酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

東京サイエンス新宿ショールームについて(化石鉱物販売店)

2024-12-16 19:28:21 | 日記
東京サイエンス新宿ショールーム

そろそろ来年のカレンダーと手帳を用意する時期となります。カレンダーは以前は関連会社から頂いたものを使用していましたが、ここ数年間は経費削減・紙使用削減なのでしょう、多くの企業がカレンダーを作るのをやめてしまいました。鉄道会社とか通信会社なんてきれいなものを作っていたのを思い出します。

二十四節気や七十二候なんて記されているものは特に気に入っていて、季節の変化をカレンダーで理解していた気がします。昔は暦(こよみ)と呼ばれたものですが、大安とか仏滅とか書いてあるものはあまり気に入りませんでした。占いごとなんて当てになりませんからね。

来年のカレンダーは100円ショップで、卓上のものを用意します。その他、予定や記念日の書き込みはGoogleカレンダーにすることにします。(数年前からそうしてます)

手帳についてはどうしようか。仕事でメモをとるときは使います。それを除くとスマホでメモや音声メモで済ませてしまいます。録音しておけば後日Copilotなどで文字起こしするので、より簡潔なメモ行為が可能です。

文字で書かないと覚えられない問題は確かにあります。また、仕事で議論する際に、手書きでフローチャートを描いたり関連性を矩形で示したりマトリクスで確かめたりと、これは確かに必要で予めパワポなんかで作ってる同僚を見かけますが、即興的な対応ができないことが多くて、手書きは未だに必要かもなと考えています。その際にノートではなく、僕は手帳を使うことが多いです。手帳に書き込むことで、アイデアが整理され、思考が深まるような気がします。

なんでもPCとタブレット、スマホで完結すると主張する方もいらっしゃいますが、実務を行うものからすると、それは無理があると答えるようにしています。

だから来年も手帳を購入します。今年は「新潟県民手帳」を使ってましたが、本当はシステム手帳がよいのでしょうね。いやあ、文具屋さんに行くのが面倒だし、そもそもお店が激減しましたし、Amazonで購入するのがよいのでしょうか。

化石の展示販売

鉱石の展示販売
ああ思い出した、僕の行動範囲に紀伊國屋書店新宿本店がありますね。葉巻を購入するついでに手帳を購入しましょう。ついでに化石屋さんにも立ち寄って、不思議な世界を楽しみたいものです。魅力的なお店ですよね、化石屋さんって🤗

◆東京サイエンスhttps://www.tokyo-science.co.jp

2024/12/16 11:12 新幹線車内 Pad6

 
 

コルム・アドミラルズカップの修理を決めました

2024-11-10 17:39:34 | 日記
ユリス・ナルダン
※写真はユリス・ナルダンです

コルムの腕時計で文字盤白色のアドミラルズカップが故障(浸水)して、分解等は本社送りになったのですが、ようやく見積もりが出てきました。
・修理見積もり:約200千円

高いと見るか、物価高と人件費高騰と併せて普通と思うか。僕は正直に高いなと思いました。以前は200千円くらいで売られてた普通の腕時計です。自動巻だから少々複雑な作りですが、修理代に200千円ですか。修理しないで飲み食いに使った方が有益な感じもしますが、さて…。

腕時計の相場が高騰しているようです。為替も作用してるから、以前は300千円で買えたロレックスが1,000千円超えてたりします。かつてはバブル期の象徴のような存在でしたが、最近では普通のサラリーマンつけてたりしますので、1,000千円も高額ではないということなのでしょうかね。

オーデマ・ピゲバセロン・コンスタンチンなんて以前から雲上時計でしたが、いまでは雲を突き抜け宇宙にまで届きそうな感じです。ユリス・ナルダンの特別なものは、最近相場を見ていませんが、10,000千円では入手できないと思いますね。昔はそのくらいで手に入りましたが。

特別なものとはいわゆる「天文時計」と呼ばれるもので、なかなかお目にかかることはありません。見たことある人いるかな?職人気質で作られた最上級のからくり腕時計ですから、入手するのも大変です。因みにオーバーホールだけで1,000千円すると言われています。

腕時計なんて所詮は消耗品です。僕も宝物箱に入れてある腕時計は数本ありますが、そのうち誰かに譲ってしまうと思います。そのくらい興味が薄れていて、どうでも良いものとして捉えています。

つまるところ腕時計なんて好きか、興味ないかどちらかに分かれるものだと思います。安月給でそれでもカルティエピアジェが欲しいという娘さんが職場にいますけど、本当に好きなら借金してでも買ったらいいと思いますよ。後悔なんてその後いくらでもできるでしょう。

