
プリンターがあっても文字を印刷することも
写真をプリントすることも滅多となかった。
以前からBlu-rayディスクなどには印刷していたが
その時も文字を印刷しても真っ黒い文字ではなかったが、
おかしいなぁとは感じてたが印刷できてたから気にしてはいなかった。
そして年賀状印刷をした。
文面から先に印刷したが特に変な感じなどしなかった。
しかし、宛名面を印刷してみたらやはり真っ黒い文字ではなかった。
昨年送られてきた年賀状の宛名と今回自宅で印刷
したものと比べてみた。
んー・・・やっぱりグレーっぽい。
まさかと思ったがテストパターン印刷をしてみたら
文字用の黒が出ていなかった。
黒には2本のインクが使われていてPGBKという黒とBKというものがあるがBKが出ていなかったのだ。
2回ほどクリーニングしても直らないから強力モードで「インクを大量に使いますがよろしいですか?」
と脅かしてきたが実行しても直らなかった。
薄い筋が出るくらいならまだしも一切出ていない。
やっぱりプリンターもすぐ壊れるんやな・・・。
すぐってまぁ、何年か使ったけど。
20枚も印刷したのに。
出せないこともないけどやっぱりグレーっぽい黒じゃあ
薄墨みたいで失礼やろか。
郵便局で1枚5円やったか、出せば新しいものと交換してくれるけど
なんだかなぁ・・・。