みずな(野菜)の花   4月9日




       
            ムスカリ    4月9日



      
             ウサギギク  よく東北の山などで見ます。
           昨年秋サカタのタネで見つけて苗を取りよせました。
           葉っぱがウサギの耳に似ているのでこの名前がついたとのこと。  4月10日



  
      
             ニホンサクラソウ (名前不明)
          数年前「桜草展」で買ったのがやっと今年咲きました。  4月10日  
  

白川の夕方

2012年04月11日 | 
            9日夕方小磧橋の近くを散歩しました。


      
              夕陽で輝く川の流れ



     
                高校生のカップル  
             多分二人は小さな離れ小島にでもいる気持ちでしょう。  
  



     
          川べりでは犬と散歩をしている人が多いようです。
   



              
              残念ながらお陽さまは雲で覆われてしまいました




      
          少し周りが薄暗くなり、散歩する人影も見えなくなる頃
             ちょっと面白い樹が目に入りました。        
  

      

          *今日は1日中雨のようです。先日の撮影会の写真の整理をがんばらなくては・・・                 

桜を追って

2012年04月05日 | 
           この数日桜を追っかけました。 
        町の中はいっぺんに満開になりましたね。




          
        大甲橋のたもで工事用の道具に囲まれてがんばっている桜



   
   
           反対側の岸から見た大甲橋   



     
         変電所近くの「さくら公園」の花




   
            東海学園の前の桜     



   
            万日山から見た街の様子    




    
          火曜日の午後 嵐の後の立岡公園
        猫が釣り人のおじさんのそばで獲物を待っていました。 



     歩いていけるところは一人で行きましたが、遠いところはお友達のお世話になりました。
       感謝!!!

城下町くまもと  時代絵巻 

2012年04月02日 | 祭り
             3月31日 時代絵巻に行って来ました。


     
             午後1時半ころ新町で行列を待ちました。
               やっと清正公が現れました。
         バックをいろいろ考えていましたが結局撮ったのは普通のビルの前。




    
          かわいい見学者の子供たち。お行儀よく行列を見ていました。
           大人たちは清正公と一緒にゾロゾロ歩きます。          




        
          藤岡弘さんの清正公。  こちらを見てくれたのでアップで。




    
             二の丸に行ったら人垣で何があっているのかさっぱりわからず。
               「着陣の儀」というのがあっていたらしい。
             わたしは舞台の外で待機している「ひょっとこ」さんたちを撮影。

  


    
           やっと清正軍のグループが次々に舞台へ。
         多分葦北鉄砲隊の人たちでしょう。鉄砲がうなります。



          
          いくつもの軍が紹介された後清正公の見事な刀さばき。         
     




    
       やっと終わった時代絵巻のあと桜の花の下を引き上げる行列。