2004年のゴールデンウィークに、NGOのツアーで内モンゴルへ植林に行きました。
http://www.foejapan.org/desert/tour/040429-1.html
どんなツアーだったかという記憶も薄れつつあるこの頃ですが
このほど、植林が始まって10年を記念してこれまでのツアーの同窓会をやります、
というNGOからの呼びかけに、思い切って行ってみました。
一緒にツアーに参加した13,4人のうち、来ていたのは4,5人でしたが、
懐かしい再会でした。
帰ってきて、ツアーの時はまだで会ってなかった連れあいに、
「なぜ内モンゴルの植林に参加しようと思ったの?」
と言われてふと考えてしまいました。
はて、なんでだっけ?
旅も自然も、行ったことないところに行くのも好きなのは変わりません。
環境NGOや農林業体験にもずっと興味あります。
でもなんでだっけ?
今ではよく思い出せませんが、きっと、
農林業体験を、まだ行ったことがない世界の地でやってみたい、
新たな人や世界との出会いが欲しい、
ということだったと思います。
今でも概念としては興味ある分野ですが、
会えて行こうとは思わないだろうなあ。。。
だから、暫く考えたのでしょうね。
思えば遠くへ来たもんだ…。
あれから7年。
何を失い、何を得たのか。
成長したのか、夢に近づいたのか・・・。
うーん。答えは出ない。
月日が経ち、僕も変わった、ということだけが確か。
http://www.foejapan.org/desert/tour/040429-1.html
どんなツアーだったかという記憶も薄れつつあるこの頃ですが
このほど、植林が始まって10年を記念してこれまでのツアーの同窓会をやります、
というNGOからの呼びかけに、思い切って行ってみました。
一緒にツアーに参加した13,4人のうち、来ていたのは4,5人でしたが、
懐かしい再会でした。
帰ってきて、ツアーの時はまだで会ってなかった連れあいに、
「なぜ内モンゴルの植林に参加しようと思ったの?」
と言われてふと考えてしまいました。
はて、なんでだっけ?
旅も自然も、行ったことないところに行くのも好きなのは変わりません。
環境NGOや農林業体験にもずっと興味あります。
でもなんでだっけ?
今ではよく思い出せませんが、きっと、
農林業体験を、まだ行ったことがない世界の地でやってみたい、
新たな人や世界との出会いが欲しい、
ということだったと思います。
今でも概念としては興味ある分野ですが、
会えて行こうとは思わないだろうなあ。。。
だから、暫く考えたのでしょうね。
思えば遠くへ来たもんだ…。
あれから7年。
何を失い、何を得たのか。
成長したのか、夢に近づいたのか・・・。
うーん。答えは出ない。
月日が経ち、僕も変わった、ということだけが確か。