夏の白鳥山へ 2017年08月22日 | 登山日記 8月18日熊本県と宮崎県の県境にある白鳥山に行ってきました。 今までは5月のヤマシャクヤクか紅葉の11月に行ったことはあるのですが真夏は初めてでした。 まずは出発すぐの空 御船近く6時過ぎ 初めてみた「ユクノキ」に咲く白い花 花ではなくヤマシャクヤクの実 すごく目立ってます。次の世代のために頑張ってる。 白鳥山頂上 倒木が増えています。 あちこち倒木だらけ 倒木もちょっとした芸術作品みたいです。 名前わからず。葉っぱの先に花が咲く 帰りの峰越登山口にて
東北の山旅 2 2016年08月13日 | 登山日記 八幡平の次の日は「抱き返り渓谷」にある回顧の滝(みかえりのたき)を見に行きました。 緑色の川の流れを見ながら1.1kmのウオーキングでした。 途中真っ暗なトンネルもありました。 回顧の滝と書いて「みかえりのたき」と読むのだそうです。滝の姿を「見返りの美人」に例えたとのこと。 その日の宿泊は気仙沼の休暇村大島でした。宿に行くのにフェリーで往復でした。 この人は口にお菓子をくわえてカモメをよんでいました。うまく取ったカモメ。 シャッターチャンスが合わなかった。 気仙沼大島の散策おとき出会った「やまゆり」 カサブランカの原種だそうです。
向坂山&遠見ケ岩(黒岩) 2016年06月19日 | 登山日記 オオヤマレンゲを求めて五ヶ瀬スキー場近くの向坂山と黒岩へ バイケイソウの花 オオヤマレンゲ オオヤマレンゲ ショーキラン 誰か彫刻をしたかのような岩 きのこに住みつかれて終わりを迎えつつある大木
見帰りの滝と作礼山(さくれいざん)」 2016年06月06日 | 登山日記 3日佐賀県の見帰りの滝と作礼山に行ってきました。 この滝は行くたびに違った流れをしています。 今回は雨の降る前でいろいろ複雑な流れをしていました。もっと迫力ある流れを期待していたのですが・・・ 滝の後「昨礼山」へ。 山に入った途端不思議な匂い。このサワフタギの木がいっぱいでこの花の匂いでした。 この山の上に三つの池がありその池巡りの時見たイトトンボ 久しぶりに見たオタマジャクシ。あまりにたくさんでびっくり!みんなカエルになったらどうなるのだろう。
万年山(はねやま) 2016年05月30日 | 登山日記 地震後長いことアップするのをサボっていました。 いろいろご心配かけましたがなんとか普通の生活に戻りました。 まだ時々余震がありますが、なるべく機会を見つけて外に出かけています。 これはフードパルにいたクマモンです。 5月20日大分県の万年山(はねやま)のミヤマキリシマを見に行きました。 この日はすっかり地震のことを忘れるほどミヤマキリシマに癒されました。 山といっても道をしっかり整備してあり らくらくコースでした。 地震でウロウロしているうちに周りはすっかり春から初夏に向かっていいました。 木の芽はぐんぐん伸びて 自然は力強いですね。 藪の中にちょっと顔を出したミヤマキリシマ 新鮮でした。 ミヤマキリシマ群生のところではハチが蜜だらけになって働いていました。
久しぶりの小岱山 2016年03月05日 | 登山日記 急に春めいた4日 玉名の小岱山へ 観音岳を目指して蓮華院誕生寺近くのキャンプ場より歩く 以前は楽々だったのに今は結構な急坂に思える。 途中見かけた石 これはいのししが掘ったであろう大きな穴 観音岳頂上には数組の先客グループ ザックが・・・ 帰りは丸山公園を経由して楽々コース 自然にできた面白い山道 この日見た花は落ち椿だけだった。
2016仰烏帽子山(のけぼうしやま) 2016年02月08日 | 登山日記 2月5日 仰烏帽子山へ 今年は初めて「しもばしら草」の霜柱に出会いラッキーでした。 秋に小さな白い花をつけますが冬は枯れています。でも冬の寒い時枯れた茎 から水分が出て霜柱を作るのだそうです。雪が多い時は雪にうずもれて見えま せんが今回はちょうどいい時でした。 お天気がよかったので福寿草にも出会うことができました。
久しぶりの鞍岳・ツームシ山 2015年11月08日 | 登山日記 紅葉を求めて旭志にある鞍岳・ツームシ山へ。 鞍岳には女岳・子岳などいろいろある。まず子岳へ。 子岳頂上近くのススキ 子岳から見た近くの山々。 鞍岳の頂上は人がいっぱい。 小学生の遠足のようでした。 ツームシ山は遠かった。途中見た季節外れのミヤマキリシマ 林道に降りて駐車場までの景色。 ススキ
一の峯二の峯ウオーキング 2015年10月05日 | 登山日記 10月2日 前日までの雨も上がり秋の草花を眺めながらの山歩きでした。 二の峯から見た一の峯。大牟田からのグループの人たちがこちらに向かって歩いているのが見えます。 今回ずっとマツムシソウを楽しみました。 マルバハギ 雨上がりの水玉の花
夏の白岩山へ 2015年08月24日 | 登山日記 21日 白岩山へ 花を期待していきましたが頂上ではさすがにこの夏の暑さで花達はちょっとお疲れでした。 サツマイモではありません。ミヤマツチトリモチという草花の一種です。きのこではないのですよ。 これはたべれないキノコです。倒木にバラが咲いたような雰囲気でした。 憧れの「キレンゲショウマ」です。昨年は7月末に来たのにまだ硬い蕾でした。今回はラッキーでした。 山に行く途中矢部で見た「聖滝」 帰りに見たやはり矢部の「竜宮滝』 やはり「竜宮滝」、もう秋の気配でした。