今回のコルムは仕方ないから修理します。父の思い出が一杯に詰まったものです。傷だらけでちと派手すぎて今どきではないけれど、それでも僕は過去を好みます。

2024/11/10 11:54 湯沢町 Pad6
 

 

コルムに飽きてきたー

2024-10-14 11:57:04 | 日記
ユニバーサル・ジュネーブ
ユニバーサル・ジュネーブ

腕時計について、秋から冬にかけて何を腕に巻こうかね。あれかな、軽めのクオーツでも巻いておくかね。それとも新しめのガーミンでも買おうかね。

先週は盤面赤色の時計を着けていたら生活の全てが狂い辻褄が合わなくなって、相性の悪い時計ってあるんだなと痛感しました。

◆腕時計というもの
あまり詳しくないので間違ってたら申し訳ありません。ここ40年くらいはクオーツが主流でして、いわゆる水晶式時計ですね。これは日本製のものが優れているといわれていて、日本ではセイコー社が有名なメーカーです。あまり狂わないし、電池が持てば動いているので特に気を使う必要はありません。

◆ソーラー充電と標準電波
最近ではソーラー充電なものまで登場していて、また標準電波による補正も行われており、時刻はかなり正確にしることができるようになっています。もう何もする必要ないですね。でもつまらないかな。

どんだけきれいな時計でも壊れないものって醜くて、どれほど細工がきれいでも死の匂いしないものに美はとりつかないものです。美のない時計を毎日手首に巻くことがどれだけ苦痛なことなのか。

クオーツってこつんこつん秒針が動くんだね…これは耐えられないかもしれません。なぜするすると動かないのか。大真空さんに怒られるかなこんなこと書くと。
 
◆スマホ連携の時代
スマホとの連携は民生品ではSONY社のLiveViewは面白くって、ずっと最新モデルを購入してました。丸っこかったり、四角形で分厚かったりモデルによって特徴がありました。一貫してたのがユーザーが作るアプリ群で、これがあったから皆楽しかったのだと思います。

SONY社の呪縛から逃れた僕はPebbleとか中華製品とかガーミン製品を試してみましたが、PebbleはSONYと似て熱狂的なFANがついてて楽しかったけど、その他は面白くもなんともありません。身体測定に使える?睡眠動向を確認できる?だからそれが楽しいのかね、ということ。

スマホからの通知は便利だけど、あまり重要視されてなくて僕はLiveViewの頃のワクワク感がまったくないのですが皆さんはいかがですか?

◆結局は機械式に落ち着く
手巻き・自動巻の軽いものが好みですね。重厚で大きいものは好みではありません。洗練されてないというか大阪みなみと神戸の違いといえばわかりやすいのか、馬鹿でかい時計なんて取り回し悪くないですか?軽くて秒針がするする動いて、偶に盤面見てああきれいだなと感心するほうが腕時計の本質により近いと思いますね。

ブレゲって昔父が所有してたけどいまではどこにあるのかわかりません。トゥールビヨンの複雑時計は僕の好みにあうのかなと思います。表面はシンプルだけど内部がすごいの。いまでも売ってるとは思いますが高いんだろうな。100万円程度なら買ってもいいんだけどね。

●ブレゲ社マリーン

2024/10/04 19:53 湯沢町 Pad6
 


バッハのインベンションについて

2024-10-05 10:04:03 | 日記
ハープシコード(チェンバロ)

偶にバッハの音楽について考えることがあります。平均律クラヴィーア曲集については以前簡単に書いたことがある気がしますが、インヴェンションシンフォニアについて書いたことなかった気がします。

◆インヴェンションとシンフォニア
インヴェンションは2声部の、シンフォニアは3声部の短い練習曲集です。バッハは教会の音楽家だけでなくたくさんの弟子への教育も行っていたので、自然と練習曲の作曲が多くなります。それらはまるで随筆が小説へと集結するように作品の基盤となるメロディーの集成となっています。インヴェンションは対位法*の基礎を学ぶための入門的な作品集で、シンフォニアは対位法のテクニックをさらに発展させた作品集ですから、対象はインヴェンションは初学者~中級者、シンフォニアは中級者~上級者向けなのかな。
 *複数の旋律が同時に奏でられ、互いに影響し合いながら発展していく音楽の技法

