酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

AmazonFire8復活

2024-10-25 14:25:48 | PDA
AmazonFiire8

探しものがあって物置ごそごそしてたら、3〜4年前に購入した「AmazonFire8」が出てきました。発掘というか、持ってたことすら忘れてましたが、当時はこれが私のメインタブレットで、色んなところを旅して回りました。なんとか充電をすませて画面を拭き拭き、当時とはアカウントが変わっているのでユーザーを変更して…いいなあこれ。

▼AmazonFire8の良いところ
とにかく軽いです。塊感がないのが功を奏しているようです。また、エッジが丸いので持ちやすいです。だからあれほどいろんなところに持って行けたんだなと実感しました。

液晶に関しては、解像度が低いため目に優しいです。細かい文字とか既に見えなくなっておりますので、これはとても良い点です。

確かメモリ3GBのものを購入した記憶がありますので、しかし、現代ではこの容量で画像処理・重い動画視聴などは厳しいのでしょう。画像見たり、Webブラウズやラジオを聴くのに適しています。以前もそんな使い方してた記憶があります。

▼他の8インチPADとの比較
8インチのものは流石に数が少なくて、何があったろうか。NECのLifeTouchNOTEってあれは7インチだったような気がします。12年くらい前に秋葉原のAndroid専門店で購入したPADが確か8インチだった気がします。Android3.0搭載のもので珍しいバージョンかと思います。(ほとんど出回りませんでした)。処理速度が遅く、快適に利用できなかった記憶があります。

8インチだとipadMiniがありますね。一時期頻繁に持ち出して使ってましたが重いのと、、液晶が精細過ぎてそのうち使わなくなった記憶があります。処理は流石に速かったのですが、ウィジェットの使い勝手が悪く、私には合わなかったようです。たまに使用してみますが日本語変換が変で、Google日本語変換(ジーボード)を使ってると変換に違和感あって使わなくなると思います。

▼AmazonFire8の余生について
しばらく使ってみようと思います。この軽さなら活用したいのはやまやまですが、実はGeminiPDAKindleスマホを2台Wifiルータ2台を持ち歩いていますので流石に持ち歩くのは難しいですが、家に居てラジオ・ポッドキャスト流しておくには最適解かもしれません。

最近ではAmazonFire端末の新しいモデルも発表されたので、興味のあっる人は是非、購入を考えてみてください。自分で使わなくてもお子さんが喜びますよ。Youtube流しっぱにするとかね。

▼関連記事:IPadminiを購入して正解だった

2024/10/25 14:13 湯沢町 Pad6
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓購入はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

iCleverBluetoothキーボードIC-BK03レビュー

2024-09-15 18:05:40 | PDA
IC-BK03ののレビュー

先日(あるいは昨年?)Bluetoothキーボードを購入した旨をお伝えしましたが、実際に4ヶ月ほど使い続けてみて、改めてその魅力についてお伝えしたいと思います。結論から書くと、軽量・コンパクトで安価な、非常に優れたキーボードでした。

◆IC-BK03の特徴
タッチパッドがないシンプルな構造のため、非常に軽量かつコンパクトです。持ち運びに大変便利です。また、汎用性の高いUSB-Cでの充電に対応しており、どこでも充電可能です。満充電から僕の使用方法で2週間位もっている印象があります。

◆ペアリングについて
ペアリングは非常に簡単です。Bluetoothボタンを押下し、接続先の端末で許可するだけで、最大3台まで登録可能です。Bluetoothのバージョンアップによって接続が安定し、遅延もほとんど発生しません。以前はチャタリングが気になりましたが、現在のバージョンではその心配もありません。

◆価格について
Amazonで約5,000円で購入しましたが、現在も同様の価格で販売されています。他のサイトでも、概ね5,000円程度の価格で流通しているようです。現物の販売店などでは6,000円や7,000円といった価格で表示されていることもありますが、適正価格は5,000円程度と考えて良いでしょう。

◆キーボードの使い心地
個人の感覚によるところが大きいですが、私の場合は富士通FMV634モデルと比較して、やや粘着性(ねっちゃり感)がある*ように感じます。そのため、高速入力を行うと、キー入力が追いつかないことがあります。私の記事で誤字脱字が多いと感じられた場合は、XiaomiPad6とIC-BK03の組み合わせで入力された可能性があります。
*他のiClever製品と変わりません

