goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

5月30日(金)のつぶやき

2014-05-31 04:29:12 | 写真

5月29日(木)のつぶやき

2014-05-30 04:30:59 | 写真

おはようございます。


観光も含めてコリアンは入国禁止にすればいいよ。 「犬畜生」…靖国神社にハングルで「中傷」落書き 警視庁に被害相談 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…

3 件 リツイートされました

再び支配下に。千年属国か。 アメリカの韓国防衛システム配備を批判 中国外務省「朝鮮半島を守るのは中国だ」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…



5月28日(水)のつぶやき

2014-05-29 04:45:48 | 写真

またですか。 韓国、今度は療養型病院で火災、認知症患者ら21人死亡 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…


ただいまー さて
風呂入って、寝ようっと。


@shironiji うーん…RX100ですか。悪くないと簡単にはおすすめできませんが、
知人のマニアに聞くところによると、今コンデジはfujiだとのこと…。



5月27日(火)のつぶやき

2014-05-28 04:27:10 | 写真

ぬー昨日は午前様で、どーも記憶がない。飲み過ぎよくないですね。おはようございます。


ようやく退社。残業も毎日だと、そのうち体壊すね。んんんー



5月26日(月)のつぶやき

2014-05-27 04:27:43 | 写真

おはようさん。普通の月曜日。会社行きたくねー


バス待ち中。今週は非常に忙しいから、少しペースを下げて、体力気力をセーブしつつ頑張りましょう。 p.twipple.jp/9qn4c


そうそう。これもっと早くやらなきゃいけないことなのよね。見なければいいだろ、じゃなくて、<見る人もいる>のだから、ね。 【高橋昌之のとっておき】報ステ、NEWS23、サンモニは政治的に公平か? - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


代表選前倒しについては勝手にすればいいんだけど、政権に云々は勘弁して欲しいな。というか朝からぷぷぷ、ってな状況なんだが。 玄葉氏、民主代表選前倒し要求「政権に再挑戦」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


うむ、サビ残は止すべきだね。ただ、本当の残業は必要なのよ。 【わが社のオキテ】「社員の疲弊は会社の疲弊」全員が6時半に退社する商社「スギモト」…創業以来47年の「黒字」を支える「ノー残業」 - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_econ…


らじるらじるの連続使用にDTIワンコインsimは耐えられるかテスト中。既に一時間たつけど切れる気配無し。らじるはこれでいいかな。docomoの料金改悪への対処しとかなきゃね。



5月25日(日)のつぶやき

2014-05-26 04:29:41 | 写真

おはー 今日はネカフェでDVDでも見にゆこうかな。4年ぶりくらいかな>ネカフェ


現在外気24℃、ピークで28℃だってさ。今日も暑くて嫌になる。さて、風呂沸かそうか。


@hiromochidayo あの映像みてたらうっとりしちゃいました。あ、眠気がw


@hiromochidayo なーる。今どきのCGはきれいですね。サイバーパンクな印象がなくなって、より未来的になってますね。


通りがかり、ちと、すき家と同じ臭いがしたw p.twipple.jp/4VeUV


漫画喫茶いいなぁ。ゆっくりできる。


というか、眠い。このままだと‥。


さ、帰ろっと。ちょっとした旅行気分を味わえて、リフレッシュ出来た気がします。


悲しいことにどうやら息子がAKBの川栄を刺したようだ。
これから警察に行って事情聴取を受けなければならん。
関係者の皆様、ファンの方々、息子がお騒がせして申し訳ない。
父親としてできる限りの責任は取るつもりだ。

tamaさんがリツイート | RT


本日の装備

2014-05-25 18:36:20 | 旅行

自宅からバスで15分、豊洲の漫画喫茶で日曜午後を「満喫」しています。漫画喫茶なんて5年ぶり位でしょうか。寝転がって初めは漫画なんかを読んでましたが、次第に眠くなり、うとうとと。冷房が効きすぎていて寒さで目覚めた次第です。外が相当暑いのでしょう。ここは当然無線LANが使えるようになっているので、自分のPCを持ってきました。いつものlooxUではなく、X61sです。これは重いです。よっぽどの旅行でしか持ち出さないのですが、linux化して初めての出撃で、まあ近場の漫画喫茶は順当だとそう思ったのです。

