ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

ベッドの設置に時間とられる

2021年12月27日 | 日々のこと

こんなに年も押し迫って、配達組み立てに来られました。

ところが、雪で混むかもしれないからと早めに出ました、、、だって!

8時半になってない。

一応10時くらいと連絡うけてました。

まあ早いのは大丈夫だけど、3人で運んで1人が組み立てる。

なんせ梱包が厳重にしてあり、その荷解きに時間かかる。

1時間後完成。

それから部屋に物を戻す作業がある。

しかしながら、やっと落ち着いて寝られます。

 

でも、それまでも大変だった。

この際だからと、家中を片付ける事にした。

まるでパズルのように、こっちの物をあっちへ、あっちのもの押入れに入れたり処分したりとまるで引っ越しの如くの片付けでした。

燃えるゴミ、リサイクルプラ、不燃ゴミ、その他プラ、毎回両手いっぱいに出しました。

それに、今年は帰省するという長男家族。

大慌てで布団を用意し、部屋の物を移動し、寝るスペースを確保。

狭い家、まだまだ段ボールがいっぱいあるんだけど…。

 

どうする⁉︎もっともっと減らさなきゃ。

あと10年いや20年は元気で過ごすために、スッキリ暮らすを目標にします。

 

 

 

広島ブログ

コメント    この記事についてブログを書く
« 次々と壊れる年末 | トップ | ワクチン接種証明アプリ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のこと」カテゴリの最新記事