レイアウトは、キーボードに印刷されているものと完全に一致しており、非常に良くできています。日本市場向けに改善された結果だと考えられます。キーの大きさも適切で、キーピッチも適切なため快適なタイピングが可能です。

◆便利な使用方法例
私は現在、XiaomiPad6に接続してIC-BK03を使用しており、これがメインの入力デバイスとなっています。マシンに依存するような作業がないため、Pad6やiPadでも問題なく使用可能です。特に持ち運びの便利さは抜群で、新幹線などでも快適に作業できます。スマートフォンに接続して、SNSへの投稿などにも活用できます。
左上補間キー類 右上補間キー類 折りたたみの形

◆まとめ
軽量でコンパクト・安価でありながら、高い機能性と使い心地を兼ね備えた優れたキーボードです。特に持ち運びが多い方や、シンプルなキーボードを求める方におすすめです、よ。

◆過去記事
まーた買ってしまった(BTKB・マキタ掃除機)

2024/09/15 18:00 湯沢町 634モデル

↓↓↓購入はこちらから(Amazon)↓↓↓
 

Kindleの使い心地について

2024-09-01 15:55:57 | PDA
Kindleで読む久世光彦の桃


Kindleを購入してからというものスマホを弄くる時間がめっきり減りまして、暇さえあれば随筆や小説を読んでいます。16,000円程度でこれだけ素晴らしい時間を過ごせるんだから、本好きには超おすすめいたします。電子ペーパーディスプレイ(E-ink)はとても鮮やかに文字や絵を映し出しますし省電力です。解像度も超詳細なのでしょう、フォントのぎざぎざが全くありません。

◆Kindleの仕様
  • 大きさ重量など
  • 液晶:6インチ(E-ink)
    重量:158g
    大きさ:157.8 mm x 108.6 mm x 8.0 mm
    通信環境:Wifi
    簡易ブラウザ、純正カバーあり
     現在はこれの最新モデルが販売されており、残念ながらサイズが少し大きくなっていて、僕は今回軽く小さな無印Kindleを選択しました。
◆Kindleの電池持ち
  • 頻度によりますが約2週間はもつそうです
  • 僕は1週間で30%程度の減り具合だったので約3週間は持つことでしょう。通勤・昼休み・寝る前に使用してます。これなら長旅でも安心して使用できます。充電にUSB-Cを使用できるのも安心感につながっています。

◆Kindleで購入した本などについて
  • Amazonクラウドに保管されるのでいつでも蔵書を読むことが可能
  • Wifi環境さえあれば、いつでも自身のコンテンツを読めるのでこれは心強いです。AmazonWebService(AWS)は世界中から使用されている信頼性の高いサービスで、Amazonはこれがあるから強いんですね。物販、物流サービスに経営が偏ってるわけではないのです。
  • AmazonクラウドにはKindle本なら無制限にコンテンツを保存できるんだそうで、一度購入すれば、アカウントに変更がなければ一生読むことが出来ます。何百冊の愛読書があろうとも、いつでもAmazonの本棚にアクセスして、どこででも読むことが可能です。これは本好きにとって最高の状況です。
◆まとめ
  • 最近の読書動向
  • Kindleを購入してからというもの、僕の読書熱が再び頭をもたげてきて、いつでもどこでも読書・読書になってしまっています。現在では大好きな久世光彦氏の短編小説集を読んでいて、改めて氏の感性と特異な文書表現に身体が喜んでしまっているようです。現在は無印Kindleで満足していますが、上位モデルだとより処理が速かったり防水だったり、電池がもったりするので、次回端末を購入する場合はそちらへ移行しようかなと思います。端末リプレイス時も上述したように蔵書はそのままなので、改めて本を購入しなおすということはありません。
  • 引っ越しの度に好きだった本、凝った装幀の小ロット本や神田神保町でなんとなく購入した初版物を泣く泣く捨ててきましたが、僕は本について今後悩むことがなさそうです。好きなだけ好きな本を読み漁りそれらを愛でながらやがて老人になって、それでも本を読んでいることでしょう。Kindleは素晴らしい端末・サービスだと感じいった次第です。
2024/09/01 15:25 湯沢町 634モデル
 
 

Kindleが届きました

2024-08-25 19:02:50 | PDA
Kindleが届いた


Kindleを購入し先ほど届いたので速攻セットアップを開始して、Kindleストアで何冊かの本をダウンロードして早速読み始めました。最初は久世光彦と決めていたんですが、あれ久世さんの本ってKindle版少ないな・・・あんまり人気ないのかな、難しい表現(死語・半死語)使うから読めないのかもしれませんが、漫画本はすぐにKindle版出るのに久世さん無視はなじぇ??

