肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

EDについて より健康な性生活のために

2012年07月14日 | 日常生活について 元気で長生きへ
EDについて

EDって聞くとなんだろうって思われる方が多いかと思います。インポという言葉の方がわかりやすいかもしれません。
そして、この言葉自体に嫌悪感を抱く人も多いだろうと思います。

医学的には、EDはerectile dysfunctionといって、男性性器脳障害の一つである勃起不全(満足な性行為が行えない状態)のことです。わかりやすくいうと男性性器が、たたなくなったり、たった状態を維持できなくなる症状のことです。いやらしく聞こえる方もいるかと思いますが、人が生きていくためにはとても大事なことす。

実際、男性においては自信がなくなったりうつ状態になったりする人も多く、慢性疾患の男性の3割くらいがうつ状態やEDに悩んでいると言われる位なのです。
医者にはなかなか相談できないし、まして女性の看護師さんには言い出せないしと悩まれることも多いのです。

具体的な症状はいろいろあります。
性欲はあるが勃起が起こらない
硬さが不十分
勃起状態が持続しない、抜けてしまう
こういった症状があればEDといえます。

パンフレットの説明では、1998年に行われた調査では50代60代の男性の半分はEDとなっていたそうです。年齢が高くなるほどに増えていきます。そう考えると糖尿病患者の数よりも多いと言えます。

そして実際に医療機関に相談できた方は、5%もいないのです。相談できない理由としては日常生活にさほど影響がない、困ったことがない、性行為に関心がない、恥ずかしいなどだそうです。

起こる理由や原因は人によって様々です。

EDを防ぐためには、心身の健康を保つことが重要です。生活習慣を健康に近づけていくことが何よりも予防につながるのです。
バランスのよい食生活、適度な運動と腹八分目で肥満予防、禁酒、節酒、ストレスをためないなどいろんなことがあるかと思いますが、できることからしてみることも一つです。

それでも、EDとなった場合は、近年では内服による治療薬が登場して、救われた患者さんも数多くいます。しかし、心臓の病気でニトロ系を使用している場合や他の持病がある方でも、飲めない場合もあるため、医師に相談しながら処方してもらうことが大切です。

内服薬が使用できない場合には、泌尿器科などの専門的な治療が必要となる場合もあります。

もし、EDかなと思われた場合には、医療機関に相談して、可能ならパートナーとも対話してみて下さい。
気になる症状がある場合は是非相談して下さい。