◆楽器は何を選ぶ
クラヴィーア曲集なので鍵盤楽器なら何でも良いのでしょう。が、バッハが生きていた頃はピアノが登場したてな頃ですから、ハープシコード(チェンバロ)が適切なんだと思います。ピアノとハープシコードでは構造が違いますし表現が全く違うものです。ハープシコードは、ピアノに比べて音が乾いており、装飾音やアーティキュレーションが際立ちます。音を鳴らす構造も鍵盤の数・色(黒鍵・白鍵が逆な場合が多い)・段数も違います。ピアノのほうがどちらかというと手軽に入手可能ではありますが(メンテも同様)、出来るならハープシコードでの練習・演奏がおすすめです。

◆どんな曲があるか
先日、富山市電の発車音がメヌエットだった話をちらりと書きましたが、そうメヌエット、それとポロネーズが有名かと思います。ここでいうポロネーズはショパンのものとは違います。「ポロネーズ:ポーランドの、ポーランド人」の意味で、ショパンはポーランド人でバッハはドイツ人です。バッハのポロネーズは、ショパンの華麗なポロネーズとは異なり、力強く勇ましい性格を持っています。例えば、インヴェンション第16番は、ポーランド舞踊のリズムを取り入れた勇敢な曲です。

バッハの音楽は、何度聴いても新しい発見がある奥深いものです。是非この機会にバッハの世界に足を踏み入れてみてください。

◆インヴェンション演奏紹介
Nの音楽室 Sall de musique de "N"
https://www.youtube.com/@salldemusiqueden/videos?view=0&sort=dd&shelf_id=2

ポロネーズ

●過去記事バッハソサイエティ ジャン・ロンドー
2024/10/05 9:41 湯沢町で洗濯中 634モデル
 
 

PRIORITYPASSの切り替え

2024-10-03 17:00:13 | 日記
PRIORITYPASSから送ってきた封筒

切り替えだったPRIORITYPASSを本日郵便局で受け取ってきました。前回はカード持ってるのにも関わらず一度も使わなかったから少し後悔しています。飛行機乗るなんてコロナ以降は激減したから、私用で乗るときくらいかな、使うのは。

何度か空港ラウンジは使ってますが、カード券面見せて本人確認が済むと入れてた気がします。

それと同僚いるときにラウンジ使うのためらいますよね。だってラウンジ対応してないカード使ってる人だっているのでしょう。

◆PRIORITYPASSとは
世界各国のラウンジを使用できる会員権利です。単品で入会しようとすると入会・使用料が年間結構かかります。
<会員クラス>
・スタンダード:US$99
・スタンダード・プラス:US$329
・プレステージ:US$469
プレステージじゃないと都度使用料払わなきゃいけないので現実的なのはプレステージなのかな?

USD/JPY:146円で換算すると、年間68,474円だからよっぽど利用する人じゃないと高すぎますね。単品で使ってる方いらっしゃいますか?

◆カード付帯のPRIORITYPASS
僕の持ってるカードは10数年前からPRIORITYPASSの付帯があったんだけどやっぱり申し込み忘れてて、数年前にブラックカードに切り替えたタイミングでPRIORITYPASSも同時申し込みしたんだと思います。(使ってないけど)

わが国だと楽天カードのプレミアム(?かな)がこれに対応してて、格安でPRIORITYPASS持てるって話題になってましたが、楽天経済圏にいる人じゃないと持たないカードでしょうね。

他にもニコスカードなんかも上位会員には権利が付与されてるようですが、ニコスもよく知りませんね。あ、ニコスに勤めてる友人はいましたがそれだけです。

◆クレジットカード付帯RIORITYPASS改悪のニュース
なんだかサービス受けられる回数と範囲、施設減ったとか、飲食店などでは利用不可になりましたし、一部カード会社の低クラスでは権利付与しなくなるらしいですね。まあ、利用者多すぎてカード会社の持ち出し金が結構なことになってて、止めざるをえなかったというのが本当の理由みたいです。

権利というとなんでもやりすぎるのがよくなくって、偶に気づいてああ使ってみようかな、くらいが丁度よい具合に感じるのですが、ね。

だってラウンジに数時間滞在しなきゃいけない旅行ってスケジューリングが下手なんじゃないですか?トランジットの都合でっていう人いるけど、安い航空会社使ってるからじゃない?金も払わずサービスだけ提供しろなんてそれは異常です。

◆まとめ
コロナ禍以降何かと話題になるPRIORITYPASSですが、カード会社の英断である程度のクラスでのみ一部のサービスが受けられるようになるようです。

こういうのは旅行の度に使うものじゃなくて、便待ちの数十分をソファに座って過ごしたいとか、旅程が長すぎて一旦シャワー浴びたいとか、喉乾いたけど販売所が遠いな、といったときに避難的に使うのが通常で、入り浸るところではないとだけはっきり書いておきましょう。

2024/10/03 15:32 東陽町のマック Pad6
 
 

秋直前の涼しい季節

2024-09-30 03:52:14 | 日記
東秀の焼きそば

今朝(3時)に起きたら涼しくて、いや寒くって毛布を引っ張り出してきてそれにくるまっています。昨晩いつ何時に寝たのだろう、この時間に目が覚めたのだから結構早かったのかね。早寝早起きは最近の僕の習慣だから悪くはないんだけどちと早すぎね?