まあ仕方のないことなので、ついでに永井荷風を数冊、青空文庫板を落としてKindleに追加しておきました。ゆくゆくは漫画本読んでもいいんだけど、他に読み直したい本がたくさんあってちと手につかないかもしれません。石川淳は外せないかな。寒山拾得なんだっけ、普賢だね。まずはここから読み直したいかな。佳人はその前に読んでおこうか。夷斎先生の小説・随筆に対する覚悟が書いてあった気がする。

ほかに、澁澤龍彦は落としておこう。坂口安吾は要らないか。要らないな。小林秀雄は必ず購入しないとだめかな。言葉・思考のリセットにちょうどいいんですよね。小林といったら中原中也はどうしよう。あれ、小林と中也の関係を書いた文章があったよね。長谷川泰子の取り合いについて。誰だっけ、そうだ久世さんだ。夏よ去れともう一つ、あれ出てこない・・・ホラ、ホラ、これが僕の骨、死んだ中原かな。夏よ去れよりこっちのがよいですね。これも久世さんが書いてたんだよね。

小林と中也といえば双方アルチュール・ランボーを訳していたな。高い塔の歌、地獄の季節か。これは小林訳も悪くないけど堀口大學訳がよかった気がしますね。そういえば、長岡市か上越市に堀口大學と山本五十六の墓が近くにあったので驚いた事がありました。雑司ケ谷霊園も似た感じでいろんな文豪の墓が並んでますよね。漱石や芥川、荷風もここでしたね確か。脱線した?

星の王子さまは必携にしたいところですね。サン・テグジュペリでしたっけ。金髪のインゲボルグってなんだっけ、そうだトニオ・クレエゲル、トーマス・マンですねこれも必ず入れておきましょう。オスカー・ワイルドもいいなあ。原語で欲しいかな。

 しぐれふる町を幽けみここにして海彼の本をめでにけるかも

芥川龍之介の歌でしたね。新宿・丸善へ海彼の本を買い求める芥川の心持ちがとても表現されていて良い歌です。芥川も必要かな。

他には・・・きりがないからもう止めた。AMZNさん是非とも久世光彦さんの本を電子化早急にお願いします。

最後に、Kindleは読書端末として非常に使い易いです。単純な操作系と見易い画面、軽いし小さい。これなら毎日持ち運んでも苦になりませんね。充電がUSB-Cなのも大変うれしいところです。

2024/08/25 18:55 湯沢町 634モデル

Home5G(HR02)の速度について8

2024-07-15 08:08:42 | PDA

連休最終日、住民はそろそろ起床して帰り支度を始めてるはずです。僕は本日帰宅しないで明日リモートで勤務するので、今日はゆっくり過ごします。昨日は朝から酒を飲み続けてストロング缶が不足気味なのでちょっくら山を降りて補給してこようと思います。金曜からここに居ますが食ったのが磯辺焼きと饂飩だけなので、食わない癖がまた出てきたようです。だって何もしてないからお腹減らないんだもん。

久しぶりにHome5G(HR02)をSpeedテストしました。
◆インターネット速度テスト
 DL:73.7Mbps
 UL:18.3Mbps

うーん、あまり出ませんね。自宅と比較するとULが遅いです。ULが遅いと動画のアップとかに影響するから苦しいんだよね。この辺りに5Gが来るのは来年の夏くらいかな。既に6Gがお目見えしそうな微妙な時期ですが、ドコモさんは展開の遅さをわかっているのでしょうか。

