ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

ベランダの花3種

2007年07月16日 | ベランダの花便り
今年はたくさん咲いたカサブランカ。映画の「カサブランカ」も大好きですがこの花も好きです。本当は大きな花より小さな花が好きですが、カサブランカは例外です。大きな台風が来るということだったので、先週の土曜日思い切って全部切って部屋に飾っています。

これは「キンミズヒキ」。ミズヒキに似ていますがアップで撮って見るとやはり全然違いますね。バラ科というのがよくわかります。

「ヤクシマススキ」まだ梅雨も去らない時期に我が家のベランダは秋の花の「ススキ」が満開です。山に咲くススキより小ぶりでかわいいのですが茶花としてはやはり秋に咲かないと困ります。花図鑑の中には「ヤクシマススキ」というのが見つかりませんので外来種でしょうか。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいですね (たまちゃん)
2007-07-21 19:11:09
私もカサブランカもキンミズヒキも大好きです。
母とよく山歩きしてキンミズヒキをとって
ホテルの部屋に飾ったことを思い出します
最近私はパン焼きにはまっていて、つい最近も
まりちゃんにうちで、パン教室をひらいたんですよ
そんな上手でもないんですけど・・・
先生もいつかパン焼きにみえませんか?
返信する

コメントを投稿