←#001:九州から欧州へ。KLM870便、福岡空港発アムステルダム行きからの続き
国際線の飛行機に乗ったらやっぱり楽しみなのが機内食。
日本とヨーロッパを結ぶ長距離路線である福岡発アムステルダム行きのKLM870便では機内食のサービスが2回ありますが、
先ずは離陸後1時間程経過して、飛行機が日本領空から外に出る頃に出される1回めの食事がこちら。


和食と洋食から選べますが、ビーフ料理の洋食を選んでみました。
福岡の老舗レストラン会社「ロイヤル」で調理されたものと思われる、日本人の口にも合う味付けの洋食メニューです。
でもしっかりチーズとクラッカーが付いているのがヨーロッパのエアラインらしいところかな。
1回めの食事が終わると機内は消灯されて就寝時間になりますが、
乗客が皆寝静まった頃合いを見計らうように突然、夜食のアイスクリームが配られます。


アイスも福岡で積み込んだと思われる、グリコのバニラアイスでした。
でも一緒に配られるミネラルウォーターはヨーロッパの銘柄ですね。
それにしても、何故か機内が寝静まるのを待ってから配られるこのアイス。気が付かずに熟睡していて、貰い損ねる人もいるようです。
僕も「アイスを食べるためになるべく寝ないで、映画でも観ながら待って起きてる」という妙なクセがついてしまいました(笑)
アイスクリームを食べてもまだ物足りない時は、客室の一番後ろにあるギャレーへ行ってみましょう。

機内の乾燥対策の飲料水と一緒に、
小腹の空いた乗客がいつでもつまめるように、数種類のおやつが用意されています。

僕は飛行機の中ではやたらと食いしん坊なので、一通りおやつを貰ってきました。
ヨーロッパではよくスーパーマーケットのお菓子売り場で見かける銘柄のクッキーとビスケットとチョコバーです。
これだけ食べればさすがにお腹いっぱい、安心して眠れそうですね。もぐもぐムシャムシャ…
でも、もう2回めの機内食の時間。


2回めの食事は1種類のみ。トマトソースのパスタでした。
パスタを食べ終えたら、もうアムステルダムはすぐ近く。着陸に向けて降下が始まります。
腹ごしらえも済んで、すっかり満腹満足でヨーロッパに到着です!
→#003:KLM870便(福岡→アムステルダム)空の上からの風景に続く
おまけ画像
僕がアムステルダム行きKLMオランダ航空870便に乗った2013年4月27日は、オランダ王国の新国王即位式典の3日前でした。
オランダのナショナルフラッグキャリアであるKLMの機内でも、これを記念して乗客に即位式を祝うカードが配られました。


この即位式記念カード、ポストカードかと思ったら実は「機内免税品販売の10ユーロ分の値引きクーポン券」だったようです。
自国の王室の祝典をネタに商売するなよなー(苦笑)
国際線の飛行機に乗ったらやっぱり楽しみなのが機内食。
日本とヨーロッパを結ぶ長距離路線である福岡発アムステルダム行きのKLM870便では機内食のサービスが2回ありますが、
先ずは離陸後1時間程経過して、飛行機が日本領空から外に出る頃に出される1回めの食事がこちら。


和食と洋食から選べますが、ビーフ料理の洋食を選んでみました。
福岡の老舗レストラン会社「ロイヤル」で調理されたものと思われる、日本人の口にも合う味付けの洋食メニューです。
でもしっかりチーズとクラッカーが付いているのがヨーロッパのエアラインらしいところかな。
1回めの食事が終わると機内は消灯されて就寝時間になりますが、
乗客が皆寝静まった頃合いを見計らうように突然、夜食のアイスクリームが配られます。


アイスも福岡で積み込んだと思われる、グリコのバニラアイスでした。
でも一緒に配られるミネラルウォーターはヨーロッパの銘柄ですね。
それにしても、何故か機内が寝静まるのを待ってから配られるこのアイス。気が付かずに熟睡していて、貰い損ねる人もいるようです。
僕も「アイスを食べるためになるべく寝ないで、映画でも観ながら待って起きてる」という妙なクセがついてしまいました(笑)
アイスクリームを食べてもまだ物足りない時は、客室の一番後ろにあるギャレーへ行ってみましょう。

機内の乾燥対策の飲料水と一緒に、
小腹の空いた乗客がいつでもつまめるように、数種類のおやつが用意されています。

僕は飛行機の中ではやたらと食いしん坊なので、一通りおやつを貰ってきました。
ヨーロッパではよくスーパーマーケットのお菓子売り場で見かける銘柄のクッキーとビスケットとチョコバーです。
これだけ食べればさすがにお腹いっぱい、安心して眠れそうですね。もぐもぐムシャムシャ…
でも、もう2回めの機内食の時間。


2回めの食事は1種類のみ。トマトソースのパスタでした。
パスタを食べ終えたら、もうアムステルダムはすぐ近く。着陸に向けて降下が始まります。
腹ごしらえも済んで、すっかり満腹満足でヨーロッパに到着です!
→#003:KLM870便(福岡→アムステルダム)空の上からの風景に続く
おまけ画像
僕がアムステルダム行きKLMオランダ航空870便に乗った2013年4月27日は、オランダ王国の新国王即位式典の3日前でした。
オランダのナショナルフラッグキャリアであるKLMの機内でも、これを記念して乗客に即位式を祝うカードが配られました。


この即位式記念カード、ポストカードかと思ったら実は「機内免税品販売の10ユーロ分の値引きクーポン券」だったようです。
自国の王室の祝典をネタに商売するなよなー(苦笑)