なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

夜の茶系の訪問者

2011-10-14 | 生き物
上越の家から姉たちが埼玉に帰り 10日ほど空けて上越に照明取り付けに行ったときの夜のことです

** サワガニ **  オンマウス  
初日の夜 家人が土間に下りると 「カニがいるよ~撮る~」と言うので行ってみると どこから入ったのかサワガニがいました 集落の下った所にある古民家の周りは水が集まりやすく ときたまサワガニを見ることがあります どうやら留守中に隙間から侵入していたようです 

** フクラスズメ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

1014fukurasuzume31014fukurasuzume41014fukurasuzume5脹雀 ヤガ科 前翅長:33~39mm(図鑑)
名はウィキペディアによると スズメが羽毛を膨らませ寒さに耐えている様を「ふくらすずめ」と呼び それをこの蛾に例えたとでていました スズメと付くのですが スズメガ科とは違うヤガ科です
少し前まで襖や障子は開けっ放しだったのですが 寒くなったので閉められるところは全部閉めていました そしたら土間側から障子にパン・パンと体当たりしているのがこの蛾でした 家を空けていた時は自由に飛び回っていたのでしょう 成虫で越冬するので 部屋の中に良い所があるのかもしれません f^_^;

** マダラカマドウマ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

1014madarakamadouma3斑竈馬 カマドウマ科 体長:20~25mm
カマドウマは苦手です 昭和30年代の風呂は薄暗く すのこなどいつもジメジメした感じで そこに飛び跳ねるのがカマドウマ 追い出そうとすると直ぐに脚などがもげ それでも飛び跳ねます 体も艶っぽくて柔らかそうで 掴み所が無い感じが嫌いでしたね f^_^;




コメント (2)