Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

トルコ旅行:地下宮殿

2010-04-01 20:45:07 | 旅日記
「地下宮殿」として知られている地下貯水池跡。
4~6世紀コンスタンティヌス帝からユスティアヌス帝の時代に
造られた大貯水池。内部には帝国涼各地の古い神殿などから
運ばれ、流用された柱336本で支えられています。
薄暗い宮殿の一番奥にメドゥーサの頭部が2体横たわっていま
した。柱の長さを補うために再利用で置かれているだけので、
顔の向きなどお構いなく、横向いていたり逆さだったり。。。
1984年の大改修で底に溜まった2mに及ぶ泥が取り除かれ
発見されたそうです。ライトに照らされた柱は幻想的でした。

映画「007 ロシアより愛をこめて」のロケに使われたようです。
パムッカレの石灰棚では煙草マルボロのCM撮影がされたと
ガイドさんが話してくれました。ローマ競技場跡では映画「ベンハー」が撮影されたそうです。
カッパドキアにあるウフララ渓谷は「スターウォーズ」の撮影現場になったようですし、知らず
知らずのうちにトルコの風景を色々と目にしていたのかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物思いにふける1日

2010-04-01 20:37:35 | 好きなもの・こと・ひと
今日は比較的暖かく、桜も綺麗に咲いてちょうど見頃を迎えました。
新年度をスタートするにふさわしい、晴れやかな1日だったのではと思います。

外の天気とは裏腹に張國榮を偲んで、心の中はどんより曇り空の1日でした。
2009-04-01の記事

何故あの日、香港・中環のマンダリン・オリエンタル・ホテルの24階にある
フィットネスクラブ「ヘルスクラブ」から飛び降り自殺を図ることができたか、
というと当時蔓延していたSARSの影響で換気のために窓を開閉出来るように
なっていたのだとか。あの頃、香港に限らずSARSで騒然としていましたよね。

1998年のアルバム「Gift」から
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする