** 白いアサガオ ** オンマウス
まだマメアサガオやホシアサガオ等が咲いていますが 夕方水路の角を曲がりかけたら 反対側の角奥に白い花があったので行って見ると マメアサガオの2~3倍ある白いアサガオでした
** 2種競演 ** オンマウス
マルバルコウとホシアサガオ ルコウソウとマルバルコウを アメリカ・オハイオ州で交配で作り出されたのが モミジルコウだと「帰化植物写真図鑑」に書いてあります 交配なので人為的ですが こんな状態が続けば交雑種ができるかもしれませんね(素人考えです) f^_^;
** オナモミ ** オンマウス
雄粘実 キク科 白いアサガオ周りにも写っていたので出番の機会がありました 日本古来のオナモミはもうほとんどなく 外来種のオオオナモミが取って代わっているそうで 一般的にオナモミで通っているようです
オンマウス前中央の白っぽいのは雄花 果実のトゲトゲは果実で雌花が受粉して大きくなった物 下の方に棘がまだ開いていないのは受粉したての雌花で 受粉前は竹箒の様に閉じています
** メナモミ ** オンマウス
雌ナモミ キク科 これは9月末に上越で撮ったもの これもオナモミに続いてチャンスで出番 f^_^;
キク科で雄と雌が名前に付きますが ちょっと遠い仲間 オナモミの葉の形や茎の色 姿が似ていて やさしく見えることから付いた名のようです
まだマメアサガオやホシアサガオ等が咲いていますが 夕方水路の角を曲がりかけたら 反対側の角奥に白い花があったので行って見ると マメアサガオの2~3倍ある白いアサガオでした
** 2種競演 ** オンマウス
マルバルコウとホシアサガオ ルコウソウとマルバルコウを アメリカ・オハイオ州で交配で作り出されたのが モミジルコウだと「帰化植物写真図鑑」に書いてあります 交配なので人為的ですが こんな状態が続けば交雑種ができるかもしれませんね(素人考えです) f^_^;
** オナモミ ** オンマウス
雄粘実 キク科 白いアサガオ周りにも写っていたので出番の機会がありました 日本古来のオナモミはもうほとんどなく 外来種のオオオナモミが取って代わっているそうで 一般的にオナモミで通っているようです
オンマウス前中央の白っぽいのは雄花 果実のトゲトゲは果実で雌花が受粉して大きくなった物 下の方に棘がまだ開いていないのは受粉したての雌花で 受粉前は竹箒の様に閉じています
** メナモミ ** オンマウス
雌ナモミ キク科 これは9月末に上越で撮ったもの これもオナモミに続いてチャンスで出番 f^_^;
キク科で雄と雌が名前に付きますが ちょっと遠い仲間 オナモミの葉の形や茎の色 姿が似ていて やさしく見えることから付いた名のようです