2024/07/15 8:08 湯沢町 634モデル

LIFEBOOK UH-Xについて

2024-07-07 17:00:59 | PDA
LIFEBOOK UH-X634モデルについて

購入してからずいぶん経つしそろそろ買い替えかなとは思っていますが、これに替わるもの、軽いPCがないのも事実ですのでちと書いておきます。

LIFEBOOK UH-X/E3は世界最軽量を謳うパソコンでした。634gってどんくらい?ってと問われるとスマホ3台~4台分くらいって答えるようにしてます。質問されたことないけどね。軽量だから持回しがよくて、以前は週末の旅行に持ち出してましたがル・ウインドウズは週末旅行には適さなくなっておりAndroidPADを主に使用しており、いまでは湯沢町の別宅に置きっぱにしてあったりします。いや、キーボード配列が良かったりしますので別宅のメインPCとして余生を過ごしております。

Intel11世代なのでそろそろ買い替えとは思ってみますが、13世代はパスしたいので次世代がどうなってるのか楽しみではありますが、将来Intelそもそも存在するのかあやしくて、クアルコムにすべて持っていかれそうな観測です。AMDも存在しますが時代遅れ感します。パソコンなんてただのガラと思いきってAndroidでもいいのかなとふと思いますが、ファイラーや独自ソフトに未練たらたらでMSFTにはまだまだ頑張って欲しいものです。新たなPC環境は未だ想定しておらず、ブラウザベースなら未だに現役なLifebookが頼もしくまた愛おしくもあります。

2024/07/07 16:54 湯沢町 634モデル

MOBOKeybord2の大きさについて

2024-05-11 18:42:23 | PDA
標題について今回購入のMOBOは明らかに大きすぎます。その分Key面積が大きくなって使いやすいだろうと思われるかもしれませんが、Keybordの使いやすさってそれだけでは決まりません。特に僕はせっかちなので、速い入力を好みます。KeyとKeyの間隔が空きすぎると指の移動が大きくなり速度は下がります。それとなんだろうこの色遣いは。けばけばしくて見てると腹が立ってきます。

ヨドバシではIpadのオプションを除いて外付けKBはほとんど在庫ないそうです。Ipadは売れてないからオプションのキーボード余ってるんですね。しかしどこの販売会社もApple推しなんだけど既にAAPLは終わった存在だということを知らないんでしょうか?文字を読まないニュース聞かないTVのCMばかり見るようになるからAAPL信者正直言って頭が悪いんじゃないでしょうか。

いやAAPLのことを悪く書きたいんじゃなかったのです。この外付けBTKB、MOBOが嫌いなんです。


2024/05/07 16:13 上越新幹線車内 PAD6+MOBO

BTKBを購入しました

2024-05-11 18:35:05 | PDA
今回の購入はMOBO Keybord2というもので、錦糸町ヨドバシで8千円程度で購入しました。何せ他の選択肢が存在せずに(USBマイクロ充電はあった)これしかないといった具合でこの業界何かが起きてる感じはします。

MOBOKB2についてですが、正直言ってでか過ぎます。サイズ的にはフルKBサイズはあるんではなかろうか。重量も重すぎます。GeminiPDAを超えるんではないか知らんがキーについては打ちやすいとは思います。もう少し使い込まないとなんとも言えませんが電池が持ってその他特殊なことでもない限りハズレではないかな。昔あったゴム製のKBとかまじいらんと思ったけど。

これでしばらくはPad6の入力はしてまいります。何かあってどうしても嫌だったらGeminiPDAの再利用を検討します。

2024/05/06 19:14 Pad6 都内自宅

XiaomiPad6のその後 レビュー2

2023-10-19 11:01:05 | PDA
体調が悪くて病院に来てみたら、体温39℃もあって(コロナやインフルではない)急遽会社はお休みすることにしました。隣町のガストでこうしてポチポチなんかをしています。

XiaomiPad6ですがなかなか良くて、普段は動画鑑賞にしか使わないんだけど、本日はicleverのKBを繋いでパソコンのようにして使っています。
基本がタッチ操作前提できているので、そこは指とKB、タッチパッドを併用しています。KBへの反応がよくて遅延しません。これは使える。

ただし、Chromeについてアプリなので本家Chromeのようにはいきません。ブラウザメモリが少ないのか(ないのか)あまりよい出来ではありません。これを仕事で使うとなるとSalesForceなど使えないと大変です。
それと、イヤフォンの穴がないので外出先でラジオやポッドキャストが聞けません。BT接続のイヤフォン使えばよいのだけれど、穴があって有線イヤフォンを使えたほうが断然便利です。

