JellyProを再購入し、WF-SP700NfとペアリングしてNHKラジオアプリ「らじるらじる」でラジオを聞いて快適な日々が続いております。Jellyに挿したのはMineoのデータSIM,500MBの最安のものです。他のMineoSIMでデータを余らせてるのでこれで少しは使うようになるのかなと思います。他にULEFONEはポケモンGoPlusとペアリング、メイン端末のP20Proは中華製活動量計とペアリングしています。ここまで無線でいけるのはBlueToothがあるおかげで、この規格はモバイラーにはおなじみのPalmなどに搭載されていましたが、我が国では赤外線通信が主流だったせいか最近までいまいち認知度が低かった通信です。BTでのテザリングは遅いけどバッテリにやさしいかったり僕は使用頻度が高いです。
レンタカーを借りてBT接続可能なカーナビがついてると僕は積極的に接続して通話するようにしてます。いや会社との通話ですが。
ついでに書いとくとメイン端末にはPushBulletを入れてJellyProに通知をミラーリングしてるので見逃すことはありません。活動量計とダブルで通知がきます。そのうちうざくなってどちらかを使わなくなるのでしょう。
さて、本日はAmazonプライムデーです。もうすぐ開始ですがさて何を買おうか迷います。っといったところで東京駅行のバスに乗りこみます。
[JellyProカメラ参考]
11:11 2018/07/16 つくば駅 Miix310