安佐南区民文化センターで、昨日から市立高校文化祭をやってました。
たまたま図書館へ本を返却に行ったら、高校生たちがいっぱい。
書道ガールズもボーイズもみんな挨拶が気持ち良い。
1Fでは書だけでなく絵画もありました。
2Fでは書道の作品。
写真や華道の作品もあり、見応えがありました。
土、日曜にはステージで吹奏楽や演劇、合唱もあるみたい。
行きたいけど、きっと父兄で混雑するだろうなぁ。
しっかり目の保養した後は、ランチです。
20年以上前、再就職した会社の近くを通ったら存在してたんです。
行きつけだった喫茶店がそのままある。
ここのランチ、週イチで食べてた。
味も変わらず、お値段もたいして上げずに頑張ってました。
当時は確か500円以下だったけど、今日はオムライスで660円だから安い方だと思う。
味噌汁サラダが付いて、何より美味しいからね。

たまたま図書館へ本を返却に行ったら、高校生たちがいっぱい。
書道ガールズもボーイズもみんな挨拶が気持ち良い。
1Fでは書だけでなく絵画もありました。
2Fでは書道の作品。
写真や華道の作品もあり、見応えがありました。
土、日曜にはステージで吹奏楽や演劇、合唱もあるみたい。
行きたいけど、きっと父兄で混雑するだろうなぁ。
しっかり目の保養した後は、ランチです。
20年以上前、再就職した会社の近くを通ったら存在してたんです。
行きつけだった喫茶店がそのままある。
ここのランチ、週イチで食べてた。
味も変わらず、お値段もたいして上げずに頑張ってました。
当時は確か500円以下だったけど、今日はオムライスで660円だから安い方だと思う。
味噌汁サラダが付いて、何より美味しいからね。
