今更だけど、GW前半のことをアップしようかな…
たしか、前半は館山の沖の島へ行ったと思います。
すでに記憶がいい加減
その日はけっこうなお天気に恵まれて、

ヒナは今にも泳ぎだしそうな雰囲気
ババと一緒に裸足になって、水遊びをしました。
沖の島に上陸したのは初めてですが、海水はかなりの透明度で波も穏やか。
きっと夏本番なら、スノーケリングにはもってこいのポイントだと思います。
ブエナと同じ車種のキャンカーも何台か停泊して、
穏やかな房総の春を楽しんでいるようでした。
私たちは沖の島には泊まらず、次の日の鴨シーに備えて、
鴨川の道の駅に移動しました。
GWともなると、入園時にはごった返していると予想できたので、
朝一番に入園するつもりで、近場の道の駅を選んだのです。

その甲斐あって、まだ人が混みだす前に
クラゲの水槽に釘付け… よく見えました。

イルカちゃんのパフォーマンスの頃には、たくさんの人!
おかぁはんは次のシャチのパフォーマンスの席確保のため、
イルカちゃんを断念し、ヒナはババに抱っこされての観覧でした。
大盛り上がりだったようです…見よ、この顔!
水族館も海獣館もパフォーマンスも一通りは見ることができ、
午後は駐車場の前の浜辺で水遊びもすることができました。
近くて遠い鴨シーですが、ブエナに宿泊したおかげで満喫することができました

たしか、前半は館山の沖の島へ行ったと思います。
すでに記憶がいい加減

その日はけっこうなお天気に恵まれて、

ヒナは今にも泳ぎだしそうな雰囲気

ババと一緒に裸足になって、水遊びをしました。
沖の島に上陸したのは初めてですが、海水はかなりの透明度で波も穏やか。
きっと夏本番なら、スノーケリングにはもってこいのポイントだと思います。
ブエナと同じ車種のキャンカーも何台か停泊して、
穏やかな房総の春を楽しんでいるようでした。
私たちは沖の島には泊まらず、次の日の鴨シーに備えて、
鴨川の道の駅に移動しました。
GWともなると、入園時にはごった返していると予想できたので、
朝一番に入園するつもりで、近場の道の駅を選んだのです。

その甲斐あって、まだ人が混みだす前に
クラゲの水槽に釘付け… よく見えました。

イルカちゃんのパフォーマンスの頃には、たくさんの人!
おかぁはんは次のシャチのパフォーマンスの席確保のため、
イルカちゃんを断念し、ヒナはババに抱っこされての観覧でした。
大盛り上がりだったようです…見よ、この顔!
水族館も海獣館もパフォーマンスも一通りは見ることができ、
午後は駐車場の前の浜辺で水遊びもすることができました。
近くて遠い鴨シーですが、ブエナに宿泊したおかげで満喫することができました
