【週刊】企業理念

こちらへ。「企業理念と戦略の図解」 https://note.com/missionstatement

Vol.61 ダイキン工業

2006-06-11 | Weblog
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Vol.61 ダイキン工業株式会社 さまから学ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 先週、ダイキン工業さんの専任役員の方から
 お話を聞く機会がありました。

 この方、エアコンのコンプレッサに使われる
 モータの開発で省エネ化に大きく貢献した人。

 開発に成功した背景には、ダイキンの社風があるとのこと。

 若手でもアイデアをもっている”コアマン”と
 それをささえる”サポータ”とでプロジェクトを
 すすめる社風。またチャレンジによる失敗を許す社風だそうだ。

 そんなご縁で今回は、ダイキン工業株式会社様の 
 企業理念をのぞかせて頂きました。


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここから)━━━━━━━━━

 グループ経営理念  

 目次

 1.「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 

 2.世界をリードする技術で、社会に貢献する 

 3.企業価値を高め、新たな夢を実現する 

 4.地球規模で考え、行動する 

 5.柔らかで活力に満ちたグループ 

 6.環境社会をリードする 

 7.社会との関係を見つめ、行動し、信頼される 
 
 8.働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 
 
 9.世界に誇る「フラット&スピード」の人と組織の運営 

10.自由な雰囲気、野性味、ベストプラクティス・マイウェイ 

 
(出所 http://www.daikin.co.jp/company/rinen.html#10 2006/06/11)


━━━━━━━━ Webからの引用 (ここまで)━━━━━━━━━


【企業理念育成のヒント】


 ■経営理念の役割 


   取締役会長 兼 CEOの井上礼之氏は、

  「ダイキン工業をはじめグループ各社の経営方針や経営計画は、
   この経営理念に沿って策定されます。同時にグループの皆
   さんが仕事を進める上で、判断や決断に迷ったときに、
   その拠り所として経営理念を読み返していただきたいと思います」

  と述べている。


   ここで、2つの経営理念の役割を具体的に述べている。


   役割1: 経営理念に沿って、経営方針や経営計画は策定される。

   役割2: 経営理念が判断や決断に迷ったときの拠り所である。



 ★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のヒント1★☆★☆★☆★☆★☆★
         
 【わが社の企業理念は、
    判断や決断に迷ったときの拠り所となっているだろうか?】

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 ★☆★☆★☆★☆★☆★ 今週のヒント2★☆★☆★☆★☆★☆★
         
  【わが社の経営方針・経営計画は、
             企業理念に沿っているだろうか?】

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



最新の画像もっと見る

コメントを投稿