ちい Road

料理中心、時々戯れ言

オールスター野球やってるな

2017年07月14日 | Weblog
中田!ホームラン打ったやん!
金髪は気に入らんけど嬉しい。
けど、なんで今週あった京セラで打ってくれへんねん。

西川、ふっとんだやん。
西川の布団がふっとんだんやのうて、ホームラン打ったがな。
日本ハムの選手が活躍するのは嬉しい。
他チームのユニってロッテのしかない。
ファイターズのでもキャップ持ってないのに・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blogとFacebookについて

2017年07月14日 | Weblog
7月12日以降、Facebookは読んでいませんでした。
明日に集まりがあるので今日、連絡事項みたいなところだけ少し読みました。

blogやFacebook、インスタなどネット関係は一つのホルダーに入れていましたが間違ってタップして開くことが何回かあったので、Facebookのアイコンはホルダーから出してあまり触らないところに置きました。

先日、blogとFacebookを止めると書きましたが友人が「blogをやめるんですか?」とLINEが来て子供も読んでいるしblogは書いて欲しいと言ってきてくれたのでblogは続けようと思います。

2005年の4月から始めたblogは10年を越えました。

Facebookは12日の夜から読んでいないのでコメントを書いてくださった方のも読んでいません。
よって、返事も申し訳ありませんが書きません。

たまにblogもFacebookも疲れてしまうことがあります。
疲れてしまうなら止めてまえ!ってことでFacebookはとりあえずお休みです。
友人、知人の記事も一切読みません。

よってblogはFacebookとの連携は今回の記事をもって中止しました。
この記事に関してFacebookにコメントしてくださっても読みませんのでよろしくお願いします。

Facebookはまた復活させることもあるでしょう。
そのときはまたよろしくお願いいたします。

平成29年7月14日 大橋喜代人



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリ残し?!アホか。

2017年07月14日 | Weblog
寿司屋に行ってネタだけを食べる人も増えてきているらしい。
それをシャリ残しと言うそうだ。

シャリ残しニュースサイト

あれだけ食材廃棄が問題になっているのに変なことが流行ってきているもんだ。

テレビの街頭インタビューでは20代のバカ女が「お金を払っているのだから残すのなんて自由ジャン」だと。

親にお金を払ってるから偉いんじゃない、お店の人にはご馳走さまと言うし、買い物をしてもありがとうという気持ちでいないといけないと言われていた。

機械がシャリを握るお店もあろう。
目の前で握ってくれるお店ではどうだ?
熟練の技がいるもんなんやで。
そんな失礼なこと出来るか?

祖母がいたころはお茶碗にお茶を入れて最後のみなさいみたいなことを言われていたこともあったが、時代はそんなもんじゃない。

けど、お寿司でシャリを残すなんて信じられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしの季節、とうもろこしご飯

2017年07月14日 | キッチンちいはしや美味しいもの
安いやつは一本100円ぐらいで売っているトウモロコシ。
ナンバキビとも言います。トウロモコシとは言いません。


3つくらいに切って


縦にゴリゴリとそぎます


塩を加えて芯と一緒に炊飯器へ。
芯からも甘味や香りがご飯に移ります。


レシピにはバターを入れるものがあったので入れました。


レシピにはないけどバターと醤油は合うし、醤油とトウモロコシも合うからと炊き上がりに醤油も混ぜました。


美味しそうです。


が・・・
暑いこの季節バターは私には暑苦しい。
とてもバターの良い香りがしますが、コーンだけでなくニンジンや、鶏肉やシーフードと炊飯器ピラフにするには良いと思う。

醤油は悪くなかったけど、
豆ご飯のように豆を楽しむようにしてトウモロコシを塩味だけで楽しんだ方が美味しくなるのではないかと思う。

ちなみに一緒に炊いた芯は普通にトウモロコシを食べるようにかじると実がたくさん残っていて美味しくいただきました。

実を取るとき芯が入るからと遠慮がちにこそげるより、思いきって包丁をいれた方が良いいように感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルナス復刻プロジェクト

2017年07月14日 | Weblog
パルナス製菓はある程度の歳の人には懐かしいケーキやさん。
そんなパルナスゆかりの品を展示するこころばかりのパルナス展が開催されます。

