ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

梅雨時のベランダの花

2011年06月20日 | ベランダの花便り
             毎日雨がひどく降りますね。
      なかなか外に出る気がせずベランダでウロウロしています。



            きゅうりの花のバックです。



         まだ咲ききっていないアジサイが雨でうなだれています。




       「ビンカ」という花。「京うさぎ」という名前がついていたので
         先日ハンズマンで見つけて買ってきました。
        白い花びらに赤い芯がうさぎさんのイメージかな・・・





             京うさぎの蕾
        雨に濡れて水滴が宝石のようでした。




           きゅうりの葉っぱから落ちる水滴
      この1枚のために何十回もシャッター押してやっと撮りました。     


天山・見返りの滝(見帰りの滝)

2011年06月18日 | 登山日記
       15日日曜島の原田さんのツアーで天山に行ってきました。
      雨が降りそうで心配しましたがちょっと小雨だけでラッキーでした。



      途中ちょっと寄った佐賀 森林公園の「しょうぶ園」です。



          天山は佐賀県のシンボル的な山です。1046mの高さです。
            でもこの日は9合目の駐車場からの登山でした。
     時々こんな足場の悪いところもありました。ガイドの原田さんが遅れている私を待っていてくださっているところ。



       
              頂上に立っている石像



      小さな白い花が雪のように咲いていた「コゴミウツギ」



           「ヤシャブシ」の花


 
           名前わからず。検索中



               ツマグロヒョウモン?



         「ニガナ」



         日本百選の滝の一つ「見返りの滝」
          あじさい祭りがあっていました。

八代 松濱軒

2011年06月14日 | 風景
       9日梅雨の晴れ間に八代の松濱軒のハナショウブを見に行きました。



        八代の殿様松井家の庭園です。



     子供たちが池の鯉と遊んでいました。近くの「太陽幼稚園」の生徒です。
       私はこの幼稚園の卒業生です。昭和20年頃生徒でした。
       私たちのとき桃組さんと梅組さんの2クラスでした。
      引率の先生に聞いたら今でも桃組さんと梅組さんだそうです。 




      ハナショブの下には睡蓮も咲いていました。



         この庭園のビュースポットです。       




      松濱軒の帰りに「竜北道の駅」によりました。 
      久しぶりに会った「つばめ」の家族。
    もう明日にでも巣立ちかなと思うほど親鳥と変わらぬ大きさの小鳥たち。


 



          ツバメのコーラス隊
       親が近くにくるとすごいものです。



       梅雨の晴れ間の八代でした。

山口・萩撮影会  その2

2011年06月10日 | 写真
         萩での撮影会



         午前中は萩城址でありました。
  この写真は撮影会とは関係ありませんが萩城址の中で見たものです。
         何に見えるでしょうか? 




         これも萩城址の中で見たものです。  
         なんだか蛇の化石のようでした。
    ボーとしていた私に面白い場所を教えてくださったMさんに感謝!




      和服を着た6人のモデルさんを撮影。
      私はこの人をずっと追っかけました。   




       午後は街に出て人力車に乗ったモデルさんの撮影。
         これは休憩中のモデルさんたち。

 




      撮影会も無事に終わって帰り道「大照院」というお寺を訪問。
        毛利家の菩提寺です。




         さびしいお墓の雰囲気が表現できたかな?



  *無事1泊2日の撮影旅行を終わりました。色々お世話くださった方々に感謝!

山口・萩撮影会  その1

2011年06月07日 | 風景
     6月4,5日全日写蓮西部本部主催の撮影会に参加ため熊本県支部のツアーに入れてもらいました。
              初日は萩までの途中の光景です。

   
         角島に通じる「角島大橋」    


   
         「 灯台とハマヒルガオ」
        立て札に「灯台とはまゆうの丘」と書いてあったので夏にはハマユウが咲くのかな?


   
          「ハマヒルガオ」の花
    




   
       「油谷棚田」ここは陽が落ちた後海上に漁火が見える絶景の場所
      ここで夕陽を待つと8時までに宿に着けないということであきらめて次の場所へ。



   
        「青海島の石群」



   
       島の道を登ったり下ったりして撮影場所を探しました。
       砂浜に下りたところにあった「像の鼻」の岩



       
        砂浜から夕陽が落ちるのを待ってやっと撮りました。
         残念ながらお日さまは途中で雲の中へ。