ここからだといろんなものが見えて楽しくなる。聖路加タワー・晴海トリトンが見える。ユニシスビル、IHIビルもすぐそこだ。15年前は何もなかったし何もめぼしいランドマークもなかったのにこのかわりようときたら異様だ。
あらためて、豊洲はよい町になった。ららぽーとができて買い物はしやすくなった。ゆりかもめが通って、なんとなく交通の便がよくなったように感じる。有楽町線はまあアレで、バスのターミナルができてこれがもっとも便利だったりする。
足りないのは食事をする場所。旨い飯屋がないということくらいか。(銀座で寿司、枝川で焼肉というのは反則とする)
2009/07/25 (Sat)11:31:25 HT-01A+CPKB/BT
あらためて、豊洲はよい町になった。ららぽーとができて買い物はしやすくなった。ゆりかもめが通って、なんとなく交通の便がよくなったように感じる。有楽町線はまあアレで、バスのターミナルができてこれがもっとも便利だったりする。
足りないのは食事をする場所。旨い飯屋がないということくらいか。(銀座で寿司、枝川で焼肉というのは反則とする)
2009/07/25 (Sat)11:31:25 HT-01A+CPKB/BT