◆旅から帰って
少しぼんやりしてますがまあいつものことです。富山でのあまりに快適な生活に思い出すに少し興奮してたかもしれません。市電、魚屋、土産物屋の店員さん…再びあえるのかしらと人生の短さを思うたびに不安になります。健康なうちにまた行ってみたいです。

◆今日から仕事
まあどうでもいいかな。いまさら責任ある仕事はなくなったし、何より管理不全状態が続いてるし、それでも会社は回ってるように思えるから、今回のプロジェクトは高確率で失敗して親会社にドン引きされて、いままでの本来業務に注力しろ、ぜんぜん進捗悪いじゃねーか、期末までに全社体制でリカバリーしろ、といわれるのは必然でまたそっちに駆り出されて前年同様疲弊するのです。

◆会社のダメさ加減
これは話すと長くなるからあまり…だけど、昔は安定してましたよ、公務員並みに。でも今はとっくに民間だし、ここにきて本来業務がことごとく不要なものになってしまい、あるいは行き渡ってしまい、発展しない会社になってしまいました。社名を変えたいなんてトップが主張してますがいまでもよく知られた企業の名称を変えたところでなんの得にもならないことでしょう。通信の革新的な変貌を眼の前にしてとうとう力尽きちゃう気がします。市場も我が社株をミームと呼んでるからたしかにそうなんでしょう。

◆でも仕事しなきゃな
そうはあっても個人は仕事して給金もらわないと生活が成り立ちませんので、必死になってます。あるものは人の足を引っ張って自分の出世ばかりを追い求めてます。まあ、若いうちはそれもいいかもしれませんがもともとうちの会社にはなかったやり方ですのでうろたえます。昔は派閥で人事が動きましたがいまは他人の足を引っ張って自身の評価を相対的に上げるのが流行りらしいけど、僕はそういうの好みません。自分で、もしくは仲間・上司と一緒に考えて企画して実行に移す、んで始めて評価されてたのに、足の引っ張り合いですか?あんた会社に貢献してる?

とはいえあと10年以内に僕は引退ですからもう何も言いますまい。人との競争に疲れたというか、足の引っ張り合いする奴らに疲れたというか、そんなの顔見るのも嫌になりました。10年と言わず早期退職したいものです。

あら、昨晩外した差し歯が見当たらない…ああ嫌だ嫌だ、年食うとこんなことばかりです。

2024/09/30 3:41 自宅 Pad6

 
 

メヌエット

2024-09-27 12:29:40 | 日記
富山市市電発車音

数日間富山駅近くに過ごしていたから、ずーっとメヌエットのメロディーが耳について、やがて鼻歌までこれになってしまいました。市電は品がありすぎますね。

ちなみにメトロ(営団)の発車音にもクラシカルなものが多く使われてて心地よくなったりします。

Nの音楽室から
『プレ・インベンション』(全音楽譜出版社)より 17. 「Menuet(BWV Anh.114)」J.S.Bach


2024/09/27 12:38 湯沢町 Pad6

 
 

富山市内で昔を懐かしむ

2024-09-25 16:52:59 | 日記
富山マリーナ

いや、富山に来たのは30年ぶりくらいだし、ほとんど記憶は残ってないので昔を懐かしむことはないのですが、本日富山市内を路面電車でうろうろしてたら、富山マリーナってのがあったんですね。釣り用の船ばっかりなんで見どころはないのですが、マリーナの作りが簡素で綺麗だったのでふと昔を思い出してしまったということです。

◆うちの船そしてマリーナ
マリーナってのは使用するのに権利が必要なんですね。そうですね、浦安あたりのマリーナだと300万円/年くらいでしょうか。(調べてない) 父は船好きで最初は利根川にあるマリーナに船を置いてました。初期は15フィートくらいの小型艇、その後は22フィート、33.5フィート、最後は36フィートだったと思います。33.5と36は米国SEARAY製だったと思います。