こころばかりのパルナス展

日曜日の朝にアニメの再放送がやっていましたが、そのアニメの再放送のときのスポンサーがパルナス製菓でした。

色んなアニメの再放送がやっていましたが、私のパルナスのCMとセットになっている音楽がムーミンのアイキャッチの曲です。

パルナスのCMの後にアイキャッチが入りますがそのときの印象がムーミンだからです。

子供の頃は朝から晩まで仕事をしている親は日曜日の朝は寝てました。
1階はあったテレビはカラーでしたが二階にあるテレビは14型ぐらいの白黒テレビでそれでパルナスのCMも見ていたと思います。

今回の展示は一日だけのようですが、予定が合えば見に行きたい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう迷わない

2017年07月13日 | Weblog
もう、というか絶対に迷わない。


ニッポンハムが作っている日本ハムファイターズのウインナーと、丸大ハムが作っているタイガースウインナーやったら日本ハム製のホームランウインナーでしょ。
丸大ハムなんて論外。
賢介が出た♪


でも、ホームランソーセージは鶏肉ウインナー。
馴染みのない魚肉ソーセージより旨いけど
幼少の頃から食べている伊藤ハムのポールウインナーの方が旨い。これだけは仕方がない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢尻エリカに暑中見舞い出してみた

2017年07月13日 | Weblog


SUNTORYのほろよいのCMで沢尻エリカ様に電話したらリカちゃん電話みたいに答えてくれるやつあったけど、今回はCMの中で住所が書いてあるからそれに出してみることにした。

返事が来たら面白いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金を拾ったときの預り証です

2017年07月13日 | Weblog
先日、お金を拾ったときの預り証です。
今は手書きじゃないんですね。


落とした人が届け出るでしょうか?
経緯を説明したら、拾った当日でなくても、一週間以内に警察に届ければ良いそうです。

色々あったので届ける経緯と、今日もジェッターですが酒を飲んでますとちゃんと正直に警察官の人に言いました。

先輩の警察官と、後輩らしき警察官の人が説明してくれたけど、結局最後は先輩の人が説明してくれました。

警察24時みたいに「不審者です!」と通報に来た人の要領が悪くて、聞いていたかったけど、私のやつをさっささと終わらせたかったみたいで先輩の人がテキパキと説明してくれました。

では、おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな善人なんや!そうや!ワシは悪人やさかい

2017年07月12日 | Weblog
みんな、法に触れることしたことない善人なんや!
せやせや!ワシは拾ったお金を届けるけど、飲酒運転の方が悪いねん。

今日、イオンで一円拾ったやつを、サービスカウンターに届けたんやけど、そんなことより、酒のんで自転車に乗る方がよっぽど悪いねん、そのほうが攻められるねん。

一円拾って届けるやつが何人おるねん。
ほんまに一円拾って届けたんやで!
せやせや、ワシは今日も酒飲んどるわ。
はいはい、これから一万円拾って、ポケットないないしても、酒のんでジェッターに乗りませんでしたよ!って書いたら誉めてな!

一円拾ってと財布入れずに酒を飲んでジェッターに乗りませんでしたっていうことの方を誉めてな!

いや、ほめんでええわ。

ワシは今日も飲んどるわ。
はいはい、公園でこうしてくだまいとります。

そう俺が悪い!

わかってる。
飲酒運転して逮捕される警察官の多いことか!
だから俺がやっても良いとはおもわん!


わかってる!心配してくれてるの。
こんなこというんやったら、ほんたらほっといたらエエわって言われるようなことを書いてるのもわかってる。

あぁ、俺はアホや。
アホちゃう、バカ。

ええわ、見放して下さい。
見放されたら泣くくせに。

ごめんなさい!

本当にごめんなさい。

でも、バカやからからな。

本当にバカを
心配してくれてありがとう。

もう、見放してもええよ。
今月だけ我慢してもらえますか?


今月終わったらblogも、Facebookも止めます。
今月末まで色んな人と約束あるからそれが終わったらFacebookもblogも止めますから。
ワガママやけど、インスタだけはやるわ。

おやすみなさい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の乗り物に乗って・・・dream

2017年07月12日 | Weblog
こんな夢の乗り物に乗って、夢見すぎたんちゃう?
たぶん、これに乗って


夢の世界からあらわれたのだろう。
今日はニッポンハムファイターズ対オリックスバファローズの試合ですよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのMRI

