ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

地蔵峠から大矢野岳へ

2010年08月26日 | 野草
      23日涼を求めて阿蘇外輪山の地蔵峠へ
          山もまだ暑かった
       でも秋の花はちゃんと顔を出していました。



          まずは夏雲がモクモクの阿蘇谷の景色を!



         期待の「マツムシソウ」にいっぱい会うことが出来ました。


      
              「トダシバ」 阿蘇の原野でよく見かけます。


      
               「ホソバシュロソウ」


       
      
                「サイヨウシャジン」



       
               「ヒヨドリソウ」

      
                「コオニユリ」


      
       
                「コオリンカ」

      
      



       

亡者踊り(八代 植柳)

2010年08月17日 | 祭り
      各地でお盆にちなんで行事があっています。
     私は14日八代の植柳に伝わる「亡者踊り」に行ってきました。




         植柳小学校でありました。
     白と黒の衣装は若い男女が心中した際の姿といわれています。
         出番前の子供の踊り子




        「男女の悲哀の歌」の口説きがありました。
           踊る人たちは保存会の人たち



        一緒に踊っている子供たち



        保存会の子供たちの踊り  


 
          男の子の踊り手  
        なかなかうまく迫力ある踊りでした。  
   
     向うのカメラマンが邪魔でした。わたしも気をつけねば・・・

        


      

阿蘇の涼風を!

2010年08月13日 | 昆虫・植物
          先月末阿蘇の葉祥明さんの美術館に行きました。
            絵本に出てくる珍しい青いハチが
             バジルの花と遊んでいました。

         


                      *長野県の美ヶ原&霧が峰高原行は台風のため
                         取りやめになりました。






       そばに近づいても人には興味がなさそうで幸いでした。



       この日はお天気が悪くて残念でしたが
        なかなかステキな光景です。


  
        「ススキの時期に又来ます」といって
          かえってきました。    

イーグル写真展

2010年08月10日 | Weblog
 

   

       イーグル写真展無事終わる

       4日から鶴屋東館で行われていた写真展も
         今日10日で無事終了です。


      暑い中多くの方に来て頂きとても励みになりました。
      ほんとにありがとうございました。
      次回は12月です。これからもがんばります。


     *明日から涼を求めて霧が峰高原&美ヶ原へ出かけます。









  
   



   
     

和水町の古墳祭り

2010年08月06日 | 祭り
      8月2日(月)和水町の古墳祭りにいきました。


       中学生による「浦安の舞」の練習風景
      猛暑の中みんながんばっていました。



       古代民に扮した人たち
     雰囲気からして町のお偉い人たちかも知れない。



     暗くなり始めてからやっと始まった松明行列。
       ものすごい暑さに加えて赤い炎の宴
      汗と戦いながらシャッターをきりました。



      やっと現れた「卑弥呼」さん
     毎年若い美人の女性が選ばれているとか・・・
     今年の卑弥呼さんもきれいでした。
   多くのカメラマンが卑弥呼さんめがけてパチパチパチ・・・



    今年は昨年と違って卑弥呼さんは舟で対岸の舞台へ。



     舞台に上がった卑弥呼さんの平和宣言(?)と舞


   この後花火もありました。とにかく暑さとの戦いのお祭りでした。    


雨の「おんだ祭り」 (阿蘇神社)

2010年08月02日 | 祭り
       28日あいにくの雨でしたが阿蘇神社の「おんだ祭り」に
            行きました。
       御田祭は阿蘇の農耕祭事で国指定重要無形民俗文化財だそうです。



        神殿で祭事が行われた後11時半頃より
            神幸行列が始まりました。
         雨がひどくなり写真に雨が写るほどでした。



        このお祭で一番人気の「宇奈利」の行列
          目だけ出した白装束の人たち
      頭上には神に供える食べ物を入れた5キロの箱を・・・



         雨にたたかれながらがんばっている馬上の女の子



       4基のみこしの中で一番元気なグループ



       
      30分ばかり一緒に歩きましたがどこまで行くのか
         さっぱりわからず
       この日はこれで打ち切りにしました。