◆船でなにするのか
僕も小さなときから船乗ってたんでよくわかるのですが、最初はクルーズするのが目的なんですが、そのうち飽きるんですね。船内で泊まって朝焼け見ながら小便たれてとか。結局は釣りをすることになるのです。クルーザーなんでオプションでいろんな艤装がかのうです。パラアンカーはともかく、トローリング用の椅子、竿置きとベルト、アウトリガーは結構つけたがる人多くて、魚の群れにぶつかったら4本も5本も竿出してて慌てるだけなのですが、まあ好みかなと思います。初期の艤装費用も大変で、レーダーと魚探・ロラン(今はGPSだね)だけで200万円くらいかかるので覚悟が必要です。

んで釣った魚を調理して食うのかといったら、太平洋だと鰹は食べます。鯵の大きなのもその場でしめて刺身にします。鯖も食うかもしれませんが関東ではあまり好まれていませんでした。もっとも邪魔だったのがシイラで、でかい割に食ってまずいから猫またぎなんて呼ばれてましたっけ。大きなものだと1mは軽く超えますので釣りごたえはあるのでしょう。

◆維持費用はどれくらい
さっき書いたマリーナの権利とは別に離岸・接岸・上げ下げの料金がかかります。あとは船の整備費用、燃料費、25フィート超えると船検受けなきゃいけないから結構かかります。36フィートの船で(権利抜きで)年間300万円くらいはかかっていた気がします。

ただし、エンジンがデーゼルだと海上で使う限りは税金とられることはありませんので、100とか200L入れようが大した出費にはなりません。もっともかかるのがエンジンとその他整備費なんでしょうね。ばっちり取られて請求額にびっくりするはずです。

◆うちの船はどうなったのか
父が存命中にとっとと売り払いました。だって金食い虫でしょう、あれ。僕は若い頃SEXの場所として使ってましたが、それ以上することないし、ああ、マリーナでできた友達と船にファミコン持ち込んで遊び呆けてることもありましたね。友達もじぶんちの船をSEX用に使っていましたね。15歳8ヶ月丁度に船の免許取得してからは、うちの船ではなくマリーナの船借りてることが多かったかな。22フィートくらいの手軽なやつ。マリーナの一家は各人1隻船を与えられてたので(妻も子どもも全員)、長女の船をかりてました。まっ黄色の船体に朱文字で「SUN」がきれいな船でした。どこ製だったかな。米国製の船だった気がしますね。

なんて昔を思い出すということはよっぽど良い思い出だったようで、今でも海の近くに行くとマリーナを眺めてしまいます。ぱっとみいいんだよね。でも資産を億もってたって関東圏だと船を維持するのは難しいことでしょう。

◆過去記事:山の上で昔を懐かしむ

2024/09/25 16:42 富山市内 Pad6
 
 


BlackStone(AmericanCherry)のリトルシガー

2024-09-22 12:05:54 | 日記
BlackStone(AmericanCherry)のおリトルシガー

葉巻がないと不安で不安で仕方のない気分になったりしますが、最近では新宿東口に出るのも面倒ではなくなって(フレックス勤務のおかげ)供給が安定してまいりました。葉巻は銘柄指定で「BlackStone(AmericanCherry)のリトルシガー」です。「ブラックストンチェリーのリルシガ」で注文はとおると思います。

◆BlackStoneについて
BlackStoneは米国スイッシャー社が製造するリトルシガーです。フィルターが着いているので健康を気にする向きにもおすすめします。確か670円/一箱だったかなと思います。カード決済なので値段はあまり気にせず購入しています。

◆BlackStoneがなぜ人気なのか
10年くらい前に価格改定時に値上げのためなのか、葉っぱをぎっしり詰め込んだから、と葉巻屋さんを通じて説明があった気がします。また、フレーバーも数種類あって、

・チェリー
・ストロベリー
・バニラ
・レッドワイン
・フレーバーなし

などがラインナップしています。全種類を取り扱っているお店は少なく、昔は新宿末広町の端っこにあった葉巻屋ではチェリーとバニラ、普通のものしか置いてなかったです。当時はチェリー・バニラを交互に試したものですが、その前に吸っていたCaptainBlackがチェリーだったことから、今でもチェリーを好みます。

それと値上げしたとはいえ、他のリトルシガーと比較して価格が廉価なのもちょっとだけ人気に貢献してるんでしょう。

◆リトルシガーの吸い方
以前にも書いたと思いますが、煙を胃まで吸い込んで全身で愉しんでみてください。口腔内で愉しむというのは少し違うような気がします。南米に知り合いがいたらぜひ聞いてみてください。また、途中で吸うのを止めて灰皿の上にそのままにしておくと自然に火は消えてくれます。もちろん途中から吸うのが一般的で、経済的だなと考えています。

本日は朝から雨模様で、特にすることがないので、ずーっとKindle本読みながらNHKラジオで石川県の災害報道に耳を傾けています。今回の旅行で腕に巻いてるのは

CORUM(コルム)日本公式サイト

スイスの名門時計ブランド・CORUM(コルム)オフィシャルサイト。斬新なデザインや規格で数々の歴史に残る名作を発表。ハイレベルの技術力と一目でコルムとわかる独自性で名...

