ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

年金記録

2014年01月29日 | 日々のこと
自分のじゃありません。
3年前に亡くなった父の年金記録について、だという。

昨年問い合わせがあって、回答書を出した。
10月の終り頃だったと思う。
その時、遠くの施設に入所している父の妹に会いに行って、いろいろ聞いた事を回答した。
自分が生まれる前で、若かりし頃の父の話は面白かった。
母との出会いはダンスホールだった、なんて‼︎ビックリ‼︎

そうそう、今回の回答書にはいろいろ書いた。
もう写真や履歴を書類を出して調べるのは終わりにしたいとの思いから、
自分の知らない時期のはわからないと記入した。

昭和24年、呉の駐留軍虹村の哨戒事務所に勤務していたらしい。
でも、この時期の写真には日付が英字タイプしてある。
駐留軍の制服制帽の写真がある。


東京に送ったその書類が三ヶ月経ってやっと広島の事務所に回ってきた。
職員さんとの電話でのやりとりで、やっと確認してもらえた。
叔母に聞いた、従兄弟に聞いた、と言ってもフルネームで答えねばならない。
その当時の住所、仕事の内容も詳しく、写真の状況、すべて記入されてる様子。
さらに三ヶ月後くらいに送付されてくる正式書類に回答したら終わりだという。


いつも私達のために働いてた父を思い出すたび涙腺が緩む。
無職だった時期はないんだから、もうこれで最後にしてほしい。
でも、国もちゃんと調査してくれてるんだから協力せねばならない。

自分も年金をもらうようになるんだから、子供達が困らないよう記録しとこう。
コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