goo blog サービス終了のお知らせ 

海の幸、山の幸、うちの幸

のんきなお料理記録のはずが、いつの間にかレット症候群という難病の娘と日常のあれこれの記録に…。

外食週間 その3

2008年05月11日 | うちの幸
   食べてばかりのGW 
   でも美味しいものも続くとお茶漬けが恋しくなるというもの 
   けれどピヨ吉の希望で「焼肉」を食べようということに。。。

   焼肉ならば 

   外で食べるよりも、断然家庭で焼いたほうがお得。だし、美味しい 
   さっそくお肉を買出しに 
   けっこうな牛くんが手に入りおうち焼肉をした 
   外に食べに行ったつもりで買ったので、お肉のお味は絶品 
   かっくらって食べてしまい、写真はナッシングぅ~ 


   そして次の日・・・。
   お肉の次はお魚でしょ 
   でもでも、お寿司は先日食べたばかり 

   ならば 

   やってきたのは市原市だけど、家からそう遠くはない「鰻の八幡屋」さん。 

   ココの鰻、なかなかのもの 

   この連休中はちょっと体調不良だったため、いつものコースは食べきれず、
   ちょっと控えめに「ひつまぶし」をご注文 

   

   お櫃いっぱいに鰻が入っているのですが、
   写真の前にがっついてしまい、一膳分欠けてしまいました 

   もし誰かに「ご馳走するよ、何がいい??」
   と聞かれたら、迷わず(もちろん遠慮もせず)ここの鰻をリクエストする 

   うなぎって、食べるとほんとに元気がでるのよね~ 
   月に一度は食べたい料理です 


    

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外食週間 その2 | トップ | NHKマイルC »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べたい~♪ (トントン)
2008-05-13 19:45:23
うなぎ・・・。そういえば、しばらく食べていないな~・・・。
関西のうなぎは、開き方がちがくて???頭がついて売ってます。最初は、驚きでした。
お店で食べるうなぎも、なんとなく違うんだ~。
たぶん、蒸していなくて、焼いてあるだけだからかな~???歯ごたえがしっかりしていて、香ばしくて美味しいけどね~。
ちょっとした食文化が違うので、関東のものが(黒いおつゆのうどんとか、黒い天丼とか)すごく食べたくなります~(笑)
八幡屋さん・・・。懐かしいな~。
久しぶりに食べたくなったわ~。明日は、うちも鰻に決定!!
返信する
関西のうなぎ (ひよ子)
2008-05-13 22:58:17
関東とは違うって番組でもやってました
私は名古屋で初めて「ひつまぶし」を食べてハマリ、
関東でもないかなぁと思っていたら、
さすがは「八幡屋」さん 

トントン亭は明日は鰻ね
寒かったり暑かったりだから、体力つけて
がんばろう~ 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

うちの幸」カテゴリの最新記事