役所広司さんが、ただただ公共のトイレを掃除する日々の映像。
東京のトイレはいろんなデザインで、
綺麗に保たれてて、
それを知ることもできた。
前半はほとんど言葉を発せず、後半になってやっと物語が始まった。
だんだんわかってきたら終わり。
セリフより存在感がすごい。
ドイツ人監督だそうで、出演者の名前がアルファベット表記。
こんなふうに生きていけたなら、という
きちんと真面目に生活する日本人をそういう風に表現するのか。。。