緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

背割桜と松花堂庭園、正法寺

2019年04月11日 | 写真
吉野の桜が空振りだった翌々日、去年も行った背割堤に写真教室の仲間と行きました。⇒去年の記事はここ

当初、背割堤は去年の台風の被害が大きいとのことで、行く予定ではなかったのです。
ところが、同じ八幡市の松花堂庭園でつばき展が開催されており、また松花堂の近くの正法寺というお寺でも庭園が特別公開されているということで行くことになったのです。

やはり背割堤の桜の被害は酷かったです。
生々しく伐られた切り株です。

残っている桜も傷んだ枝を伐採したためにスカスカ。




一本一本、台風で傷んだ枝を伐採し、手当したみたいですが、寂しい眺めとなっています。

それでも名高い背割桜のこと。人出は多かったです。
去年は見なかった結婚式の前撮りのカップルを何組も見ました。






この日は冷たい風が吹いていて、花嫁さん達は寒かったと思います。
背割堤は二つの大きな河の真ん中にある堤だから、いつも風が抜ける場所なのです。
去年の台風では、どれほど強い風が吹いたことか・・。

仲間とお弁当を食べた後、背割堤を後にして、八幡市の駅からタクシーで松花堂庭園に行きました。

松花堂というのは、石清水八幡宮の社僧だった松花堂昭乗という人の草庵の名前であるとのことです。
もともと石清水八幡宮のある男山にあったものを明治期の神仏分離政策の流れで今の場所に移築されたそうです。

松花堂昭乗は江戸時代初期を代表する文化人の一人で、茶の湯・書・絵画を能くしたとのことです。
松花堂については、気になる松花堂弁当との関連も含め、詳しいことはここを見て下さい。

私達の目的は松花堂庭園で催されていた「つばき展」でした。
松花堂庭園は22000㎡あり、40種を越える竹や300本を越える椿、それ以外にも桜や梅、馬酔木などの木が植えられています。

つばき展の為に、椿を使った様々に工夫した拵えものがありました。
ただ申し訳ないのですが、私にはそういうものより、普通の庭園の景色の方が良くみえました。

































この日の最後の目的地、正法寺の特別公開は午後3時で終了ということで、とても間に合いそうになく諦めていました。
ところが、寺の外からの景色も良いとかで、歩いて行くことになりました。

そこでは桜と寺のコラボを楽しむことができました。
正法寺です。











正法寺からはバスも来ず、タクシーも拾えず、駅まで歩いて帰りました。
疲れていたせいか、駅前で入った店の名物、走井餅と桜餅のセットがとても美味しく感じられました。
写真仲間と「2万歩は歩いた」と言い合って帰った一日でした。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (あるばとろす)
2019-04-11 23:47:18
お寺と桜がとても綺麗ですね。山梨の渓谷も台風の被害があちらこちらで残っています。今年は天災の少ないことを祈っています。
返信する
あるばとろす様 (みどり)
2019-04-12 10:56:56
去年の台風、あちこちに爪痕を残しています。
回復するのに何年かかることやら。
今年はどうなるのでしょう。

お寺と桜、思いの外、美しかったです。
正法寺、徳川家康の側室だったお亀さんゆかりの寺です。
一般には公開されておらず、結局私達も入れずじまいでしたが外からでも美しかったです。
返信する
Unknown (kebaneco)
2019-04-12 13:51:12
被害前を知っているからこそ、被害の大きさを実感できる
桜並木を見て寂しいと思うことは少ないでしょうが
これはまさにその数少ないケースですね。
元に戻るのかな。
自然って有難いけど残酷で苛烈でもあります。
極端な気象に温暖化が関係してるなら
人間が残酷なのだってことなのかも。

椿の飾り、確かにちょっと残念な感じ。
室内で空間を想像させるからこその切り花なんだと、改めて感じました。
そういう趣旨だったのかな(笑)

正法寺、桜の旅の最後に素敵なコラボが楽しめて
目だけじゃなくて口も楽しめて良かったですね〜
返信する
背割の桜 (しまそだち)
2019-04-12 16:12:44
台風の後、気になっておりました
ニュースで見る限り、 そう傷んでいるようには みえなかったのですが
みどりさんの お写真を見る限り 寂しい光景です

今年は 長く花を楽しめますのに
前の桜並木、1週間以上 良い感じです

台風の前 八幡のお客さまから連絡が あり、 主人は
道を忘れてしまったと云うことで
地図を検索
そのおり「松花堂」を見つけました
一度 訪ねたいなぁと思っていたところです


返信する
keba様 (みどり)
2019-04-12 17:24:50
背割桜、元に戻るのか、それは私も思います。
大きな台風が温暖化の影響なのかどうか・・、たぶんそれもあるのでしょうね。
背割だけでなく、あちこちやられています。
今年はあんなことがなければ良いですが。

椿の拵えもの、とても頑張って作っているのは分かるのですが・・・。
やはり自然に植えていたら良いと思ってしまいます。
松花堂庭園は竹も多く、整備のために伐られた竹を使いたかったのかなとも思いました。

正法寺、ちょっとは中に入ってみたかったんですが。

返信する
しまそだち様 (みどり)
2019-04-12 17:29:54
八幡市、背割桜だけでなく色々見どころがある街です。

松花堂、庭園だけでなく美術館もあり、興味のある企画の時に行かれたらどうでしょう。
中に「吉兆」もあって、本家本元の松花堂弁当がいただけるみたい。
但しお高い(笑)。
返信する
 (nana)
2019-04-13 09:19:09
まず、切り株の大きさにびっくり!
台風の被害の大きさが写真からよくわかります。
言葉で説明するより一目瞭然、こうして残しておくといいですね。
桜が本当にきれい♪♪
この美しさは言葉にできません。
みどりさんの写真から、風も感じられます。
ここの桜をバックに結婚写真を・・・
寒かったことも多分よい思い出で、きっと素敵な写真になることでしょう。

2万歩も歩かれたのですね。
それは驚き、すごい距離です。
桜、椿、美しいものやおいしいものにも出会えた一日、価値ある2万歩でしたね♪♪
返信する
nana様 (みどり)
2019-04-13 15:15:48
去年の桜を思うとちよっと寂しいのですが、花嫁さん達はきっと幸せに酔って、寒さも感じないかも。

二万歩は誰も数えたわけではないのです。
背割堤だけでも1.4キロあり、そこを往復し、その後さらに遠出しましたので。
たぶん、それくらい歩いたというだけ。
タクシーが拾えず、仕方なくです。
おかげでその後の甘いものが美味しかった!!
返信する
桜の老木 (pukariko)
2019-04-14 12:02:43
こんにちは。
桜がどのくらい生きるのか知りませんが、
同じ時期に植えられたものは同じ時期に老いて
寂しい姿になっていきますね。
今年私が見た桜もみんな老木でした。
世代交代の時期でしょうかね。

でもきれいな桜の写真です。腕がいいから、ですね(^-^)
2枚めの写真、スピード感のある雲ですね。奥行きを感じます。
返信する
pukariko様 (みどり)
2019-04-14 22:07:19
野生種の桜は長生きみたいですが、人の手で作られたソメイヨシノは放っておくと60年くらいだそうですね。
でもソメイヨシノも手入れすれば100年を超すらしいです。
人も桜も手入れが命なんでしょうか。

写真仲間と後でメールで撮った写真を見せ合うのですが、自分のは冷や汗ものです。
気合が違うというか・・・。
でも刺激になって良いです。
2枚目の写真、広角レンズで撮りました。
奥行きが生まれるんです。
返信する

コメントを投稿