またこれはAndroidの特性なのか、Googleフォトからローカルに画像を移動する方法がわかりません。いろいろいじってたらローカルフォルダに格納されてましたが、再現ができません。

だから、これはやはりパソコンと同じ使い方はできなくて、ひと工夫すればよいのかもしれませが面倒で調べようとは思いません。たまにカフェでIpadで動画編集なんかしてる人たちいるけど、あれはどうやってるのか不思議です。わざわざカムレコーダからデータを転送してるのでしょうか。
その他は動作はきびきびしてるし液晶はきれいだし、申し分ありません。XiaomiPad6はとてもよいタブレットです。

2023/10/19 10:50 亀戸 XiaomiPad6

XiaomiPad6について

2023-10-10 05:15:38 | PDA
XiaomiPad6は無事に受領しており、土曜日から使用を開始しています。OPPOPADAirより大きく重いので当初困惑していましたが、なんだ画面についてこっちのほうが大きいんだと知って納得しました。

◆ファーストインプレッション
外装は高級感あります。素材に工夫があるんでしょうか安っぽくなくて良いです。

XiaomiPad6外箱
箱も高級路線

液晶は11インチとのことですので映画や動画も迫力あります。またリフレッシュレートが144hzなのでぬるぬる操作が可能です。目に優しいと言うやつです。これでゲームしても良いかなと考えています。

音は今どきの中華PAD同様4スピーカーのDolby仕様です。これは大きな音が出るし、再現性が高いので満足してます。

XiaomiPad6内袋
特徴が内袋にもびっしり書かれてます

RAM8GBですがあまり複雑なことしないので余裕あります。SDスロットがないので、記憶容量は128GBしかありませんので、外付けSSDを使うなど工夫が必要です。クラウドドライブでどうでもなりそうな気はしますが、最近のGoogleやOnedriveは検閲が厳しいので、大事なものはSSDに格納しておくに限ります。


CPUについてはこれ何世代前?なのか、僕のスマホがSD865だからその次の世代ですね。とはいえいまのところは動画を見るだけですので特に困ってはいません。というかこれだけ高速に動作してるとなるとSD8Gen2って相当高速だと思いますが、Ipadの方がそれより高速なんだそうで、何に使うんだその性能と思います。

エミュレータバージョン
エミュレータはMIUI14とのことです


総合、とてもよいAndroidタブレットだと感じます
セカンドインプは余裕があればしますね。

2023/10/09 15:13 上越新幹線車内 GeminiPDA

Lifebook UH(634モデル)購入しました

2022-05-29 11:43:15 | PDA
サブPCの購入をしばらく迷っていました。OneMIX3PROが故障から帰ってきて以降信頼感が失せて、旅に連れて行っても結局電源をいれることなく、ただ重いだけの荷物と相成ってしまう存在となっていました。サブの買い替えを考えていたのですが、Intel第12世代Coreを載せた軽量ノートはまだ出揃ってないですし選択肢がありません。
ヨドバシ店頭ではFujitsuのLifebook UH(634モデル)が展示されています。これ触ってみると、持ってみると欲しくなります。僕は1月くらいからそんなことを繰り返し、次第に634モデルに惹かれてきました。でも12世代モデルがもうすぐくるんでしょうなんて軽く考えていたのですが、5月の連休後OneMix3Proのあまりの低使用率に心を痛めた僕はアキヨド1階をうろついてるうちに気を失ってしまいました。家に帰って気づいたのですが、512GのSDカードとPCインナーバックもあきばおーで購入していたようです。



使用感は、とにかく普通のパソコン。KBは余裕のあるフルサイズでまあ、単独でもクラウド投資されてた人気のあるものらしいので悪いところはありません。

性能は11世代のCorei7、メモリ16G、SSD512G、Windows11なので目立ったところはありません。特筆すべきは重量へのこだわりなんでしょう。634モデルはその名のとおり634gしかありません。13.3インチのPCですよ。ちなみに8インチのOneMIX3PROのほうが重いです。

軽さは全てに優先します。
旅行に持っていくのに1Kgを超えるとずっしりしてしまいます。634gなら無理すれば平日毎日持ち歩くことも可能でしょう。僕はそれも無理なので200g超のGeminiPDAを持ち歩いてますがあれはメモ書きとメールマシン程度の性能です。何でもできるわけではありません。ちなみにIpadminiに外付けKBをあわせると1Kg程度の重さになってしまいます。ただしできることは限られます。

634gでフルWindows。
リモートワークが流行して見直されたのは13インチ程度のWinows機です。さすがにMACやipadで仕事はできません。Excelやパワポの互換性問題が大きすぎますし、マルチウインドウ性能差が段違いなのです。デザイナ志望の学生さんならipadでもよいけど、商社やメーカー、公務員を目指すなら学生の頃からWindowsを使用しましょう

拡張性はあったほうが良い
MACBOOKで賛否両論あったのが拡張性です。各ポート類のことですが、最新のMACBOOKはUSBType-C2つしか付いてないんだそうで、いまどきはBluetoothやポートリプケータ使えばいいんでないとは思いますが、はなからつけておけばリプケなんて持ち歩く必要ないのではと思うひとが多いのでしょう。
634モデルはTypeA×2、TypeC×2、HDMI、ヘッドフォン穴、SDカードスロット、有線LANポートと豊富です。有線LANは人によりますが、安定した高速通信やPing値を必要とするアプリなどを必要とする向きには強みなのでしょう。




まだ購入して1月間ですのでろくすっぽ使ってませんので、詳細なレビューは後日お待ち下さい。(その簡に12世代CORE載せたUHが出たら泣きます)

11:42 2022/05/29 千葉のホテル 634モデル

Ipadamini6を購入して正解だった

2021-12-19 11:08:10 | PDA

ケース購入してそのまま使用してますが、特に不満はありません。外付けKBでの入力も快適に行えますし、なにしろ変換が頭よくて、スムーズな文書作製が出来ます。Iphoneは使いづらかったけどIpadminiはとても使い易いです。

他にも色々試したので以下に書きます


◆文字入力・文書校正

先に書いたとおり快適です。


◆動画編集

純正アプリのImovieが使いやすくてまた変換して出力するにが早いので、CPUGPUがとても速いことがわかります。Macにも入っているらしく、Appleを使う方には必須アプリなのでしょう。


◆スケジューラ等

Googleと同期できることから心配は無用です


◆ファイラーとIcloud

ファイラーは適当な物をAppStoreからダウンロードして使用しています。Icloudもこれで覗けますが、危険な写真や動画は置かない方が賢明です。即BANされて追放されそうです。というのはあまり関係ないのですが、所有している動画や音楽、写真やTEXTを格納して置くのには5Gバイトでは使い勝手わるいですし、サブスクについては50Gで月額130円、200G400円は高くないかもしれませんが、先に書いたとお利規則が厳しいドライブは使いたくないという方は多いのではないでしょうか。


◆カメラ等

普通なのではないでしょうか。流石にこれを屋外に持ち出して静止画や動画を撮るわけもなく、使う機会はないことでしょう。


◆その他動画視聴等

GPUパワーと高詳細液晶にものを言わせて高ビットレートの動画でも普通に再生出来てしまいます。ただし8インチ液晶ですから10インチ以上のPCよりは快適さにおいて劣ります。またマルチウインドウ(マルチタスク)があまり得意ではないらしく、またその方法も洗練されたないので他のOSに劣ります。単に僕の使い方の問題かもしれませんが、簡単にスプリットすることが敵わないのです。今ではそのやり方すら忘れてしまいました。

また、スピーカについては良いものが搭載されているらしく、ラジオ等も綺麗に聞こえます。


以上が感想となりますが異論はあるだろうし、単に僕が使って無い機能もあるでしょうし、ただしかなり完成度の高いものであるだろうし、スペックも高いだろうし、何しろこれを購入してからと言うものXiaomiPad5が欲しく無くなったなど僕はとても気に入ってます。


2021/12/19 11:03 水戸にあるホテル Ipadamini6


WF-1000XM4購入

2021-12-05 10:20:36 | PDA
半月ほど前にWF-1000XM4を購入しました。(約30千円)
その前に使用しいていたのがWF-SP700Nf(2018年7月購入)ですすから、3年ぶりの購入のようです。WF-SP700も悪くなかったのですが、バッテリーが1時間程度しか持たないこと、充電がマイクロUSBだったことなどが不便だったのであります。ちなみにWF-1000XM4はUSB-C充電で8時間程度(ノイキャンON)電池が持つそうです。どうせ通勤電車で行き帰り約1時間のらじるらじる視聴が目的ですから有線イヤフォンでもよかったのですが、WF-1000XM4はノイズキャンセルがとても効くとの口コミが頭に染み付いていたので(WF-SP700もよく効いた)、SONY製品好きでもありますから突然の購入と相成ったわけです。