無線LANのスピードはというと、
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/05/25 16:48:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.74Mbps (1.59MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.72Mbps (964.04KB/sec)
推定転送速度: 12.74Mbps (1.59MB/sec)

この位出てればyoutubeを見ながら2chやらも出来ますし、特別不満はありません。

今回は5時間パックで980円ですが、こんなに安くていいのでしょうか。個室で寝て、漫画読んで、ジュース等は飲み放題で、無線や電源も使用できるのですから、何か得した気分にもなっています。

ところで本日の装備
 (1)X61s 約1.5kg (AC込み)
 (2)XperiaGX 約130g
 (3)3DS   約150g
 (4)ほか
全部で約3kg。これは重いです。もし1眼レフ機をレンズ数個と持ち出したなら、軽く5kgを超えるのですから、やはり(1)は既に<電車、バスで>旅行での携行には向かないのでしょう。ipadに外付けKBを使ってる人たちをよく見かけますが、あれで良いのかもしれません。だってWin8やLinuxなんて、今更無理して使うようなものではないのでしょうし、簡便な文字打ち用途には軽くて洒落たものの方が似合うような気が、今はします。

さて、そろそろ外出ようかな。

H26.5.25 17:30 豊洲 X61s


5月24日(土)のつぶやき

2014-05-25 04:29:19 | 写真

おはよう。今日も元気に。


医者いかなきゃならんな。半年ぶりに採決・検尿するんだって。嫌だなぁ。


本日はイチゴ&ブルーハワイ。氷やの氷はふわふわしててやっぱりうまい。@岸氷室 p.twipple.jp/9KTKx


お医者さんでは診察と検査で4000円、薬代で2000円掛かりました。医療に金が掛かるのはわかるんだけど、民主党が政権をとって以降高過ぎ。


中本北極。暑いときこれは旨い。 p.twipple.jp/1XISf


シンガポール大統領婦人、屋敷を担保に、出雲で、ガラ押さえた、情報は流した、って何の話だろう?


ん、新聞に何か書き込みながら、競馬の話をし出したぞ。何この爺二人組。


まだ外暑いな。もうちょい喫茶店で涼んでいよっと。


@shironiji コンデジ買っちゃいますか。キヤノンのGでしたっけ?


@shironiji コンデジ持ってると便利ですよ。特に荷物の小さい短い旅行の時とか。


@shironiji s95あー良いカメラですね。あのシャープな写りは好きです。私の写真はですね…。最近撮ってないんですよ実は(逃げ~)


@shironiji コンデジはいろいろ持ってますが、一番最近のがXZ-1です。電子ファインダ着けたりして楽しんでましたが、うーん、如何せん出っ張り等が大きくて(電子ファインダーを着けるな!という意見はありますがw)、ここのところ持ち出して無いです。


あ、忘れてた。夏用の腕時計買ってこなくっちゃ。汗かく夏場は、本当は腕時計着けたくないんですが、いろいろあって必要ですから仕方ない。


SW2は便利なのですが、何しろ見た目があれなので、普通の日はつけられません。休日は着けてますよ。今もね。


@shironiji そうなんですよ。私のは~(なんとか)2ですが、はっきりいって着けているのはファッション性の為だけです。本当は、もっと詳細が見られて、拡大ピント合わせに使おうと思って買ったのですが、その用途には使えませんでした。w


@shironiji 今はご無理することないですよ。そのうち思い出しますって。



5月23日(金)のつぶやき

2014-05-24 04:28:03 | 写真

おっはー 今週ラスト!今日は頑張っちゃおうっと


都内はそろそろ紫陽花が始まります。箱根は来月ですね。花追い人には忙しい季節です。 p.twipple.jp/wD0I4


ん、事件?中国女が助けてーって叫んでる@深川 p.twipple.jp/9bDen


んー疲れたよー 結局会社ぼさって強羅の宿へ連泊っちゅう甘いことできませんでした。真面目なんだね、俺w



5月22日(木)のつぶやき

2014-05-23 04:24:35 | 写真

5月21日(水)のつぶやき

2014-05-22 04:28:12 | 写真

お前らさ。まず事故の原因特定して再演防止策作れよ。原発だって同じことになるよ。 韓国の朴大統領、中東への原発輸出を猛アピール「重大な国益」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…


