11日(土)久しぶりに雪山へ 九重にある崩平山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/33fc29b370b423c7de94d2f229acf7f2.png)
登山口の地面は雪で白くなっていましたがちょっと物足りない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/f87c6a146cfca20bd8d1601758ce523e.png)
歩くこと二時間半 頂上に近づくにつれ雪が深くなりました。
頂上は感動の霧氷の世界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/d89ba5c16f1faca5a8eba8c64be8229a.png)
久しぶりの雪の世界。目に入るものなんでもパチパチ撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/ae456bb0aa46f92559603b6c59881046.png)
枯れたススキも白い霧氷に覆われて生き生きしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/8e17e08531d7760ed7dc4a793dfab674.png)
見つけました動物の足跡。歩いているのではなく跳んでいるような。
もしかするとウサギかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5d/bd52c1f126421782baf4b03bc039c0dd.png)
下山の途中見つけた霜柱
*下りは1時間で登山口へ。帰りは「まきばの温泉」によっていつもより早めの帰宅でした。