2017年07月12日 | Weblog
久しぶりにMRIを撮りました。


金属を身に付けたり、持ち込んではいけないことはわかりますがドアを見たら酸素ボンベも引き付けられるような絵が描いてあり禁止と書いてあります。


そんな、ポーンとボンベみたいなものが磁力で引き付けられるぐらいの強い磁場なんだろうかと、実験してみたくなるような興味。

昔の映画に出てきそうなエマージェンシーアラームみたいな音とか、工事現場でコンクリートをへつるような音の中終わりました。

ま、目に見えてよくはならないけど普段こんなこと言われないけど長いけど頑張りましょうと先生に言われた。

私のスマホは古い。
ただでさえバッテリーが持たない。
なのにこうして意味のない写真を沢山撮っている


二日続けてのスクリーンショットですが、オレンジ色が写っているのはオレンジっぽいズボンをはいているから。


特にピチッとしたパンツをはいていると勝手にカメラが起動されてカシャッ!カシャッ!と意図せず撮影している。
ジェッター乗っているときに特になるけど走っているものだからシャッター音に気がつかない。
こんなに何十枚も撮っている。

カメラはたはだでさえバッテリーを消費するからたまにスマホを取り出したら起動できないぐらい減っている時があって驚くときがある。
勝手に撮るのは止めてくれ~!

ピッチャーマウンドにはハンカチ王子。


今日はあの大谷が投げる。
さて、どないなるでしょうか。
昨日も一昨日も観に行きましたが
もちろん今日もKYOCERAに行きます。
ええ加減勝ちなはれや!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金拾ったら届けるよね?

2017年07月11日 | Weblog
大正駅前で飲んでました。
何年も前から会ってるのに、3人で飲んだのは初めてやし、女性が一人帰ってサシで呑んだのも初めでした。
初めて入った店で安いか高いかわからんけど、年上の先生が一人千円や!と言うのです。

少なくとも私は生中四杯は呑んだはず。
でも先生は一人千円やと言うので千円だけ払いました。

もう夜中の一時半前になり帰ろうとJRの大正駅前に出ました。
た。
府と足元を見たらさ・・・
ちっさい封筒に二千円入ってるやん!


酔っぱらってるし私は「ほら!先生!二千円入ってるやん!これは先生が多目に払ってくれたのに足らんけど落ちてきたんやで!」
て言いました。
はい、すいません、私は悪です。
財布に入ってたら届けるけど、こんなのに入ってるもん、誰も届けんやろ?
て思ったけど先生は「あかん、届けないと」・・・「けど明日まで何もなかったらもろとき」とちょっと訳のわからんことを言いました。

私は心を入れ換えて、ポリボックスは・・・と考えたけど大正駅付近の交番なんか知らん。

考えて桜川まで持って行った。
福山雅治の歌は桜川・・・。

でも、パトロール中て書いてあった。
もう・・・。

もうわからん・・・。
思い付いたのが府立体育館の交番。大阪場所のあるところね。


けどパトカーが止まっていてポリボックの中に警察官がようけおるねん!


ほんでしばらく待ってたわけです。
そうしたら交番のシャッターが開いてパトカーをしまう様子になったので警察官に「今忙しいですか?」て聞いたらその警察官が「はい、今はちょっと」と言いました。

せやんなぁ、何か物々しいもんなぁ。

もう、ワシも眠たい!
帰りたい!
けど落ち着いてない。
もう、悪いけど帰る!


明日届けても窃盗になるんか?
けど、眠たいねん、帰って寝たいねん。
ごめんやで、神様。
ちゃんと明日(今日)届けるから。
これ、15分早めてあるけどもう、2時30やで!帰ったら3時まわるがな。
すみません、ほんますみません。
ちゃんと正直に寝たら警察署行きまっさかいにな!
一応警察官に話しかけたんやから!
ほら、3時になるやろ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死ね!アホ!・・・

2017年07月09日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
浴びせられた言葉です。
死ねアホはおまえやろ?と思うで。
んなこと言われるようなこと、なんもやっとらんのやから。


電車の遮断機が閉まってた。
早く電車行かへんかなぁ?
と思って待ってた。
向かって右側にいたから遮断機が降りてる時に左側へ行った。
進行方向やね。

Panasonicの電動アシスト自転車のいっちゃん安いやつが遮断機が上がるのを待ってた。

横につけて遮断機が上がるのを待った。
シグナルダッシュしてみるか・・・。
出だしだけならスクーターにも勝てる。

ただ、いっちゃん安い電アシでも出だしとアシストする力はママチャリの方が強い。
シグナルダッシュはおばちゃんや、子供乗せてる若奥さまの方が早くてジェッターは負けてしまう。
後から追い抜いて早いのはジェッター君なんですけど。

今回、ちらっと見たら男の人が乗ってた。特に勝負しようとか思わずにパッとスタートしたらその人が必死で漕いでる。
並ばれたら負けるかいな!
私も思ってしまって全開で漕いだらスピードにのるとジェッターの方が早いからその人をぐんと引き離した・・・と思う。

私はそのまま左へと曲がったらそいつが真っ直ぐいきしなに俺に「死ね!アホ」て言いやがる。

まさかそんなこと言われると思わんかったからハァー?!
と思ったけど、普通そんなこと言うかぁ?
シグナルダッシュに負けただけで。

ほんまびっくりしたわ。
その人はたぶん、いつもシグナルダッシュして電動アシストやから勝ち誇ってたんやろな。
おまえの方がボケ!死ね!や。

今晩の晩飯は乾麺のうどんにした。
トマトジュースベースのツユにラタトゥイユをのせて自家栽培のバジルをのせました。
旨かったでしかし。


バジルも花が咲きよるから摘みとって使わないとあかん。
でも毎回バジルてわけにもいかんし。
頑張って食べるか!

飯食ってからこんなところに・・・
これは意地もあるんでしゃーない。
ちょっと頑張るか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アピオスはエビオスみたい

2017年07月09日 | フラワーアレンジ、ガーデニング花関係
このすだれに巻き付いてる植物はアピオスです。
涼しげですよね。


そんなアピオスに花が咲きました。


SDカードと比べても小さい花ですが存在感があります。


アピオスは根に出来る芋みたいなものを食べますがちゃんと大きな鉢に植えていないので何れだけ採れるのかわかりませんが楽しみです。

子供ピーマン「ピー太郎」という品種のピーマンが実り始めました。


もう、食べられるサイズなのでしょうが見た目はピーマンというよりシシトウやん。
ピーマン独特の苦味とかがないらしい。けどピーマンのようにボリュームもないしこらなら普通のピーマンの方が良いような気がする。
来年は育てないかも。


ボリューミーといえばイタリアンパセリ。こんなに大きい。
この鉢にはローズマリーが植えてあるけどイタリアンパセリが大きくなりすぎ。
勝手にこぼれ種で生えてきた大葉も一緒に生えてます。


実を食べて種を採って育てた左側のマイクロトマト。
ミニトマトとは腋芽を取りながら仕立てますがマイクロトマトは放任栽培で良いらしいのでほったらかしてますが、雑草っぽい。
足と比べても右のイタリアンパセリもマイクロトマトものびのびしてます。


SDカードと比べても小さい。
たふん、品種改良されているというより、原種のまはまなのではないかと思う。
雑草っぽいけど実なりはあまり良くない。
花が咲いても100%成っておらず花が咲くと花が落ちてしまっているものも多い。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレッソ大阪が首位!

2017年07月08日 | セレッソ大阪やスポーツ観戦
セレッソ大阪が首位になりました。
柏レイソルと試合をしました。
相手は黄色いユニ。
本当に負けられない試合でした。


以前セレッソ大阪に梶野さんという選手がいましたが、柏レイソルには梶野さんのお兄さんもJリーガーで兄弟対決なんて言われたものです。

A席全面に幕が張られました。


先攻したのは柏レイソルでしたが、やはりホームで負けなしのセレッソ大阪。逆転勝ちして首位におどりでました。

そりゃ今日も呑んださ。
四杯くらい呑んだだろうか。
しかし間に水や生茶を挟んだので凄い楽に飲めた。


間に薬を飲みましたが、本当はビールなんかで呑んだいけないのに、私が飲もうとしたら多田さんがお水を持ってきてくれました。
一日こんなに飲まないといけない。
忘れるぐらいなら酒とでも・・・と思うけどやっぱりあかんねんな。

くんちゃんがレッドブルのプルトップがレッドブルのマークになっているのを発見。
凝ってるな。


MVPで10万円もらってる(^^)


駒川商店街で7月30日にイベントがあるらしい。
けど、行かれへん。やっぱり行きたいイベントがあるときに予定が入ってしまったりしてるねん。
ほんま、なんでやねん。


今日はタオルがもらえた。
太っ腹やな、ダイヘンという会社。


さて、寝よう。
やっぱり飲んだら眠たいわ。
おやすみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする