ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

バラジャムの作り方

2009年06月21日 | 食べ物のこと
あちこちから聞かれるのと、来年のための自分の覚書としてキチンと記録しておきます。

薔薇の花びらを一枚づつなんて面倒な事しない。
花をしっかり摘んでもぎ取り、ガクに近い部分は苦味があるのでキッチン鋏で切り落とす。
さらに丁寧に軸に近い部分は除ける。

ボールいっぱいでも100グラムに満たないくらい。
今回は赤が多すぎた~、しかも写真撮るの忘れた~
ピンクばかりでもいいかも…

1.レモン1個の絞り汁でしっかり揉んで搾る。
  (赤くなったレモン汁は捨てないでとっておく)


2.花びらを絞って鍋に入れ、花びらにペクチンがないのでりんごを半個スライスして鍋に投入。


3.グラニュー糖100グラムと水も50ccくらい入れて煮る。


4.煮詰まってきたら、絞った残りのレモン汁を加えてさらに煮詰めていく。
  (グラニュー糖大さじ1と三温糖大さじ1プラスした)

5.熱湯で茹でておいた瓶に詰めたら出来上がり


広島ブログ
どうです?やってみたくなったでしょ?
でも来年、農薬を使わないで育てた薔薇が咲いたらやってみてね!
りんごジャムに薔薇の花びら少し入れても綺麗なジャムになりますよ!
コメント (4)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