おとといは西荻サンジャック、やっぱり木の響きって気持ちいいな~。特にベースの音が木と木が響き合うのでご機嫌。いつかここでレコーディングしよう!との惚れ込みようですw。
そして昨日は浜松町駅のすぐそば、カラバッシュというアフリカンレストランでエピゾ・バングーラのライブ。誰と競演するのか、どんな曲をやるのか、ほとんど何も知らされず、2日前のリハーサルでようやくエピゾさんの曲を中心にバンドで演奏するということを知らされる(汗)。ピエールさんの愛娘マイア・バルーfluteの自宅でのリハーサル。沢山の曲をいっぺんに教わり・・・ひえ~っとあわてて譜面を書きつつ、録音してもらって宿題どっさり。譜面があればこんなに苦労しなくてすむんだけど、彼らはそういうものをわざと排除しているようで・・・(涙)。
カラバッシュでの宣伝もHP告知も何もないので大丈夫なのかな~、と思っていたら案の定お客様はボチボチ・・・。このところ東京ライブは「向かうところ客なし」という感じで寂しい状況が続く。はあ~~~もったいない。それでもエピゾさんはエネルギッシュに演奏しまくり「僕たちは2千人の前で演奏しているのと変わらない気持ちでいつも演奏してます。だからまた来てくださいね~。」
と熱いメッセージ。見習うべきプロミュージシャン魂。
「エピゾさんって何歳なの?」
「ははは~、アフリカでは誕生日ってないんだよね。だから何歳かわからないの。」
本当かあ?でも二十歳を超えている息子(フランスリーグでサッカー選手らしい)と娘がいて孫もいる、というのを聞いてびっくり。若く見えるけど、年齢不詳・・・話せば話すほど謎は深まるばかりw。それにしても日本語が会う度に上達している。マイアとはフランス語、英語、そしてステージではギニア語と沢山の言葉が飛び交って・・・私はさっぱりついていけないけどw。
このグループでしばらくは都内で演奏していくようですから、ぜひ次回は遊びにきてください。マイアもレオ君perもベースのRay君もみんな若くて素晴らしいミュージシャンたちでした。出会いに感謝。
そして昨日は浜松町駅のすぐそば、カラバッシュというアフリカンレストランでエピゾ・バングーラのライブ。誰と競演するのか、どんな曲をやるのか、ほとんど何も知らされず、2日前のリハーサルでようやくエピゾさんの曲を中心にバンドで演奏するということを知らされる(汗)。ピエールさんの愛娘マイア・バルーfluteの自宅でのリハーサル。沢山の曲をいっぺんに教わり・・・ひえ~っとあわてて譜面を書きつつ、録音してもらって宿題どっさり。譜面があればこんなに苦労しなくてすむんだけど、彼らはそういうものをわざと排除しているようで・・・(涙)。
カラバッシュでの宣伝もHP告知も何もないので大丈夫なのかな~、と思っていたら案の定お客様はボチボチ・・・。このところ東京ライブは「向かうところ客なし」という感じで寂しい状況が続く。はあ~~~もったいない。それでもエピゾさんはエネルギッシュに演奏しまくり「僕たちは2千人の前で演奏しているのと変わらない気持ちでいつも演奏してます。だからまた来てくださいね~。」
と熱いメッセージ。見習うべきプロミュージシャン魂。
「エピゾさんって何歳なの?」
「ははは~、アフリカでは誕生日ってないんだよね。だから何歳かわからないの。」
本当かあ?でも二十歳を超えている息子(フランスリーグでサッカー選手らしい)と娘がいて孫もいる、というのを聞いてびっくり。若く見えるけど、年齢不詳・・・話せば話すほど謎は深まるばかりw。それにしても日本語が会う度に上達している。マイアとはフランス語、英語、そしてステージではギニア語と沢山の言葉が飛び交って・・・私はさっぱりついていけないけどw。
このグループでしばらくは都内で演奏していくようですから、ぜひ次回は遊びにきてください。マイアもレオ君perもベースのRay君もみんな若くて素晴らしいミュージシャンたちでした。出会いに感謝。