ちい Road

料理中心、時々戯れ言

バジルシード!

2019年09月14日 | フラワーアレンジ、ガーデニング花関係
バジルシードって赤ずきんチャチャのバードシールドとか戦うための武器みたいな名前やけどようはバジルの種だ。


家庭菜園ほバジルも秋を迎え花が種になってきた。
フレッシュバジルが使えるのは上の方だけになってきた


そんなバジルの種子を収穫する。
緑から黄緑色や茶色にになってきたものを茎からはずす。


指先や手のひらで揉むと種が出てくるので右にあるようにより分けて行く。


バジルシードはハーブのクミンなどのように食品として販売されている。

水に浸けると


数分もすればゼリー状ののに包まれてくる。
それをヨーグルトやドリンクなどに混ぜて食べるとツルンとプチプチ感で楽しめる。


バジルシードはバジルの種だ。
ゴマはゴマの種だがゴマだけはゴマの種という風には呼ばない。
ちょっとひっかかるのは私だけか。

バジルも干してみたがあまり綺麗な色にはならなかった。
植物の葉が枯れるのだからこんなもんかもしれないが見た目は良くない。
煮物ぐらいには使えるだろうか。


バジルシードはスーパーフードとして隠れた人気があるようだが鉢で育てた所からはそんなに収穫できないので食品として楽しむなら買った方がお手軽だろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする