今朝も新八代駅までSL人吉を見送りに行って来ました。昨日撮影し損ねた出発シーンのリベンジです!(笑)
しかし今日はプラットホームの先端ぎりぎりの位置で三脚を立てて撮影しようとしている人がいたせいか、
機関車が通常の停止位置目標より随分手前で停止してしまい、出発時のSLの足回りの力強い挙動がよく見えませんでした。
ぐぬぬ、残念…
なかなか条件が合わず、難しいものですね。
(※駅での列車撮影は周囲の状況をよく考えて行わないと、他の乗客や鉄道会社関係者の方々に迷惑をかけるばかりでなく大変危険です。
万一にも事故等を起こすと取り返しがつかないことになりますので、何より安全第一でマナーを守って慎重に行動したいものです。
僕自身も、今後も鉄道を見る時は常に気をつけるようにしたいと改て思いました。)
ということで、何となく中途半端な感じになってしまったので、
思い切って昨日の出発シーン(これも撮り始めるタイミングが遅れて中途半端…)と続けて見られるように
動画編集してみました。
見比べてみると、同じシチュエーションなのに機関車の加速時の挙動やドラフト音、汽笛の鳴らし方、
そして乗務員さんのリアクション等も微妙に違っていて面白いですね。
今後、同じ条件でのSL出発シーンをたくさん撮り貯めておいて、
SL運行シーズンが終わったら編集してまとめて見られるようにすれば面白いかもしれません。
これからホントに作ってみようかな、そんな動画作品(笑)
撮影場所:JR鹿児島本線新八代駅