CORUM(コルム)日本公式サイト

 

です。女性サイズで文字盤が黒なので偶に着けることがあります。BlackStoneについて書いてるんだから文字盤黒色はなんとなく合っているように感じます、ふと。

2024/09/22 11:54 湯沢町 Pad6

 
 





夏よ去れ

2024-09-03 12:43:16 | 日記
ガーデニング


心明かすな
夏よ去れ
目は閉ぢて
目蓋はかろし
蜘蛛の糸
雨には切れず
切れぎれに
思うわれかな

小林秀雄は詩を書く作家ではありませんが、中原中也が亡くなってすぐに「夏よ去れ」「死んだ中原」の2本だけ書いています。中也の死と中也に恋していた小林から別れのはなむけとして書かれたと僕はみています。そもそも小林が詩を書いたことあるかとか、地獄の季節訳にしてもあまりにも淡白で言葉選びが悪いとかいろいろ言われてはいますが、僕は死んだ中原だけは滋味深いと思っています。

さて標題の夏ですが暑さは既にピークを過ぎており、台風後は次第に秋の気配が漂うようになるでしょう。そう久世さん流に書けば「晩夏の匂い」する頃なのでしょう。

湯沢町の目抜き通り、商店街の端っこに質素なガーデニングがしてあったのが眼にとまりました。ゼラニウムが眩しくて夏の終わりを感じさせますが、それにも増して青バケツの色使いが抜群で、このガーデニングした方は天才だななんて思いました。

町中は丁度30℃ですから決して涼しくはない。ないけど街道や町道に工事が入るということは間違いなく季節は変わっていて、道路なんて毎年傷んでゆくものだから、何度も何度もアスファルトを塗り直してはおしろい直しを繰り返します。夏場にこれやってもアスファルトがうまく固まらないので秋になると工事は始まります。ここには「田舎の秋の匂い」するものです。

何しろここ数年夏場の日照がすごくって、また同時に渇水が続いたものだから魚沼の米が白っぱくれてしまい、随分評価が下がってしまいました。今年は水は相変わらず少ないけど、渇水ではないから大丈夫なんだそうです。新潟は米が基本にあって住人は米を育み収穫し、秋のお祭りと相成ります。

米不足だなんて心配しなくてよくて、そのうち新米の出荷が始まります。早生種はすでに出荷されてますよね。ただし米については計画農業だから農水省思うところあって、米価上げたいのではないかな。現在お米の価格が急騰してますが、新米が市場に入ってきても国民がまた米を食わなくなっても価格は高いまま推移すると思います。

夏の終わりはいつでも寂しい。寂しくて人肌が恋しくなりますが、生憎僕はあの「人間の生きた匂い」が大嫌いでして、こうして心穏やかに「雨の匂い」に包まれてうっとりしています。

2024/09/03 12:37 亀戸 Pad6


 

 

山林の使い道

2024-08-20 21:20:46 | 日記
山林の使い道

以前書いたかもしれませんが、僕は山林を相続保有しています。これが本当にわけわからなくて、使い道がほとんどないかもしくは何かしようにも初期投資が大きすぎて賄えきれないなといったところです。新型太陽光発電が話題になってるからと思ったんだけど電力買い取り値が暴落しててこれ投資には向かないようです。

山林と言ってもただの森らしいので林業等大掛かりなことは敵いません。
キャンプ場も一興かなと思うけど、上下水、電気、伐採などの工事でかなりの額費用が発生します。オートキャンプ場なんていいですよね。場所によっては人気出そうだし金かかるけど造成次第で面白いもの出来そうな感じはします。使用頻度が高いのが僕だったりして😆

産廃屋さんに貸すのも悪くないけど土地が汚れそうで嫌な感じします。温泉でも出ないかなと近隣調べるといわゆる冷泉は出てるみたい。それ沸かして市民に開放(もちろん金はとります)したら産業にもなって社会に貢献できるなと思いましたが、冷泉出るまで深い井戸を掘るには結構な費用がかかるみたいですね。間違って本物の温泉が出たりしたら一発逆転かな。原油でも出てこないものだろうか。INPEXに相談したいところですが相手にされないことでしょう

けど後10年間ほっぽらかして居るのももったいない感じがしてちと考えています。

何かするにも境界線をはっきりさせねばならないのでまた士業とのやり取りが発生して面倒なことこの上ありません。なにするのも金が必要で、僕に原資があるかと問われれば、証券ならあるよと応えるけど、売却して山林に対して投資するのはかなりチャレンジングと言わざるをえません。

