なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

吉見運動公園B面 f^_^; ・花と蝶 f^_^;

2022-11-18 | 生き物・野の花

** 吉見運動公園B面 f^_^;  **荒川には広い河川敷があり最大川幅(両岸堤防幅)約2.5㎞ そこの堤防に直角方向の横提があり その左右に吉見運動公園がありますが 片側のB面(仮称)は未整備の砂利道で雨が続くと 大切な車はほとんど中に入りません f^_^;  でもいい所なんです 白い車が止まっているのはA面で すごくいい運動公園です 凸凹ですがぬかるみはなさそうなので 病院帰りに休憩しました

** オオイヌノフグリ **ポツンポツンとオオイヌノフグリ これからもうちょっと群れてきます

** 西洋タンポポ **花と綿毛の高さがずいぶん違います 花が受粉して花を閉じ横になって種作り 種が出来ると遠くへ飛ばせるように起き上がって茎を伸ばします 凄いです

** コセンダングサ **地元では白い花がまばらにつくコシロノセンダングサばかりで 久々のコセンダングサ 舌状花はなく筒状花だけです おまけはキタテハ f^_^; 

** 証拠 **最近はキタテハとウラナミシジミが多く ここではツマグロヒョウモンが多かったのですが 証拠だけになりました (T_T)

コメント (2)

田んぼ道でアブと野の花

2022-11-14 | 生き物・野の花

** ナミホシヒラタアブ **夏に休んでいたホトケノザが元気になりだし 12月中頃までは生き物たちの味方です この日はナミホシヒラタアブが来店 カメラの画像で確認するまでは フタホシヒラタアブと区別できません f^_^; 

** アシブトハナアブ **写真は一枚だけ 翅を閉じてくれれば太い肢が見えたのですが この状態からいきなり消えました (T_T)

** ハキダメギク **「掃き溜め菊」は「掃き溜めに鶴」のような良い意味にはなりませんよね f^_^;  人を差別する名だからと名前が変わった生き物がいますが 「掃き溜め」は誰も傷つくことが無いのでこのままかな~ f^_^; 

** (西洋)カラシナ **(西洋)カラシナとセイヨウアブラナ この菜の花は盛期外でもほぼ一年 この辺のどこかで見ることができます 引っ越してきたのは26年前 最近感じるようになったような気がします

 

コメント (2)

ウラキタテハ ? ・ウラナミシジミ・オオイヌホオズキ

2022-11-13 | 生き物・野の花

** 裏 キタテハ **キタテハの裏側です f^_^;  表翅の開閉は何度もですが 裏側からは初めて 枯れ葉みたいな裏翅は 枯草や枯れ葉に紛れ越冬するのに都合がいいようです

** ウラナミシジミ **裏が波模様に見立てたウラナミシジミ 成虫は暖地で越冬が可能だそうです この辺では卵・幼虫でも 難しいかと思いますが 越冬できないはずだったツマグロヒョウモンが 幼虫で越冬できるようになったので 産み付けた卵も幼虫で頑張るかもしれません

** オオイヌホオズキ **茶色が多くなった田んぼ道で 緑が濃い葉に多数の白花 でも花が1cm位で残念目立ちません 花序は5〜8花 花序はやや総状(花が多くなると一点から離れる)

** 11/6 野のアサガオ2種に2種比較追加しました **

コメント (2)

クロヒラタアブ・野のアサガオ2種+追加2種

2022-11-06 | 生き物・野の花

** クロヒラタアブ **葉が色付いてきたムクゲにクロヒラタアブが数匹 忙しく飛んでアブラムシ等を見つけたのか葉の裏に産卵しています そして休憩中に パチリ! 心配事が発生 f^_^;  卵は何日で孵るのだろう 幼虫は何日で蛹になるんだろう その間に葉が枯れないだろうか でも生き物には愚門なんでしょうね f^_^; 

** マルバアメリカアサガオ **葉が分裂するアメリカアサガオの丸葉品種なのでマルバアメリカアサガオ 花径はマルバアサガオ8cmの半分以下3cmほどで 萼は細長くて反る(参・帰化植物写真図鑑)

** ホシアサガオ **花の中心部が色濃いホシアサガオ 花径が似たマメアサガオもありますが 白系で中心部も変わらず 

マメアサガオは今年まだ見ていません 上記図鑑で1955年東京近郊で帰化報告とあるので略同級生 水路等の草が刈られ2種のアサガオが見えたので また散歩に出れば会えそうです f^_^;  

** 11月13日追加2種 **
** マルバアサガオ **花序の花柄が長く下を向くマルバアサガオ 花径は8cmの(参・帰化植物写真図鑑) 

** アサガオ **4種は田んぼ用水路土手で見られます アサガオは一時期色々な花が咲き種を取って育てたことがありますが 最近は少なくなりました     

コメント (2)

アメリカアサガオ・久々家にカナヘビ

2022-10-03 | 生き物・野の花

** アメリカアサガオ **今朝は踏切手前の国道交差点で信号待ち無しで快調でしたが 踏切で停止 でも横を見たら丸葉が多く見られる アメリカアサガオの葉が分裂する普通種?が久々に見られ パチリ! 貨物金太郎は帰りの踏切停車で パチリ! 

** 久々家にカナヘビ **家人が呼ぶので行ってみると 「葉を切っていても動かない」と カナヘビが待っていました f^_^;  日が落ちる寸前でちょっと日が当たっていましたが 準備している間に日陰 それでも余韻があるのか 撮らせてくれました f^_^;  後ろ脚から尾が細くなり 前後脚間の腹部が拡がっているのでメスです たまたま来たのかな~ 来年も来てください f^_^; 

コメント (2)