ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

桜の樹の下で

2008年03月31日 | 日記
29日(土)午後tamちゃんのかわいいお子達とルーテル学院へ花見に行きました。ステキな桜並木の下でとても楽しいひと時を過ごしました。
写真は桜の樹の下の楽しいtamちゃんと可愛いgirls.


高校の玄関から寄宿舎の方に通じる桜並木。30年位前に運動場を広げるために植え替えられた桜の木々が、今見事に成長し満開の花をつけていました。


桜並木の運動場側。モデルはMちゃんとKちゃん。


バックは立田山。


明るくて活発な可愛いお嬢さんたちとステキなママ。


六本杉山

2008年03月28日 | 登山日記
火曜日五木村端海野にある六本杉山に行った。

実はその日の午後 お茶の先生のご主人が亡くなられたので、この2~3日ちょっと慌しく山の報告が遅くなりました。

端海野というところは昭和25年に端海野開拓団が入植し、原生林であたっところを開拓して栗などを作ったそうです。しかし10年ほどで24,5戸の家族が山を下りたとのこと。よほど厳しかったのでしょう。

登山口に「アセビ」のトンネルがあると掲示されていたが、まさに道に沿ってたくさんのアセビの木に出会った。ほとんどピンクの花が咲いていたが、ピンク色は初めて見た。


山道はきれいに整備されていてとても歩きやすかった。お天気も良、く暑くも無く寒くもなく実に心地よくお散歩しているような気持ちであった。

ところどころにクリの殻がたくさん落ちていました。開拓団の人たちが植えられたクリの木がまだ残っているのでしょう。

頂上までは1時間で無事到着。この山は人気があるのでしょうか、ごらんのとおり山頂はたくさんの標識で賑わっていました。

立田山の花

2008年03月23日 | 日記
23日(日)はイースターで教会の受付当番になっていたので、教会に行きましたがずっと雨で行き帰りが大変でした。

昨日立田山に行ってよかった。コブシの花が丁度開いたばかりでとてもきれいでした。


もうワラビを探している人もおりましたが、まだまだ小さいのがやっと芽を出しているといったところ。道端にはあちこちに「ノジスミレ」が可愛い顔を出していました。


普通今頃白い花を咲かせているのを「ノイチゴ」と思っていましたが、図鑑の中にはノイチゴというのは無くて「樹に咲く花」の図鑑の中に「クサイチゴ」で載っていました。


「オニタビラコ」花は直径7~8ミリくらいの小さな花。しかし茎は1メートルくらい伸びていた。葉っぱも写しておけばよかった。

立田山の桜

2008年03月22日 | 日記
熊本では今日(22日)桜の開花が発表されました。
立田山の山頂のソメイヨシノは満開になっていました。3日前はまだ蕾だったのがあっという間に満開です。


豊国神社の入り口に咲いている桜はヤマザクラ。今日はたくさんのメジロが集まっていました。でも動きが激しくやっと写真に撮ったのもメジロの腹がわでした。桜の花の蜜でも食べていたのでしょうか。

桃花笑う

2008年03月21日 | 日記
朝起きてすぐ窓を開けたら久しぶりの青空。
先週ハクモクレンを撮ったが空が黄砂で真っ白でせっかくの花の白色が目立たないので、今日は青空で良い写真が撮れるかもかもしれないと出かけていった。
しかし残念ながら昨日の強い風で花はすっかり散って、ほんの少し残っているのみ。

そこで明五橋の近くに咲いている桃の花を見に行った。写真のように今一番きれいでした。

トサミズキ(立田山)

2008年03月19日 | 日記
春のぽかぽか天気につられて立田山へ。
いつも午後出かけていくが、この日は友人と10時に待ち合わせて初めて午前中の歩きとなった。

五高の森の下、鳥の森近くを歩いていると黄色の「トサミズキ」の樹が右左と現われる。ワァーと声を上げてカメラを取り出した。


「黄色の花が7~8個つくのは「トサミズキ」 2~3個つくのはヒュウガミズキ


山のあちこちの「コブシ」の蕾が今にも開きそうにしていた。


「ソトベニハクモクレン」ハクモクレンとモクレンの交雑種で、モクレンよりちょっと色が淡く、外側だけが紅紫色をしている。

オペラ ラ・ボエーム

2008年03月17日 | 日記
16日(日)熊本でオペラ「ラ・ボエーム」の公演があった。女性の主役は「ミミ」演じたのは何と教え子の青柳美穂さん!

素晴らしい歌唱力と演技に圧倒されて感動のひと時を過ごした


舞台が終わった後帰りかけたとき 写真撮影があるらしく再度カーテンが上がったので舞台のそばに行って写真をパチリ!!
黄色のドレスの人がミミ役の青柳美穂さん


美穂さん!素晴らしいオペラをありがとう
このオペラの公演のために中心になって働きながら、大役を立派にやり遂げた美穂さんご苦労様でした。


立田山の春

2008年03月17日 | 日記
15日(土)お茶のお稽古がお休みになったので立田山に出かけた。
秋の森の入り口の先の枯木の中に濃いピンク色の樹が燦然と輝いていた。
「寒緋桜」(別名ヒカンザクラ)






多分このはなは「ヒサカキ」だと思う。しかし図鑑によると葉っぱが無いので自信が無い。豊国神社近くにあった樹。



「シロバナタンポポ」貯水場近くにたくさん咲いている。セイヨウタンポポが多くなっているこのごろ貴重な存在だ。


帰り道熊大の土手で見つけた「ノミノフスマ」小さな葉をノミの衾(夜具)にたとえたものだそうだ。花弁は約6ミリくらいの小さな花。

神戸グルメ旅

2008年03月15日 | 日記
9日(日)山に行く前日半日早く神戸に行き、ちょっと神戸のグルメを味わいました。

まず新神戸駅からタクシーで三宮に行き「明石焼」の店へ。残念ながらお店の名前を忘れてしまった。
明石焼のことはテレビドラマで知っていたが食するのは初めてだった。
ふわふわのたこ焼きをおだしにつけて食べる。一人前600円なり。
写真は4人前分。昼食には物足りなかったなあ~


次に行ったのは「にしむらコーヒー」というお店。なかなか瀟洒なおしゃれのお店。


戴いたのはケーキセット。ケーキもほどよい甘さでおいしかったし、何よりコーヒーが何とも言えないおいしさであった。


夕食はグリーンヒルホテルの近く異人館の入り口にある「The House of Pacific」tというレストラン。


まず出てきたのは「鯵のオードブル」 私は白ワインをオーダーしました。


メインはビーフ。しかし味は良かったが小さかったので物足りず。

翌日の夕食はやはり三宮の「銀平」というところに「鯛めし」を食べに行った。カメラを忘れていったので写真なし。