何もしなくても年に数万円は電力会社から線下使用料が入ってくること、またなぜだか固定資産税が免除されてるから持っていても負担があるわけでなし、けど10年後山林使ってなにか出来ないかなと思った次第。それ以前の問題なのが僕が山林の場所を特定できていないことですね。会社休んでわざわざ北関東の僻地に行ってまで今そこまで何かしたいのかと問われれば、今はいいです。線下使用料だけ貰えればしばらくは放っておいていいのかなと思った次第です。

2024/08/20 20:57 都内自宅 Pad6

シガローネ・タトゥー/TATOO(リトルシガー)

2024-08-18 08:25:33 | 日記
シガローネ・タトゥー/TATOO(リトルシガー)

TATOOと聞いて皆さんは何思い出します?僕はロシア人2人組の歌手なんですね。来日時に制服着て登場したときは本当びっくりしました。2人とも美人だったのも日本人受けした要因でしたね。今ころ何してるのやら、まあ年齢相応になっていることでしょう。(t.A.T.u)

貼付した画像ですが、現在僕は葉巻難民になっており、毎度新宿三丁目まで行って昼過ぎに購入するのも時間惜しい気がしますし、他に葉巻屋さんというと大田区の平和島駅前しかありません。近くだと東京駅八重洲地下街の酒屋さんが販売してるんだけど、ここは種類が少なくて、好みの銘柄選べないんですよね。僕の好みはブラックストーンのチェリー(リトルシガー、発音はリルシガ)です。

購入できないから、チェリーなら何でもいいやということで今回TATOOを選択したわけです。800円/1箱でした。吸口に特徴あって、昔日本たばこでパーラメントってあったと思いますが、あれとそっくりです。また金色のフィルムが貼ってあって、これは今更ながらロシアンの金持ちっぽいいやらしさを感じています。ギラギラしてるみたいな。

ブラックストーンと比較して軽いので満足感はありません。どうして軽いのかというに葉っぱが詰まってないんですね。ブラックストーンは葉っぱぎっしりだから煙が重いんです。二口三口で満足してしまうから、お手軽なんですね。TATOOはそうではありません。一本を吸いきらないと満足しません。葉巻の煙は口内、鼻腔内で愉しむものではありませんから、煙を胃腸内まで吸い込んで身体で愉しむものです。ここ理解されてないのか、吹かすものだなんて誰が言ったのかな。

南米の葉巻ですが、僕はこれにロシア国を投影してたという、そんなお話。隣の時計は旧ソ連製です。手巻きだから面倒だけど、盤面に軍艦が描かれていて好きな時計の一つです。ラジオではモーツアルトが流れています。演奏はチック・コリアでしょうか。なんて人を煙に巻くのが僕のやり口だったりして、さて風呂入って買い物にでも行ってきましょうか。天気は本日も太陽ギラギラです。

2024/08/18 8:20 湯沢町 富士通FMV634モデル

地方の方向けエレベーターマナー講座

2024-08-16 15:28:55 | 日記
国技館通りからみた両国の町なみ

昨日から両国のホテルに滞在してますが、チェックインしてエレベータ乗ろうとしたら、変な動きしてました。毎階止まってるんです。あれ、これなんだろうと不思議に思ってたら、先程サッカー(かな?)のユニフォーム着たマルコメ味噌な子どもたちが下階に行きたいのに上階ボタンも同時に押していたのです。思わず「上行くよ?」って聞いたらいえ、僕ら下なのでいやいや…少し笑いかけましたが真面目に言いました。「下行きたいならボタンは下だけ押しなさい」って。

他人になにかしなさいなんて押しつけがましいし、構うのが嫌いなので普段こんなことしませんが、思わず出てしまいました。だってこれで昨日からずっとホテルのエレベーター混乱してるんだもの。毎階止まるの。んでドア開くとマルコメ味噌とその父兄なのか指導者なのか知りませんが大人がいるんです。大人が知らないなら子どもが知らぬのも仕方ないことですが、少し考えればわかりそうなものです。

機械なんてSTOP・GOでエネルギーをすごく使います。エレベーターなんて重いもの止めたり頻繁に動かしたりしたら電気食って大変です。同様に、3階建ての駅において2階にいる人が下に行きたいのに上向きのエレベーターに乗ってくる場合があります。何も考えてないんでしょうね。最後は下に向かうんだから乗ってて問題ないでしょ、くらいなものですが、エネルギーというものは「重量×距離」で表されます。乗ってるだけでエネルギー食うんだよ早く降りろばかやろう、と口には出しませんがたまにそんなこと思いながら過ごしています。

