ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

どろんこフナつかみ

2011年04月08日 | 祭り
        7日八代の鏡町の「いんにゃく神社」でフナつかみ神事がありました。


        午前中神馬や神幸行列などがあり午後2時半から「鏡池公園」で
           フナ取り神事がありました。
         その前にあった八代の民謡「おざや節」の踊り



         公園の隅では神事が行われていました。  
      5世紀ごろ蘇我石川宿禰という人がこの地を平定するために訪れたときに
        池の鮒を献上したのが祭りの始まりとのこと。



      爆竹とドラを合図に地元の若者たちがいっせいに池の中へ。  



     泥の中からフナを捕まえた若者が観衆にプレゼント。


 
     大きなフナを捕まえた男衆はカメラマンの前でポーズ。



     ばっちり写真を撮った人はこんなお返しが待っています。
       衣服だろうがカメラだろうがお構いなし。
        赤い服の人は八代のラジオ局の人。



          祭りが終わると
    公園の片隅に来ていた消防車のホースから水をもらってシャワー。



   今年でこの祭りは3回目ですが、またしても逃げるのが先でお粗末な写真ばかりでした。
         


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フナ取り (pachiri)
2011-04-08 18:59:49
2年連続でカメラが大変なことになりましたの
で今年はパスしました。なにせ近寄って撮らな
いと迫力がない大変な祭りですからね
でもミミ子さんの記事で行った気分になりまし
たよ。この日は宇土市の立岡公園にいまして、今頃フナ取りが始まっているだろうなと気には
なりました。しかし1年経つのが早いですね
返信する
Unknown (金峰のぼる)
2011-04-08 20:14:53
楽しいお祭りのようですね。

見物するだけなら面白いかもしれませんが、カメラマンにとっては大変ですよね。

カメラ大丈夫だったですか。

週末は天気も回復するようですので阿蘇方面の桜を追ってみたいと思っています。
返信する
pachiriさんへ (ミミ子)
2011-04-09 16:30:22
そういえばカメラに泥をぶっつけられて
大変だったといっておられましたね。
私は夕方サークルの例会があるので絶対
泥をつけられたくないと思いずっと逃げ
回っていたのでろくな写真は撮れません
でした。
今年はこころなしかカメラマンが少なかっ
たように思いました。

返信する
金峰のぼるさんへ (ミミ子)
2011-04-09 16:37:00
私は昨年顔に泥を塗られて大変だったので
今年は神主さんや町の役員さんたちがおら
れるところに避難していました。
写真を撮りに行ったか遊びに行ったのか
わかりません。
阿蘇の桜もそろそろいいでしょうね。
楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