goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

天才スピヴェット

2015年01月20日 | 本と映画
今日は歯医者の日、でもその前にどうしても観たかった映画を観てから。
サロンシネマは、ゆったりし過ぎない椅子がいい。
でも、背もたれがもう少し高ければ…。

主人公を演じた少年カイル君、本当にスゴイ子供なんです。
なんと7歳以下の武道選手権の世界チャンピオン!
しかも6ヶ国語を話せる。
監督は「アメリ」のジャン=ピエール・ジュネ

10歳のスピヴェットは両親と姉と双子の弟と暮らしていたが、天才がゆえに学校でも家でも理解されない。
そして、自分とは正反対で父親が溺愛する弟が死んで家族の中で居場所を失い家出。
色んな危機も乗り越えての貨物列車やヒッチハイクの旅。
ワシントンDCでの科学賞授賞式でスピーチするが……。

本当は家族愛のお話。
昆虫学者の母親役が、さすがヘレナ・ボナム=カーターでいい味だしてる。
映像もきれいでした。
コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