与野党ってとこがすごいな。溺れた犬は叩け、だっけ?韓国のことわざ 【韓国旅客船沈没】朴大統領の“涙”効果なし? 与野党が閣僚総退陣を要求 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…


学ばない国、韓国 【大阪から世界を読む】失敗から学ばぬ韓国は“反面教師”…現地メディアも自虐、自国を「災難民国」「高度危険社会」と揶揄 - MSN産経west sankei.jp.msn.com/west/west_affa…



5月20日(火)のつぶやき

2014-05-21 04:32:08 | 写真

おっはー。今日も暑そうですね。


へー、カラスって共食いするんだ。@土橋入口


まあ、芸能界なんておかしなのしかいないからね。上から下までほぼ全てw 【ASKA容疑者逮捕】栩内容疑者、謎の素性…上司四つんばいに、違う芸能人と食事 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/entertainments…


はよ再稼働 日本のエネルギー自給率6%に 原発停止で震災前の3分の1 大飯停止でさらに下落も - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1405…


移民は慎重にやらないとな。北欧でも苦労してたよ。20年ほど前だけど。わが国の報道はだんまりだったけどねw 【視線】友好一転、「嫌悪感」受け止めて暮らすグレンデール市の日本人 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…


もうだめ、疲れたー



5月19日(月)のつぶやき

2014-05-20 04:24:06 | 写真

おはようございます。
憂鬱で会社行きたくないけど、仕方ないか。


早く原発再稼働してよ。それと霞ヶ関一帯でデモってる朝鮮人ども市ね。 【主張】夏の電力不足 「節約頼み」では心許ない - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1405…

1 件 リツイートされました


5月18日(日)のつぶやき

2014-05-19 04:29:33 | 写真

錦糸町の路地裏で旨そうなうどん屋発見。讃岐だね。今度食べに来るよ。 p.twipple.jp/F0Ybb


で、結局タイレストランでランチをいただき、いま二度目の昼食をバーガーキングでしてるところ。いやー…。


かき氷の季節がやって参りました!
けど、混みすぎ並びすぎ@岸氷室 p.twipple.jp/ESf7L



ゲウチャイ 江東橋店

2014-05-18 17:14:07 | 日記

この陽気ですから、普段よりスパイシーなものを体に入れたくなって、錦糸町はタイレストラン ゲウチャイに来てみました。2度目の訪問でしょうか。あまり記憶にないのですが、とにかくスパイシーなものを体が欲しがっています。

タイ料理は、他の東南アジアや盗難アジア(韓国)と違い、非常に洗練された料理を出すことで有名です。インドネシア料理はないけれど、タイ料理なら出すレストランが世界中の都市にあります。チャイニーズには及ばないけど、インド料理と肩を並べるくらいに有名だったりします。特徴は、なんといってもスパイスの大量投入とナンプラー(魚醤)にあると思います。ここで注意しなけりゃいけないのは、わが国の出汁やチャイニーズの<味の素>中華ダシ、フレンチのフォンやコンソメといった、所謂出汁が重要視されていない点にあります。

数年前、韓流が流行したときに、多くの日本人が韓国料理の不味さに驚きました。出汁が利いてないからです。牛骨を煮込んだものを使っているという者もいますが、そもそも韓国人はそれを省略ケンチャナヨしてますので、使ってないといえます。

タイ料理にも同じことがいえて、確かに韓国料理よりは、見た目も良いし、味もまともだし、衛生に係る料理人の態度も真面目であるし、ずっと旨いとは思います。思いますが、出汁が利いてないのです。これは出汁の国に生まれ育った者には非常に厳しいです。素材勝負といったところで、多くの日本人は<それだけでは>料理と呼ばないことを知っています。チャイニーズやフランス人・イタリア人も同様に思うことでしょう。

とはいえ、久しぶりのアジアンスパイシーですから、いろんな薬味を試しながら、タイ料理を味わいました。折しも代々木あたりで、タイフェスタをやってることを知りましたので、暑い季節とスパイスと、少々甘ったるいナンプラーの好きな方には是非。そういえばナンプラー、八丈のくさや液を思い出しました。

ゲウチャイ江東橋店
 墨田区江東橋2ー15ー4
  03ー3634ー9991
  JR錦糸町駅南口を出たら直ぐに右折、150m位。

H26.5.18 14:12 錦糸町 LYNX