緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

雨の日はキセルガイが・・・

2015年07月01日 | 日記
今日は朝から大雨。
すると庭に湧き出るモノがあります。正確にいうと生き物。
キセルガイです。

どんなモノかというと、こんなんです。


写真は白い紙の上に乗せ、拡大しています。実際は1センチくらいの大きさです。

陸生の巻貝で、カタツムリやナメクジの仲間です。
体の割に殻が大きく、そのせいでカタツムリより動きが緩慢と言われています。
でも私が見るところ、結構動き回っています。

なぜか雨が降ると、門から玄関に続くコンクリ製のアプローチの上に多数出てきます。
歩くとイヤでも踏み潰すことになり、ジャリジャリと・・・。

ところが、このキセルガイ、どこにでもいるものと思いきや、地域によっては絶滅危惧種になっているとか。メダカと同じ成り行きみたいです。

よく似た外来種もいるとかで、こんなもんにまで生態系の攪乱問題が。

絶滅危惧種だと踏み潰すのもどうかと思うのですが、我が家の庭にいるヤツが大したモノである筈がないと判断。

ところで雨だと、我が家の二匹の猫も庭でまったりできず、家の中で何となく緊張状態です。

いつもミーちゃんが寝ている椅子をスズちゃんが占拠し、ミーちゃんは一旦は椅子の下に潜り込んだものの、結局そこを諦めたみたい。



でも、やっぱり諦めきれず・・。



『だって僕の椅子だもん・・・』




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キセルガイ (しまそだち)
2015-07-01 23:25:45
カタツムリやナメクジはおなじみですが
キセルガイは、見たことありません
気が付かないだけかしら ?

実家の下にある農業用の池にも、外来種のものが増えています
亀なんて、本来ある種が、減っているんです

猫は、 2匹いると個性があって楽しいのですね
返信する
Unknown (keba)
2015-07-02 07:18:19
ミーちゃん、なんか切ない、、
返信する
しまそだち様 (みどり)
2015-07-02 12:18:57
キセルガイは落ち葉の下とか、石垣の隙間とか、普段見えないところにいるので気が付きにくいのだと思います。

外来種、困ったもんです。買ったり貰ったりした小さなミドリガメ=ミシシッピアカミミガメが成長して、近くの池に放したりするものだから大変なことになっています。ほとんど、どこの池もそうです。

最近聞いた話では、ナメクジも外来種がほとんどになってしまっているとか。退治のしようもないです。
返信する
keba様 (みどり)
2015-07-02 12:24:03
ミーちゃん、苦労してきたせいか、性格にケナゲなところがあります。
ケナゲなオヤジ猫なんです。
返信する
こんにちは (婆ちゃんねる)
2015-07-04 16:28:08
貝の中に入っているんですね。
初めて見たかもしれません。
虫は避けてきましたから
でも、我が家は虫だらけですよ。
今日もテーブルの上にいた虫を捕まえました。
観察しませんでした

ミーちゃんは苦労親父さんですか!
スズちゃんが強いんですね。
いずこも同じ…
返信する
婆ちゃんねる様 (みどり)
2015-07-04 16:44:05
キセルガイ、以前は貝殻だけ見かけていたのですが、最近は生きているものが多くなって。
虫は我が家の庭でも多いです。
ボランティアで育てている綿にも5ミリほどの小さなバッタが付いて食害してます。
殺虫剤をかけてやろうかと思ってます。
返信する
こんにちは (nana)
2015-07-04 22:00:54
みどりさま、きょうは、ありがとうございました。

キセイガイというのですね。
1センチといえば、随分小さくて、私は見つけても
気づかないかもしれません。
じとじと蒸し暑い季節に出てくるのでしょうか。

猫を飼ってらっしゃるんですね。
可愛いですね~♪ 私も猫好きです!
返信する
nana様 (みどり)
2015-07-05 10:46:34
キセルガイ、気がつきにくいです。
我が家の庭、手入れが悪く、腐った葉っぱとか多いので増えるのかも(^_^;) ナメクジも多いし。

猫、可愛いでーす ♡

返信する

コメントを投稿