JAXA若手研究者特別講演会2012
未知を知る~宇宙と生命~
やつしろTO THE SPACE☆
未知を知る~宇宙と生命~
やつしろTO THE SPACE☆
日本全国、いや世界中の宇宙ファン・科学ファン・そして好奇心旺盛なココロを持ったすべての皆さん、こんにちは!
天燈茶房亭主mitsuto1976です。
今日からこの天燈茶房blogで、僕もスタッフとして参加しているイベント『やつしろTO THE SPACE☆』の最新情報をお知らせします。
イベントの情報チェックに、公式Twitterアカウント・公式facebookページと併せてご活用下さいませ!
さてやつしろTO THE SPACE☆ニュースで第一回目にお伝えする情報は…
やって来る先生方がすごい、すごすぎる!!
まず度肝を抜くのが、
今や伝説となった小惑星探査機「はやぶさ」の2010年の地球帰還時に
JAXAはやぶさ運用チームの一員としての激務の合間を縫いながら、
ソーシャルメディアの機動性を駆使して最前線から文字通り命懸けで最新情報を熱く伝え続けたイオンエンジンのお兄さん、
IES兄こと細田 聡史(ほそだ さとし)先生!!
そして、「はやぶさ」のミッションを誰もが微笑みながら理解できる温かな広報活動として注目された
「はやぶさ君の冒険日誌」の作者であり、
地球帰還時は細田先生と共に最新情報を発信し続けた戦友である
小野瀬 直美(おのせ なおみ)先生!!
さらに、インターネット放送「宇宙教育テレビ」の人気者『ぐるぐる博士』 として大活躍、
専門は生物学という異色の宇宙研究者であり、宇宙と生命、そしていのちを大切にするということを語り続ける
宇津巻 竜也(うづまき たつや)先生!!
この超強力で超個性的な先生方を迎えてナビゲートするのは、
九州大学にて、現在注目度急上昇中のテーマである超小型衛星やスペースデブリを研究中の
平山 寛(ひらやま ひろし)先生!!
こんな豪華なメンバーが一堂に会するのは、まさに奇跡!!
このチャンスを逃したら、もう二度と実現しないかもしれない…
すごすぎるオールスターキャストが揃う
やつしろTO THE SPACE☆、絶対に、絶対に見逃すな!!
おおぅ、書いてるうちに僕まで熱くなってきてしまった(笑)
それでは皆さん、またお会いしましょう~
天燈茶房亭主mitsuto1976 拝