![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/9fb756c62eda9ff995af4222724dd2b2.jpg)
病院を2時すぎに出発して、6時前に到着。えりもの保健福祉センターで、到着を待っていてくれて、翌日の肝がん検診を準備しました。今回は、エコー用のベッドを3台用意してもらえて、一台はテーブルを流用。以前肝がん検診をしていた場所であり、最初からエコーを置くスペースが出来ていて、とても、準備がしやすい会場で、感謝の限りです。
到着を待っていてくれた、山田保健師さん本当に有り難うございました。ベッドを貸し出してくれたえりも診療所の方々有り難うございました。
去年はえりも国保診療所で、26名エコー2台体制で行った肝がん検診ですが、今年は61名の受診予定で、エコー4台で行う予定です。去年の倍、費用も以前やっていた、自己負担1500円よりも4倍の6000円ですが、これだけの人数が集まったことにびっくりしています。今回はエコーの機械を東芝さんが貸し出してくれました。
写真は、田中旅館ででた、夕食です。貝御前というだけあって、大きなつぶやホッキ貝など食べ応えのあるメニューでおいしかったです。午後9時過ぎに到着した、スタッフも夕食を出していただけて、旅館の方にも本当にお世話になりました。ありがとうございます。