前段のマルコメ味噌集団について、夏季休暇で都内に来たんでしょうが、ユニフォームに山◯県って書いてあったから、そうね、あまり山◯県にはエレベーターって存在しないのかもしれませんね。口に出すひと少ないし、言われたこともないだろうし、考えたことすらないのでしょうが、今後マナーは守って行動してくださいね。

2024/08/16 13:25 両国 Pad6

ショパン28の前奏曲集 第15番「雨だれ」

2024-08-10 19:30:05 | 日記
ショパン28の前奏曲集 第15番「雨だれ」

この曲はショパンの作品で特に有名な「24の前奏曲」曲集第15番雨だれです。サンドとの逃避行中作曲されたもので、主旋律はともかくとして、やむことない雨音が作中鳴り続ける、聴くものと、おそらくは作者もそう感じていたと思いますが不安に包まれています。ショパンの神経質なのはよく知られていますが、ここまで感情を露骨に出す音楽家だったのだなと今更ですが驚いてしまいます。

雨降りやまぬマヨルカ島の修道院で買い物に出かけたジョルジュ・サンドの帰りを待つショパン。嵐で足止めされたサンドが修道院に戻ったのは夜もよほどふけた頃でした。ショパンは孤独とサンドを失ったのではないかという焦燥感からこの曲を書き終えます。サンドが戻ったとき、ショパンは涙に咽びながら出来上がったばっかりの曲を弾いていたと言われています。ショパンの作品中とても人気のある曲であります。

抑えられぬ感情の発露、類まれなる作曲のセンス、平均律クラヴィーア曲集を全て暗記していたという芸術家の特性。相反するものほど愛おしく感じる矛盾。虚弱である彼の身体。

久世光彦は生前様々な随筆を綴りましたが、彼の文章には常に死が隣に佇んでいたように思います。生と死とは実は表裏一体となっており、この世における循環、生と死の輪廻転生を描いていたように思います。

ショパンは作品中、特に雨だれのなかで、悲しくなるほどの死への接近を試みたように思えてならず、ここでいう雨だれとは彼の溢れる涙の調べというべきか。その涙は主旋律にあるのではなく尽きぬ雨音、雨だれの連打音にあらわれていますので、お聴きになって確認されるとよいかと思います。死の調べに似た恐ろしく透き通った名曲だと僕は思った次第です。

  • ショパン「雨だれ」28の前奏曲集 第15番 - Chopin - Prelude Op.28 No.15 - クラシックピアノ - Classic Piano - CANACANA

2024/08/10 11:16 亀戸アトレ Pad6

ポロネーズ第6番変イ長調作品53‐Heroique

2024-07-27 17:02:14 | 日記
英雄ポロネーズ

普段全くピアノに興味はありませんが、ショパンのポロネーズ第6番いわゆる英雄ポロネーズを改めて聴いてみたら涙が出てまいりました。あまりにも稠密で繊細な曲のつくりと今回のYoutubeの演奏に感動してしまったのです。ちょっと調べるとこの曲はジョルジュ・サンドとの逃避行先で作られたそうで、サンドの旦那さんと決闘から逃げ延びた先の安楽成熟期だったようです。

ジョルジュ・サンドはパリ社交界において男装の麗人と称された女流作家です。僕はショパンより先にサンドの方を知ってました。澁澤龍彦が彼女のことを「女のエピソード」中詳細に描いていたからです。学生時分のジョルジュ・サンドはそれこそ澁澤が紡ぎ出す随筆中の女性であって、当時ショパンの演奏に思いを馳せるには至りませんでしたが、今だからわかる病弱で神経症、子どものようなショパンにのめり込んでゆく魔性の女、年上女性、ともに家庭を持ちながらも破滅にひた走る2人です。

Heroique、ポロネーズ(祖国ポーランド)、ポーランドの英雄と冠されたこの曲は何を意味するのか。決闘から逃げた英雄ポロネーズは果たしてショパンのことだったのでしょうか。ショパン自身もこの曲はお気に入りだったそうで、しかし映像見ても聴いてもこれは一般人は弾けません。調べてみたら案の定上級者でないと難しくって無理っぽいです。誰か生で弾いてくれる奇特な方いないでしょうか。それこそジョルジュ・サンドのような女性だったらなお更に良し。

英雄ポロネーズ - ショパン- Polonaise No.6 "Heroique" Op.53 - Chopin - クラシック - ピアノ -piano- CANACANA

2024/07/27 16:48 つくば市 Pad6