7月7日は七夕ですね。
東京に一時期住んでいたときに買った平成七年七月七日の小田急電鉄の切符です。
小田急てオバQみたいやな。
七月七日は母が生きていたら誕生日であり、弟の誕生日でもあります。
弟て何歳になったんやったかな?38歳か・・・忘れた。
母は七月七日の自分の誕生日に七人目の子供を産んだわけです。
それこそ古いけどラッキーセブン。
今考えたら七人も育てたのだから凄いと思う。
そんな母のことも想いながら昨日のカレー食べました。
星形に焼いた卵に
星形に抜いたご飯に、クッキーの型で抜いたチーズをのせました。
名付けて空モモカレー。
改良の余地はあるが初めて作ったからこんなもんだろう。
ただのカレーでも魔法はかかるもんです。
見上げてごらん、夜の星を口ずさんでたら何故か涙が出そうになる。
ええ歌というものはそういうものなのだろう。
寝る前にもう一度色んなことを想いながら空を見上げてみよう。
東京に一時期住んでいたときに買った平成七年七月七日の小田急電鉄の切符です。
小田急てオバQみたいやな。
七月七日は母が生きていたら誕生日であり、弟の誕生日でもあります。
弟て何歳になったんやったかな?38歳か・・・忘れた。
母は七月七日の自分の誕生日に七人目の子供を産んだわけです。
それこそ古いけどラッキーセブン。
今考えたら七人も育てたのだから凄いと思う。
そんな母のことも想いながら昨日のカレー食べました。
星形に焼いた卵に
星形に抜いたご飯に、クッキーの型で抜いたチーズをのせました。
名付けて空モモカレー。
改良の余地はあるが初めて作ったからこんなもんだろう。
ただのカレーでも魔法はかかるもんです。
見上げてごらん、夜の星を口ずさんでたら何故か涙が出そうになる。
ええ歌というものはそういうものなのだろう。
寝る前にもう一度色んなことを想いながら空を見上げてみよう。