少し痛みがやわらいだ腰痛ですが‥‥。
一応、骨と骨の間を広げる整骨を週一ペースで受ける事にしました。
これまでは、まず整形外科へ行ってたけど、近所で評判の整骨院へ行ってみました。
まだ若い先生ですが、ビルの1.2階を借りての開業。
本日は二度目。
パッドを付けての電気も、レーザー治療もインナーマッスルを刺激する⁈ので筋肉を柔らかくする。
その後、初めてウオーターベッドに寝て下からの水圧で刺激する。
これは気持ちいい。
その後は、かなりチカラを入れて背骨の間を押して広げて、痛いくらいだが効く。
お尻周りの筋肉も硬いので、血流が悪くなり脚がむくむんだとか。
前かがみで歩いてたのに、帰りはシャキッと胸張って帰る。
だが、徐々に元に戻る、の繰り返し。
最初は痛くて、整体師の言う事に上の空だったけど、
本日は周りを見回す余裕が出てきました。
よく見ると先生も整体師も、なかなか今時のイケメン。
6人もおられるそうですが、まだ担当の2人しか間近で見てないけど‥‥。
通うのも楽しみになるかな。。。
保険適用が三ヶ月、その後は実費負担になる。
もうすでに良くなった気がするけど、あと何回行くようなのかなぁ。。。
一応、骨と骨の間を広げる整骨を週一ペースで受ける事にしました。
これまでは、まず整形外科へ行ってたけど、近所で評判の整骨院へ行ってみました。
まだ若い先生ですが、ビルの1.2階を借りての開業。
本日は二度目。
パッドを付けての電気も、レーザー治療もインナーマッスルを刺激する⁈ので筋肉を柔らかくする。
その後、初めてウオーターベッドに寝て下からの水圧で刺激する。
これは気持ちいい。
その後は、かなりチカラを入れて背骨の間を押して広げて、痛いくらいだが効く。
お尻周りの筋肉も硬いので、血流が悪くなり脚がむくむんだとか。
前かがみで歩いてたのに、帰りはシャキッと胸張って帰る。
だが、徐々に元に戻る、の繰り返し。
最初は痛くて、整体師の言う事に上の空だったけど、
本日は周りを見回す余裕が出てきました。
よく見ると先生も整体師も、なかなか今時のイケメン。
6人もおられるそうですが、まだ担当の2人しか間近で見てないけど‥‥。
通うのも楽しみになるかな。。。
保険適用が三ヶ月、その後は実費負担になる。
もうすでに良くなった気がするけど、あと何回行くようなのかなぁ。。。