久しぶりに江津湖に行きました。
もう冬の鳥たちはいなくなってちょっとさびしい感じでした。

夕陽を浴びた「コサギ」

つがいなのか親子なのかわからない
「ハクセキレイ」
しきりに右側のセキレイがエサを運んでいました。

「カワセミ」のご登場!
色がきれいでうまく枝に止まってくれると感動してパチパチ。
こんなにじっとしているところを撮るのは素人の技。

アップしてよく見るとカワセミの顔はこわいなあ。
*普通カワセミは撮らないのですが、この時は撮ってくれといわんばかりにポーズをとってくれました。
鳥たちに感謝!!!
もう冬の鳥たちはいなくなってちょっとさびしい感じでした。

夕陽を浴びた「コサギ」

つがいなのか親子なのかわからない
「ハクセキレイ」
しきりに右側のセキレイがエサを運んでいました。

「カワセミ」のご登場!
色がきれいでうまく枝に止まってくれると感動してパチパチ。
こんなにじっとしているところを撮るのは素人の技。

アップしてよく見るとカワセミの顔はこわいなあ。
*普通カワセミは撮らないのですが、この時は撮ってくれといわんばかりにポーズをとってくれました。
鳥たちに感謝!!!
カワセミよく撮りましたね。
よく見ると本当に怖い顔しています。身体はあんなにきれいなのに…。
この時期も良いのですね。
先日霧が掛かった朝浮島さんに行きました。
久しぶりの訪問でした。
据えてじっと構えてチャンスをねらって
おられます。いつもは通りすぎるのですが
この日はカメラマンが不在でしたので
ちょっとがんばってみました。
数多くシャッターを切られているので
整理が大変だろうなあと思います。
忙しいのに私のところに訪問して頂く
とは光栄です。
私は明日から1泊2日で玄海の棚田に
行きます。友達に誘ってもらったので
がんばってきます。