minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

復活ライブ「元気なおじさんたち」

2009年07月23日 | ライブとミュージシャンたち
日食はTV中継で・・・。あああああ。

「次は何十年後だっけ?生きているかしらん?」
「あ、俺はきっともうあっちだな。」うっちゃんがぼそっとつぶやいた。

芳雄さんはこのバンドを何故か「べんじょの隅でそしらぬクラブ」と喚んでいる。ブエナビスタソシアルクラブが流行後ずっと。バンドのメンバーも20年以上同じ曲を演奏してきているのにみんな初回のような新鮮さで演奏しているところがとっても怖いw。

「あれ~、この曲も初めてだああ!」
「さっちゃん、絶対に昔、渋谷の●●で演奏しているはずだよ~。」
「うっそ~?」

そんな会話ばっかりw。だいじょうぶかああ?

「いやあ、じじいたちが元気だったなあ。」
これはブエナの事じゃなくて、洋輔さん復活祭のライブの話。芳雄さんもあの日、日比谷に行きたい!と突然観に行ったそうな。一番元気なのは本当にあの世代から上の方々ですね。つくづくそう思います。何食べて生きて来たんだろ。


さて、いよいよ明日に迫った「復活ライブ」。今日のリハーサルにはびっくりゲスト(親類縁者?)たちも集合してかなり盛上がりそうです。楽しみ~。

「さっちゃんの息子はどうしてるの?」
「はい、バリトン修行中です。ブラスバンドの合宿で尾瀬に行ってます。」
「いいな~青春真っただ中ですね。じゃあぜひ次回はブラスセクションで一緒にやらないと。」

楽しいだろうな。ブラスセクションといえばフラワートップのメンバーたちは
「絶対にタワーオブパワーのバリトンがカッコイイから見せた方がいいよ!」と大絶賛。

タワーって全員黒人だと思っていたら、youtubeで見たら白人が多いのね。無知な私。NYで見られるといいんだけど。日本のブルーノートじゃチケットが高くて行けませんから・・・(涙)。

さあ、復活ライブ、いよいよ明日です。お会いできるのを楽しみにしてます。