格納箱

使用してみて、まずは自動で外音取り込みとノイズキャンセル状態が切り替わるのがとても煩わしかったのでこの機能はOFFにしました。どうせ同じ電車に同じ時間乗るだけですからノイズキャンセル状態でよいのです。大江戸線リニア機構のキーキー音が聞こえなくなっただけでもこれはお買い得と言えるでしょう。バッテリーはカタログスペックどおりに持つと思います。フィット感は僕の耳穴が小さいせいかイヤーピースがきっちりとフィットしてくれないので、近くWF-SP700のものと取り替えようと思っています。

意外と軽いです

Bluetoothは5.1になっており、これは電波干渉がなくて快適になりました。左右のリレーも速くなっているから左右で同時に音がなるのが快適だと感じ入るのはWF-SP700を使い続けてきたせいだと思います。

各種センサーと磁石を内蔵しています

色は黒で全体格納箱がコンパクトになり、すっきりとしました。慌ただしい師走、通勤も面倒だなと思うこの頃WF-1000XM4は良い買い物だったと実感しています。

10:20 2021/12/05 千葉にあるホテル ONEMIX3PRO

ONEMIX3PROが修理から帰ってきた

2021-11-14 12:58:48 | PDA
9月中旬に故障修理していたONEMIX3PROが10月中旬ようやく修理から帰ってきました。これがないと、僕の手持ちはGPDポケット2だけとなり(古いPCやタブレットはたくさんありますが)旅行時いろいろと困ることになります。主に文字入力なので、タブレット+外付けKBでいいんでない?と思われる方もいるのかしれませんが、文字入力者は端末を選びます。GPDも悪くないし、文字入力だけならGeminiPDAでよろしかろうがそれでも僕はONEMIX3PROを気に入っています。とはいえ性能だってすでに最新版ではありませんし、フルサイズのノートPCも軽量なものが出てきたので、ONEMIX故障中は家電屋さんでいろんな端末を触っていました。

◆次期旅行用端末候補
1.ThinkPad X1 Nano
   最軽量パッケージ:907g

  https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/thinkpad-x1/ThinkPad-X1-Nano/p/22TP2X1X1N1
2.富士通 LIFEBOOK UH
   最軽量パッケージ:634g

  https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/note/lifebook-uh
3.NEC LAVIE Pro Mobile 13.3型ワイド
   最軽量パッケージ:889g

  https://www.nec-lavie.jp/products/pm/

富士通・NECともにNTT関連通信機器会社でしたが、ここ数年の努力不足で中身はすべて中国企業(レノボ)設計・制作となっています。スマホ事業も不振続きで良いところまったくありません。一時期は半導体世界一を謳った日本企業は[努力不足]からすべて中国企業に乗っ取られそうです。

前置きはさておき、
1.について、安定のレノボです。香港本社ですから中国企業なのですが、IBMとの契約と技術継承を未だに守っている[努力している]企業です。13インチで約900gですから相当頑張っていると思います。ちなみにONEMIX3PROは600g台で画面サイズのわりに軽くはありません。

2.について、最軽量世界一を長いこと続けている富士通渾身の製品となります。日本企業はすでにこんなことしかできないのですよ。部本を削ったり穴あけしたり、素材を変えてみたりと、FM7の頃の製品アイデアなんか持った社員は既にいないのです。LOOXなんか工夫してましたよね。通信機器一体化(PHS)なんて富士通が世界最初だった(民生品)気がします。

3.について、製品はとても魅力的ですが2.と一緒であのNECが中国製なわけです。PC98の栄光はすでになく、当時はアメリカさんにまんまとやられたわけですが、今は中国に蹂躙される企業となったわけです。

さて上記から僕が選択するのは果たしてどれなのか。まだ買うと決めたわけではありませんし、お気にいりのONEMIXが手元にあるのでしばらくはこれでいいような気がしますし、AlderLakeがMiniNoteに載ってきたらその時考えましょう。

12:33 2021/10/31 清澄町 ONEMIX3PRO