少し前の話になりますが、お正月休みに僕がスミソニアン博物館に行っている間に妹夫婦は京都の水族館に行ってたようです。
例によってiPhoneで撮った写真が大量に送られてきていたので、一挙公開!
…ちなみに京都水族館はJR京都駅近くのここいら辺にあるらしい。って、なんだ梅小路蒸気機関車館の近所じゃないか!
ここにはもうすぐJR西日本の鉄道博物館も出来ますね。いいなぁ、僕も行ってみたいなぁ…
こんなに大きな水槽があるんですね。



あっ海亀さんだ!

うわぁ~これは凄い!


あっマンタもいる!!

サービス精神旺盛っすね(笑)
ペンギンもいます。


大水槽から出たペンギンさん。

ペンギンさん達が水槽裏手で休憩中。ごろごろ。
大人気の癒しのクラゲ水槽。ふわふわ。




まるで宇宙生物。ふわふわ。

(;・∀・)こいつらはきれいな姿で襲ってきそうで、ちょっとコワイ!
でかいカニ発見。


間近で撮影すると、この迫力!
睨みがきいてます。

(・_・;)こ、コワイ!!海の極道モンや~

ウツボも睨んでます。こいつもコワイ!!
イルカスタジアムでショータイム!


ぴょ~ん


お疲れ様でした~

川魚のコーナー。オオサンショウウオさんが渋滞中

きれいだなぁ~。そして派手だ!
さて、寒い中でお魚さん達を見た後は…

京都の蕎麦の老舗、本家尾張屋 で食事(う、羨ましか~!!)。寒いのに天ザルにしてしまった。。。とのこと。
一方その頃、京都某所の妹夫婦宅では。


(ΦωΦ)…ワタシを置いて、美味しそうなお魚を見てきたなんてどういうことニャ~!?

(´;ω;`)今度、鉄道博物館が梅小路に出来たら僕と一緒に行こうな、ももちゃん!!